- ベストアンサー
電話って何故声が届く?
電話ってなんで声が届くんですか? それも個々の声質がしっかりと… 分かる方、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
声というのは音です。 音というのは空気の振動です。 空気の振動を電気の振動・信号に置き換えるのが電話機(のマイク)です。 電気の振動・信号は電線で遠距離に伝達できます。 伝えられた電気の振動・信号は相手の電話機(のスピーカー)で空気の振動である音に変換できます。 音に変換されるともとの音声に近い声として相手の電話機から聞こえます。 より厳密に空気の振動を電気の振動・信号に変換すればそれだけもとの声に近いですが、電話機ではそれほど厳密な変換は行いませんから、あの程度の音声になります。 CDやDVDでは音の振動をより厳密に電気の振動・信号に変えてそれをデジタルデータとして記録しているので、デジタルデータから電気の振動・信号、さらに音へと変換されて、よりもとの音に近い形で聞こえるようになっています。厳密に音を再現できる分だけ記録される必要デジタルデータ量も大量になります。 なお、音を記録するのに必ずしも電気は必要としません。音の振動を針の振動に変換して、その針の振動でロウに溝を刻んだのがロウ管蓄音機です。音の再生は、刻まれたロウの溝で針を振動させてそれを音に変換することで行われます。針とロウで記録・再生できる振動は限られるので音もそれなりのものにしかなりません。 この溝の振動をより厳密に取り出すことができるように電気を仲介させたのがレコーダープレーヤーであり再生に針を使用するのは同様です。 さらに振動・信号を厳密にもとの形を保って再生するために、アナログ信号ではなくデジタル信号を使用したのがCDやDVDであり、もはや振動の記録に溝は使わず、0と1のデジタルデータとして振動・信号が記録されます。
その他の回答 (2)
- Bitoon
- ベストアンサー率37% (1295/3495)
小学生の時に糸電話を作りませんでしたか? 空き缶 2個の底を取って紙を貼り、その紙に糸を付けて 2缶を結んで糸電話です。 口から出す音が紙を振動させて その振動が糸を伝わって 相手の空き缶の紙を振動させて音が聞こえます。 自分は手間を省いて金属の底のまま 紙を貼らなかったので音が聞こえずに失敗でしたが 他人の糸電話で音が聞こえた時の感動を今も覚えています。 とても不思議でした。 電話は受話器の所に薄い膜が在って その振動を磁石や半導体に伝えます。 マイクロフォンです。 その振動が電気の変化となり 電気は銅線を伝わり 減衰すれば増幅して遠くまで送っています。 電気の振動を音に戻すのは逆の手順で 薄い紙が貼られたスピーカーを使います。 上記はアナログですので 雑音も一緒に伝えますが デジタルですと音声だけ選んで雑音を無くすなどの信号処理が出来ますので 元の音に忠実に再現出来ます。
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3211/6286)
回線が有線、無線か、信号を運ぶ方式がデジタル、アナログなどありますが、基本は単純に言って、マイクで拾った音声を相手方のスピーカーで流していると思ってください。
お礼
分かりやすくていいですね。 単純にマイクで考えます。 ありがと~ございました。
お礼
人間ってホンマ色んな物を作ると言うか、 考えますね。 ありがと~ございました。