- ベストアンサー
アメリカの高校、大学、社会人のサークルやクラブ活動
1、アメリカの高校、大学、社会人はサークルやクラブ活動をしていますか? 2、サークルやクラブ活動のことを英語でどのように言いますか? 3、サークルやクラブ活動の勧誘はどのようにしていますか? アメリカの生活に興味があります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご希望がありましたので、 Boston University/Student Lifeから検索しました。ボストンの街中にある歴史のある私立大学です。 http://www.bu.edu/sao/orgs/name.html Penn State Univ/Sports & Recreationから検索しました。ペンシルバニア州立の評判の良い、巨大な大学です。郊外にあり、大変環境の良いキャンパスです。 http://www.athletics.psu.edu/recreation/clubs.asp 参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
州によって、公立の高校、大学のシステムはずいぶん違いますので、テキサス州のことをお話します。他州でもビックリするほど違うことはないと思います。 簡単に公立高校のシステムを説明します。 中学卒業の少し前に、進学する高校から(同じ区域に住む中学生は全部同じ高校に行きますので)高校のクラスのとり方を説明するオリエンテーションがあります。8月から学校が始まるのですが、夏休み前の5月にはもう、どの授業をとるか決めなくてはなりませんでした。 日本のクラブ活動と違って、ほとんどの運動部やチアーリーディング、ブランスバンドやオーケストラはextracurricular activities(課外活動)と呼ばれていますが、授業の一環として存在し、成績がつきます。授業中の時間帯と、放課後および学校が始まる前にも活動があり、高校生活を捧げている感じがしました。運動部はトライアウトがあってnoviceと varsityのレベルに分かれますし、バンドもオーケストラもレベルが三つぐらいあって、クラスわけがあり、競争が厳しいです。演劇もダンスも弁論部も授業中に行われ、成績がついていました。 授業と離れた、いわゆるクラブには、例えばアニメ愛好会とか、インドカルチャークラブとか、ラクロスクラブとかがあり、州からの資金援助をうけずに、会員からの会費で運営されていました。 四年制の大学のextracurricular activitiesは日本の大学・高校に似たシステムになります。運動部については、大学がNCAAに属していて、Division IとIIに分かれます。Iのほうが俄然競争が厳しくて、奨学金をもらう学生さんが主です。入部したい人は、トライアウトを受けるようになります。 そんなに競争の激しくないものは、口コミや、大学のウェブサイトで探して、参加します。 社会人になると、仕事の様子によって、高校・大学でバンドやオーケストラをしていた人が地元のシンフォニーでバイオリンやパーカションをしていたり、うちのあたりでは、一年中暖かいので、自転車のクラブ、カヌーのクラブ、模型飛行機のクラブなどが盛んです。会費を払えば誰でも参加できます。 勧誘はなくて、口コミや地元の新聞で、活動の様子を知ることができます。 ご質問の範囲がとても広いので、この回答でよかったかどうか自信がないのですが、もし引き続き質問がありましたら、お知らせください。
お礼
詳しい説明、ありがとうございます。:) 曖昧な質問ですみません。 引き続き質問なのですが、大学のサークルが紹介されてるページ を見つけたいのですが、ありますでしょうか? 例えば、早稲田のようなものです。http://wasedacircle2009.blog76.fc2.com/ よろしくお願いします。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。やっています。 2。が「サークル」「クラブ」といった名詞が使われないのは、個々の名前を使った方が分かりやすいからでしょう。僕(米在住)の近くにも中高生がいますが、「又サッカーか?」というと「宿題はやった、文句ある?」と言う調子です。 2。大学などでは、新学年が始まって間もなく、日を決めて、学内の目抜き通りにテーブルを並べ、ボート部は、ボートを引っ張り出す、合唱部は歌を歌う、吹奏楽部はそれなりの音を出す、○○教はビラを配っての勧誘、テーブルには、興味がある新入生の名前を書く紙や部活動の説明の資料などが置かれ、さながらお祭りのようです。
お礼
ありがとうございます。:)
お礼
ありがとうございます。 助かりました。:)