• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医療費控除)

医療費控除とは?歯の矯正での医療費控除について疑問があります

このQ&Aのポイント
  • 歯の矯正をしていますが、医療費控除を受けるためにはどのような条件があるのでしょうか?また、実際に申請する際には会社に内容が知られてしまう可能性があるのでしょうか?
  • 歯医者さんから医療費控除を受けることを勧められましたが、実際に申請して返ってきた金額が思ったより少なかったです。医療費控除の仕組みや条件について詳しく教えてください。
  • 歯の矯正による医療費控除を受けるためには、領収書の金額によって返ってくる金額が変わるようです。具体的にはどのような領収書が必要で、どのくらいの金額が返ってくるのでしょうか?また、会社に知られずに医療費控除を申請する方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149362
noname#149362
回答No.6

なんか、色々と勘違いされているようです。 総額60万円の医療費を、同一の年に払うか、複数年にまたがって払うか、で返ってくる金額が変わります。こういった大きな額の治療は、条件が許せば、秋や年末に開始したりせず、年明けに開始する方が良いです。 税金に関する情報の流れは、大雑把に以下のようになっています (部署等で見ると、上から下へと流れていきます)。 (1) 年末調整 (勤務先) (2) 確定申告 (税務署) … 所得税の確定 (3) 住民税申告 (市役所などの住民税部署) … 住民税の確定 (4) 収入が少ないことの連絡 (市役所などの国民健康保健部署) … 国民年金保険料などの確定 これまでの回答に、年末調整で医療費控除が受けられるようなものがありますが、誤りです。 医療費控除は確定申告 (税務署へ提出) または住民税申告 (市役所などへ提出) でしか受けられません。確定申告で医療費控除を受ければ所得税と住民税とが減額になったのですが、質問者さんは住民税申告として提出しまったようですね。そうすると、住民税しか減額になりません。次回は必ず確定申告で医療費控除を行って下さい。(役所に提出した領収書を取り返せるなら、今回の確定申告のやり直しも可能です。) 歯医者さんが「12万円くらいは返ってくる」と言ったのは、所得税と住民税との減額合計額のことでしょう。住民税 (の所得割) の税率は 10% ですから、所得税 (の限界税率) が 10% 程度であると仮定しての金額だと思います。(ちょっと計算が正しくないですが…。)

noname#133138
質問者

お礼

詳しくありがとうございます(>_<) 一番わかりやすい説明でしたm(__)m 今回は私が確定申告と同時に税務署に提出しなかったのがいけなかったのですね(>_<) 矯正は11月からはじめました(*_*) 次の申告こそは住宅の確定申告の時に医療費も一緒にするようにします。 ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (5)

  • tokyomac
  • ベストアンサー率32% (87/267)
回答No.5

医療費が60万円で12万円戻ってくるという事は、所得税の税率がおおよそ20%と言う事だと思います。 でも実際の控除額は「10万円を超えた額」なので60万ー10万の50万円という事になります。税率が20%だとすれば10万円が還付されるという事になります。 ですから、13万円だと(13万ー10万)×20%で6千円くらいが還付される事になります。4千円の還付という事は税率が13%位という事でしょう。 医療費控除は、1年ごとなので、その年に60万円を支払えば上記の計算になりますが、1年め30万円、2年目30万円という風に分割すれば、1年目30万ー10万円、2年目30万ー10万円となりトータルの還付金は少なくなります。 それと、所得税以外にも住民税(市民税)も次年度は医療費分控除相応分が少なくなります。

noname#133138
質問者

お礼

詳しくありがとうございましたm(__)m 今年だけで40万弱くらいの支払いをする予定なので次の年がもう少し返ってくると思います★ 来年は少し期待します ありがとうございましたm(__)m

回答No.4

医療費控除はおおざっぱにいいますと 1年間の医療費ー保険などで補填される金額ー10万円 です。実際帰ってくる分というのは、医療費控除額×税率ですので 60万医療費控除があってあなたの税率が20%であれば12万ぐらい帰ってきます。 矯正代は一年間で13万円しかかからなかったのですか? ちょっとやすいなと思いますが。 ちなみに医療費控除は会社で行う年末調整ではできませんので、税務署で確定申告を行うことになります。ですから会社に知られる心配はないと思います。

noname#133138
質問者

お礼

詳しくありがとうございましたm(__)m 昨年は額が少なくて今年は40万弱くらいの支払いをする予定なので次の年がもう少し返ってくると思います★ 来年は少し返ってくる額を期待します ありがとうございましたm(__)m

回答No.3

大雑把な計算になりますが、年間の医療費10万円以上越した金額から 1割分を返却されるので、14-10=4万となります。 残念ながら我が家もこうして数千円しか戻っては来ません。

noname#133138
質問者

お礼

やはり何千円なんですね(*_*) なぜはじめに12万円ほど返ってくると言われたのか…分かりませんが諦めます(>_<) ありがとうございましたm(__)m

noname#133760
noname#133760
回答No.2

何故、役場にもっていくかが わけわからんです。会社員なら税務署にいったほうが話しはやいのに…。 役場は面倒くさがるだけ。

noname#133138
質問者

お礼

はじめにわからなくて役場にいったら税務署にいってといわれ税務署にいったら何か書類が足りなかったみたいでもういいかと諦めていた時に役場から電話があって領収書持ってきてと言われました お金は返ってきませんが住民税が少しだけやすくなると言われました ありがとうございましたm(__)m

noname#133760
noname#133760
回答No.1

病院の領収書には診察料金と材料費なんかを合算した窓口ではらった金額ですよね。診察代(技術料)と材料代(ネジとかテープとか針金とか)それによってかえってくる度合いが違うし、所得によっても違うようです。そういう相談はあなたの健康保険組合なんかに聞けばいいです。 あと、会社に病院を知られたくなかったら年末調整に医療費控除しないで、確定申告で返してもらえばいいのでは?

noname#133138
質問者

お礼

住宅ローンの確定申告をしたあとに医療費は別で役場に持っていきました よくわからなかったのですが役場に領収書を渡しました これだと会社に内容がいってしまうのでしょうか… これくらいの少額だったら申告しないで会社に知られないほうがいいのですが そもそも会社には医療の詳細など分かるものなのですかね? 一度違うことで税務課などに問い合わせてみたのですが面倒くさそうにすごく曖昧な言い方をされてもう電話をするのも気がひけてしまい質問させていただきましたm(__)m