• 締切済み

国民栄誉賞について

王さんに始まって現在まで15人の方々が受賞されました。 部門別に分けてみたんですが、 歌謡界 5人 スポーツ 5人 映画 3人 漫画家 1人 登山・冒険家 1人 となっています。 国民栄誉賞とは、そのときの内閣が決定して授与するんですよね? 受賞された方々は各界で偉大なる・尊敬しうる業績を残されているので、ケチをつけるつもりは毛頭ないんですが、そもそも「国民栄誉賞」とはなんなんでしょうか? もともと英雄を好まない民族性ながら、欧米の真似をしてこんな賞を作ったのでしょうか? 王さんへの受賞を決定したのは確か佐藤栄作内閣(違う?)だと思うのですが、人気取りに始めたのが名残で残っちゃったのでしょうか? 各人によって回答が違うと思いますが、個々の回答を尊重します。

みんなの回答

  • oktom
  • ベストアンサー率22% (28/123)
回答No.3

福田内閣時のことでした。当時オイルショックの真っ只中の世知辛い世の中で、唯一明るい話題が王選手のホームラン世界記録更新の話題だったかと、広く国民に敬愛され、社会に明るい希望と勇気を与える業績の有った方々に授与する名目で創設されたんだと思います。 ただし気になるのは、受賞理由の一節、・・・に於ける真摯な・・・と表現されている事でしょうか、とにかく杓子定規な超善人?を政府は求めているようです(笑)彼らも人の子、何時何処で事件や問題を起こしたりするとも分りません、だから故人(死後)に授与が多く見受けられるのも事実です。 それと国民の総意かな?と思われる事もありますね。 長嶋茂雄氏はなぜまだ?長谷川町子氏なら手塚治虫氏も 当然では?故人では力道山は?高橋尚子が貰えて田村亮子は貰えない?受賞を辞退した大江健三郎氏はノーベル賞を受賞したので仕方なくだったのか? と少しヤブにらみ的に挙げてみましたが、受賞された方々の功績、実績は素晴らしいものだと思います。 我々みんなが、ああ!あの人には当然だ、と思える賞であってほしいです。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 >欧米の真似をしてこんな賞を作ったのでしょうか? 多分そうじゃないかと思います。 野球というアメリカ生まれ?でアメリカの代表格みたいな分野で偉業を成し遂げてしまったので、国としても放置する事ができず、顔向けの為に即興で作られた表彰だったのではないでしょうか。 スポーツ分野でそれ以前に世界レベルで活躍した人は沢山いましたしね。 仮に王選手が野球の選手じゃなくて大活躍したのだとしたらこの賞は存在したかな? って思います。

  • rekishika
  • ベストアンサー率21% (29/136)
回答No.1

国としての栄誉賞は文化勲章と春・秋の叙勲がありますが、何れも長年の功労に対して表彰されるものであるためどうしても高齢者しか対象になりませんでしたが、もっとその人の業績が国民に鮮明になって段階で表彰したいとして生まれたものと理解しています。

関連するQ&A