- ベストアンサー
高校生の将来について悩んでいます
- 高校2年生の息子がいる私は、息子の将来について悩んでいます。
- 夫は息子が大学に行くかどうかを気にしないようですが、私は息子には大学に進んでほしいと思っています。
- 私は学資保険に加入しており、大学資金の心配はないと言えるのですが、夫との意見の相違に悩んでいます。皆さんはどのように思いますか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結構いい加減な回答が多いので気になって書き込みます。 まず大学ですが・・・ 高校までは「普通科」というものがありますが、大学に「普通科」はありません。 すべて〇〇科という実業系です。 高校卒業時点で、大まかな人生の方向さえ決まっていないことが問題です。 経済を学びたい・・・ 教育を学びたい・・・ 医学を学びたい・・・ 大学とは、そういう意思がある人間が勝ち残る場です。 とりあえず大学を出ておけば・・・ そういう考えで進学させれば、ご主人の指摘どおりの結果になるでしょう。 また、大学を出たからといって、社会に出れるわけではありません。 今春の大卒の就職率は約60%といわれています。 つまり、大学を出ても4割の人間は就職できないのです。 この理由を知っていますか? マスコミ等では「景気」や「政治」のせいになっていますが、 実態は、企業は人材を欲しています。 しかし、人材を厳選する傾向が強くなっているのです。 本当は100人採用したいのだが、採用基準を上回っている学生は60人しかいなかった・・・ そういう構図なのです。 私も、いろいろな企業の人事担当のお話を聞きますが、 昨今の若者の能力の低下は、本当にひどいです。 私は、育成の中で「これはチャンス」と捉えています。 つまり、資質の高い若者を育てれば、引く手数多の状況になるのです。 実際に、今週卒業した私の育成した大学生は、就職難どころか、 就職先を選ぶのに悩んだほどです(合格しすぎて・・・) 。「勉強が嫌いなら大学なんか行かなくてもいい。」 その通りだと思います。 何かを学びたい・・・ 人間としての資質を向上させたい・・・ そんな意思がなければ、お金と時間(命)の無駄遣いです。 お子さんが何を思い、何を考え、どんな人生を過ごしたいのか・・・ 親が教えてあげることも大切です。 「大学に行きなさい」ではなく、 「大学で〇〇を学び、あなたの〇〇を高めなさい」と、導くことが重要です。 小学校は何のためにいくのですか? 中学校は? 高校は? それがわかってないと、大学に行く意味すらわからないまま4年間が過ぎます。 「経済を学びたいから大学に行かせて欲しい」と必死に親を口説いた子ども。 今は企業で経営を学んで、起業を目指しています。 「日本一になりたいから」と高校から寮生活を選択した子ども。 双方共に思考を現実化しています。
その他の回答 (14)
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
まともな大学卒と高卒とだったら、人生の出発時点で大きなハンディを背負い込むことになります。 しっかり勉強していい大学に入れるようにはっぱをかけてあげて下さい。 なお、ご主人の真意は学費狙いなのでしょうか?
お礼
そうですね。 まともないい大学でないとあまり意味が無いので がんばるように言います。 ありがとうございました。
補足
>、ご主人の真意は学費狙いなのでしょうか? 夫は「大学に入れへんかったら楽やんか。」って一度だけ言いました。 ただ、有名大学なら入って欲しいって気持ちもあるみたいです。 勉強が嫌いで目標が無いのなら、高校卒業して仕事したほうがいいと 思っている感じです。
- anticlee5
- ベストアンサー率44% (66/148)
こんにちは。 大切なのは息子さんご本人の気持ちだと思います。 息子さんが自分の進路をどう思っているのか、息子さんとお話されたことはありますか? 息子さんご本人の意志を無視して、 ご両親だけが空回りしているような気がします。
お礼
ありがとうございました。
補足
息子は大学には行きたいみたいです。 ただ、まだ漠然としてて何のために行くのか 何を勉強したいのかは分からないようえす。
- mitimina
- ベストアンサー率30% (104/340)
大学に行くか行かないかは、息子さんが決めればいいことだし、皆さんが息子さんのために貯めた学資保険は、大学や専門学校などの進学や、それこそ結婚資金とか、息子さんがご病気になった時など、息子さんのためだけに使えばいいと思います。 私は子ども達にと預かったお祝い金やお小遣い、お年玉などのお金、毎ボーナスからちょこっとずつ、(いろいろ言われていますが)子ども手当て、会社から頂いた子ども手当てなど、幼稚園の就園援助金など、全額子ども達名義の貯金に入れています。その中から、子どもの歯科矯正に使ったり、子ども関連の大きな出費に使ったりしたことはありますが、この先受け取る学資保険も含めて、子ども達以外の用途で使おうとは全く考えていません。 もし大学を卒業したり、就職したりとなったら、全額渡そうと思っています。 結婚資金にしてほしい、将来のために役立ててほしいとかいろいろ親の思惑はありますが、成人したら、「あなたに渡せるのはこれだけだからね~。」と釘をかなり打つだけ打って(^^)、あとは本人に任せます。 質問者さんの文面だと、そのお金をご主人が当てにし始めてしまったようで、ちょっと心配ですね。
お礼
私と同じような考え方でとても共感しました。 夫はサラリーマンなんですが、毎日1時間30分の通勤で疲れてて 脱サラにあこがれています。 なので、大学資金が脱サラの資金になるなって思ったようです。一瞬思っただけだと思いますが。 ありがとうございました。
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1295/2223)
息子さんがどのような進路に進みたいかという事がわかりませんが、入れてあげられるならば入れてあげた方が良いと思います 最近は就職の際に、学歴が大卒以上でないと応募出来ない企業とかもたくさんあります 採用されるかどうかは別にしても、受ける事が出来ないというような事が無いようにしてあげるようにしてはどうでしょうか うちの息子は出来が良い訳ではありませんでしたが、工業大学卒業したおかげかもしれませんが、無事に就職浪人する事なく仕事に就く事が出来ました 同じ大学でも、美術課系の学部の人間は7割近く就職が出来ませんでしたけれど 初任給も高卒よりも4万近く高い金額になっていましたし、息子さんにとって大学卒という肩書きがあるかどうかは将来に響く事になると思います
お礼
そうですよね。 やっぱり初任給に差があるし、就職でも応募できない会社が沢山ありますよね。 でも、そう話すと夫は「サラリーマンになんかならんほうがいい。」と言ってきます。 料理人などの職人になって欲しいとか言います。 そうすれば一生安泰だとでも言いたいようです。 私は普通にサラリーマンのが安泰だと思うんですが 一般的にはどうなんでしょう? ちなみに息子は職人になりたいとか言っていません。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
息子は高校2年生で 文系の私立大学を受験したいと言っています。 何がしたいのかまだ具体的に話はしてきません。 小中学生の頃はアナウンサーだとか幼稚園の先生だとか 言ってました。 とても親ばかですが、年上年下関係なく人気があって 誰からも好かれるし、頭の回転がはやくて暗記が得意な子です。 こういう人材を欲しがっている企業は多いんじゃないかと普段から 思っています。 間違っているでしょうか? >昨今の若者の能力の低下は、本当にひどいです。 能力低下とありますが、それってコミュニケーション能力ですか? それともゆとり教育のせいで頭が悪くなってるってことですか? 先週、高校で進路説明会がありました。 子供達は進路でとても悩むものなので、やっぱり親や先生と一緒に 考えてアドバイスしていきましょうという話でした。 あなたのアドバイスを読んで同じだと思いました。 ありがとうございました。