- ベストアンサー
薄情?
妻が入院したので昼間はもうすぐ2才になる娘を妻方の実家に面倒をみてもらっています。しかしながら母親が恋しい様子もほとんどありません。 病院に見舞に行くとドアを開けた瞬間ダダーっと母親に向かって行き思いっきり甘えます。「帰ろうか」と言ってもさすがにあまり離れたがらないんですが、「買い物行くよ~!」と言うと、即「ハ~イ!」。母親よりも買い物(お出かけ)優先とばかりに自ら「バイバーイ」を連呼し、一目散に走り出し、別れを寂しがる様子は全くありません。 妻は「薄情者~!」とグチっておりましたが、小さい子供ってこんなものなのでしょうか?。私(義父母)としても大変大助かりですけど、母親ベッタリ(夜とか特に泣かれる)が当然と思っていたので、覚悟していた分ちょっと拍子抜けしています。 みなさんのところではどうですか?。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
akushu2さん、こんにちは。 奥様が入院なさっておられるとのことで、色々と大変ですね。 >「買い物行くよ~!」と言うと、即「ハ~イ!」。母親よりも買い物(お出かけ)優先とばかりに自ら「バイバーイ」を連呼し、一目散に走り出し、別れを寂しがる様子は全くありません。 妻は「薄情者~!」とグチっておりましたが、小さい子供ってこんなものなのでしょうか?。 とっても賢いお嬢ちゃんだと思いましたよ! 大好きなママが、入院している。 いつも家にいるのに、何故か違うところ(病院)にいる。 昼間もママがいないので、おじいちゃん、おばあちゃんちにいる。 これは、何かいつもと違うぞ・・・ ということを、ちゃんと分かっているんだと思います。 私は、長女が1歳8ヶ月のときに、下の子を出産しました。 そのとき、初めて長女と離れる経験をしました。 私のほうは、「入院中、泣いてないだろうか?さびしがっていないだろうか??」 ・・とずっと心配でした。 見舞いに来てくれたときも、ぎゅううっと抱きしめたかったし、 帰るときも、泣きわめかないか、心配でした。 でも、実際は私がいなくても、日中はパパとお買い物行ったり 病室から帰るときも、少し戸惑ったような顔をするのですが すぐにニッコリして「バイバーイ」とやってくれるので 健気やら、かわいそうやらで・・・帰ったあとは、写真を眺めたりして 親の私のほうが子離れできず、いなくて寂しい思いをしていました。 きっと、小さいながらも、いつもと違う状況を察知して できるだけ頑張ろうとしているんだと思います。 早くご退院なさったらいいですね! パパさんも、頑張ってくださいね。
その他の回答 (5)
- HIMAWARI-
- ベストアンサー率36% (11/30)
うちの夫が書いたんじゃないかと思うほど状況が似ていたのでびっくりしました。 うちは2歳半の娘ですが「もう少し寂しがってよ~」と私の方が寂しくなりました。 2歳半でもそんな感じなのでもうすぐ2歳のお子さんなら なおさら仕方ないのかも・・・ でもやはり、いつもと違うことは理解しているようで じいじ、ばあばの前では「ママ」と言う事も無く 泣いて困らせるような事もしなかったそうです。 小さいながら気を使っていたようだと じいじ、ばあばは涙が出たと言っておりました。
お礼
どもどもコメントありがとうございます。 みなさんの意見からすると結構似たような感じみたいですね。 みなさん子育てお疲れ様です。一緒に頑張っていきましょう!。 妻よ、早よう退院しておくれ・・・。
きっとお嬢様は周りの皆から愛情を注がれて育たれてるのですね。 だからお母さんと離れても寂しさをそれほど感じないのだと思います。 恐らくおじいちゃま,おばあちゃまにとても可愛がられて大切にされているのだろうと思いました。 私の経験ですが,私は5歳くらいの時に入院した経験がありまして,その病院では保護者が一緒に泊まっていい事になっていたのですね。 「今日は誰に泊まって行って欲しい?」と聞かれても父や母とは答えた記憶がないのです。 いつも叔母や祖母に泊まって欲しい。と言っていた記憶があり,またいつも一緒にいられない叔母や祖母と一緒に泊まれる事が嬉しかったように思います(入院してる事とか病気とかは分かってなかったのかと思います) なのでお嬢様も滅多に一緒にいられないおじいちゃまやおばあちゃまと一緒にいられる事の方がお母さんと離れている事よりも今は(一時的に)楽しいのではないでしょうか? おじいちゃま,おばあちゃまはお母さんと違いますからね。怒らないし,優しいから(笑) 決して薄情なお嬢さんなんかではないと思いますよ。 どれくらいの期間で奥様がご入院されているのかは分かりませんが,あまり長いと本気で寂しくなってくるかもしれませんね。
お礼
どもども。コメントありがとうございました。 片付けど片付けど、我がお部屋キレイにならざり・・・。 私もここんとこ、宮沢賢治風にグチっております。 早よ退院しておくれ・・・・。
- reocchi
- ベストアンサー率12% (3/24)
私も良い子だと思いました。 お見舞いに行くと思いきり甘えるとのことですから、薄情とは違うと思います。時間は短くてもとても濃い愛情を与え、もらっているから子供なりに満たされているのではないでしょうか。 パパもおばあちゃんも助かっているということは、その分気持ちに余裕が出来てかわいがってあげられるのですから、余計にみんなに愛情をもらって寂しくないわけだし、四方八方上手くいってるじゃないですか。えらい娘さんですよ。 拍子抜けなんて贅沢です(^o^)
お礼
どもどもコメントありがとうございます。 ところで、やっぱり普通は「泣かれる」もんなのでしょうかね?。泣かれても困りますけど・・・。
- sitorasuunko
- ベストアンサー率6% (26/404)
ドライな家庭なんで、父が入院しようが、母が産休に入ろうが、平気でした。淡々としてました。 無駄に泣く子は面倒沙汰が多いですし、良い娘さんだと思いましたよ。。
お礼
どもどもコメントありがとうございました。 あまり泣かれると気疲れするので私もホッとしています。
- M-chuchun
- ベストアンサー率32% (83/256)
お母さんが十分に愛情を与えているから少し離れたくらいでもお子さんは安心しているんではないのでしょうか。 私自身のことではないのですが、私の兄の長男がママがお産で入院していた時に特別寂しがったりしませんでした(当時2歳)。私の両親と同居していた事もあるし我が家にとって初孫に当たりましたので普段から祖父母、叔父、叔母全てから注目と愛情を一身に浴びていた子でしたので誰が子守してもいつもニコニコ平気でした。もちろん義姉さんがいつも穏やかに愛情いっぱいに育ているのも見ていましたのでママがこんなに愛情を与えると子供は安心して返ってママべったりにならないんだな~と感じたものです。 やっぱり寂しい部分はあるんでしょうが子供心に我慢しているんでしょうね。薄情と言う事は少しも無いと思います。けなげで良い子なんではないんでしょうか。
お礼
どもどもコメントありがとうございました。 今まで妻に任せっきりだったので戦争中です。 子育ての苦労が少し判ったような気がしますTT。
お礼
どもどもコメントありがとうございました。 寂しい様子には見えないので、健気だなあとも感じませんが、とりあえずはホント助かっています。 応援どうもありがとうございます。がんばりますげな。