• 締切済み

4月10日頃から

4月10日頃から咳と鼻水で始まり1週間ずつ小児科に通い薬をのんでいましたが全然よくならず、ぜんそくもちなのでその予防薬はのんでいます。5月2日にレントゲンをとったら気管支炎と肺炎の中間あたりと言われまた薬をもらいのんでいましたが3日の午後から高熱になり38、5度~39度5度内をいったりきたりしています。7日の今も高熱ですが元気はあり食欲もありますが時折だるくなるかんじです。咳や鼻水は悪くなってはいないがまだタンが絡む咳をしています。インフルエンザではなかったのですが高熱が続くのが心配なのですがこんなに高熱が続いても大丈夫なんでしょうか?

みんなの回答

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.1

乳幼児の息子は、長期の高熱のとき、川崎病を疑われました。 お子さんは、経過から、肺炎の心配がありますよね。診察はされたのでしょうか。 肺炎だったら普通は入院だと思いますが・・・ 先日会社の同僚のお子さんが中学生で発熱で1ヶ月ほど入院し原因不明でしたが なぜか治ったそうです。(発熱は、理由が判ってないものも多くあるとのこと。) 高熱は1週間くらいで下がれば、通常の人間の体力で持ちこたえるでしょうから 風邪などと診断されて終わったりします。 2週間も続くと、体内の免疫力が下がって、ほかの病気に感染しやすくなり 合併症などを引き起こす怖れが高くなります。 大きい病院だと、入院して無菌室などに移されたりします。 対処としては、 熱などについて経過を記録して3日毎にかかりつけ医へ行くしかないですよね。 投薬にも関わらず発熱が1週間を越すなら、小児科で紹介状を書いてもらって 大きい病院へ行くよう相談となるのではと思います。 病状の改善をお祈りします。

関連するQ&A