• 締切済み

生きている意味がわからない。

質問お願いします。 中1女子です。 今私は、何になんのために生きているのでしょうか。 学校もつまらない。 部活もつまらない。 表だけの友達といても、全く楽しくない。 生きてても、なんにもない。生き甲斐もない。 生きていて、なにがあるんでしょう。 死にたくない。 でも、 生きててもつまらない。 シュッと消えてしまえればいいのに…。 今、何になんのために生きているのかわかりません。 何をすればいいのか、わかりません。 なんでもいいので教えてください。

みんなの回答

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5163)
回答No.6

何をすれば良いかわからないから、それを見つけるために 生きているんじゃない? でも 本当に何をしたいのかを見つけられるのは本当に一握りの人だけ。 だからまず学校で色んな科目を習うんだよ。 これは考え方にしてもそうだし、人との付き合い方、勉強は何が向いているのか。 体育が好きなら 体育系の学校に行くも良いし、文系が得意なら文系の、 理系が好きなら理系の学校に行くんだよ。 楽しいから生きて行くんじゃないんだよね。 今は親の元で小遣い貰ったり?して生活しているでしょ? でも働き出したら、自分で家を借りたり(実家に居ても良いけど) 自分の事は自分でしなきゃいけなくなっていく。 今度は生活していくために生きて行く・・・事になる。 好きな人が出来て、結婚したら 旦那と・・・そして子供が出来たら子供のために・・ とどんどん生き方も変わっていくんだよ。 結婚しなくったって、好きな人に振り向いて貰えなかったとしても それはそれで仕方の無い事。 そう言う中でも何か自分の好きな事を見つけようとする事が大事なんじゃないかな。 極論を言えば、人間は死ぬ為に生きてるんだな。 悔いの無いように精一杯生きて死ぬ為に生きて行くんだよ。 世の中にはさ、生きたくても生きられない人や普通の生活を普通に送れない人が 沢山いるんだよ。 普通の生活を普通に送れちゃうとそういう大事な事を忘れちゃうんだよね。 今回の震災で 多くの方が亡くなられたのは知ってるよね? 普通の生活を送れない人が沢山いるのも知ってるよね? 自分が今何がしたいのか、何をすれば良いか・・・何のために生きているのか そんな事を考える余裕があるだけ幸せって事なんだよ。 本気で何をしたいのか・・・を知りたいなら 被災地に行ってごらん。 自分がどんなに幸せなのかを感じてくれば良い。

  • red_pana
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.5

ガラッと環境を変えると良いかもしれません。 中1との事ですから、 学校を変えるのが一番影響が大きいのではないでしょうか。 学校変えるといっても同じような環境では意味がないので、 離島にあるような田舎の学校に行くとか、 逆に都会の学校に行くとか。 もしくは留学とかね。 その為には、もちろん両親の協力が必要ですので、 両親を説得する為の努力が必要ですが。 幸せに楽しく生きるためには、努力が必要なものですよ。

noname#148740
noname#148740
回答No.4

あなたの 気持ちよく解ります。私も そう思う事が あります。他人も そう思う人が 多いと 思います。人には 言わないだけで。 少し不良になってみると 楽になりますよ。 恋愛してみたら とか どうですか?

  • Glory_777
  • ベストアンサー率50% (105/208)
回答No.3

生きている意味は大人でもわかりません。 ただ誰もが、何時も気をつけて、果たさないといけない義務があります。 自分は健康に気を使っているか? 自分は今、寂しいのではないか? さて、人の気持ちや、物事を考える力はどこから生まれたのでしょうか? 実は自分の中にある細胞から生まれたのです。 人の喜びは、細胞がカロリーをとるときに生まれた電気の集まりです。 人の恐怖は、病原菌に襲われた時、細胞が壊れるとき生まれた電気の集まりです。 人の怒りは、抗体が病原菌を倒す時に生まれた電気の集まりです。 人の哀しみは、仲間の細胞が壊れた時生まれた電気の集まりです。 人の気持ちは、自分にあるのではありません。 体の細胞一つ一つが元々もっているものなのです。 だから、虫やアメーバでさえ、人間に理解できる行動をとります。気持ちが分ってしまう。 植物にも気持ちがあると言われるのです。 細胞は物事を考えられません。だけど一生懸命いきていたいのです。 そんな生命が自分の中に50兆もあります。世界の人口の1万倍くらいです。 私達は、この細胞たちにお願いされて、自分達を守って欲しいと未来を託されています。 私が体に無理をさせると、それが正しいのだと思い込んで頑張ってくれます。 すると、そのときに沢山の細胞たちが死にます。 しなくても良い、無駄なことをしてしまえば、とても酷いことをしたのです。 それでも生きていたいとお願いされているため、必要なことは心を鬼にして頑張らせます。 私は、親や恋人や友人よりも、細胞たちを大事にするべきだと思います。 もし、これを忘れて、友達や世の中の楽しいことに夢中になったら、申し訳ない。 でもね。 同じか仲間だから少しくらい楽しんでも怒らない。 体が嬉しいって言ってくれること。それは誰でもわかるから。 世間は冷たいかもしれないけど、良くやってくれてるって、50兆の細胞が喜んでくれる。 これ以上、何もしないでいいんだよ。 大人でも知らない人が多いから、分らなくても可笑しくないんだ。 どうすると体が健康になって、喜ぶのか? 意外と誰もが考えないから。実はとても尊いことなんだ。 細胞は、そのままで嬉しいって言ってくれてる。 その声を聞いてあげよう。

noname#133362
noname#133362
回答No.2

>生きててもつまらない。 >シュッと消えてしまえればいいのに…。 私もこの年になるとそう思いますよ。 ただあなたも10年以上生きてきていろいろ世間と関わりができてしまっています。 たとえば家族、あなたが突然いなくなれば心配するし、必死に探すし、万一自殺でもされたら育て方が悪かったのかと悲しむし、世間からも親失格といろいろ非難される。 学校の先生、教育者の資格がないんじゃないかと新聞等で叩かれ、場合によっては職を辞するかもしれない、先生だって家族がおり給料で養っているのに気の毒と思いませんか。 その他諸々の関わりができてしまい、あなたの人生はあなた一人のものではないんですよ。 私もすべての関わりが無くなったら消えてしまおうかと思うけど、仕事の関わり、いろいろな地域の関わりもあるし、引き継ぎもやらないとと思うと、寿命まで持つかどうかはなはだ心配になってきた。 他人は楽に生きてるように見えるけど、悩みがない人なんかいないし、そうそう簡単に消えられないから頑張ってるんです。 あと10年待ってから考えててもよい話で、時間はたっぷりあります。

  • shiro111
  • ベストアンサー率20% (77/375)
回答No.1

何をすればいいのか、わからなかったら とりあえず学校に通い、勉強をして部活をこなしてください。 つまらなくてもいいです。 友達というのは、今、価値がわかるものではありません。 5年後10年後にわかるものです。 付き合いだけでも続けてください。 私は中学時代の友達と、10年ぶりに再会して親しくなりました。 生は、死と向かい合ったときに初めて気付くものです。 「死にたくない」と思ってるなら少なくとも「まだ生きたい」と思ってるんでしょう。 「つまらない」というのは後付けの感情です。 浜崎あゆみの「SEASONS」オススメです。 自分が中学生のとき流行っていて、あなたと同じように思っていたとき ボンヤリ聞いていました。 「そんな日々もあったと、笑える日が来る」のは本当でしたよ!