- ベストアンサー
声は変えられる?
僕の普段喋る声は,ボソボソと喋り,低くて鼻が詰まっているような,鼻にかかった声なんですが,声って変えられるんでしょうか?。 ボイストレーニングなどで成果が出た方がいれば教えて下さい。 あと,そもそも声質は,体のどこの作りで決まるんでしょうか?。 教えていただけたらありがたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
声の周波数の変更は難しいでしょうが、はっきりした発音にする事は可能です。 日本語の発音は鼻に息を抜かないので、おかしく思えるのでしょう。中国語やフランス語を習うと他の人より上手いから自信が出るかも知れませんよ。 他の言語も多くは、息は勢い良く吐き出して発音するので日本語とは違いますので、外国語の練習をする事もお勧めです。 声の質は口や鼻の中の形状、横隔膜・肋間筋・腹筋などから体のボリュームまでも関係します。 鼻の中の異常が無いかどうかの確認もしたほうが良いでしょね。それを治すだけで治る事も有ります。 耳鼻咽喉科で一目で調べられます。 私は高校時代に演劇クラブで基礎発声などを行い、口の中でモゴモゴの日本語特有の発音から、はっきりと話せる様に成りました。
その他の回答 (1)
- ymrs
- ベストアンサー率59% (121/203)
もちろん人は声帯そのものをかえることはできませんが、同じ楽器でも弾く人によって音が違うように、ボイストレーニングなどで、空気のコントロールや、共鳴のさせ方を変えることにより上記のうち声質の印象そのものは変えらますよ。 しかし話している声の印象を決めるのはその声の「音」そのもの以外にも様々な要因が含まれます。 発音の傾向、ピッチ、共鳴のさせ方、喉での発声のさせ方(声帯の使い方)、話すスピード…等が挙げられます。 このうちボイトレで触れるのは、共鳴のさせ方、喉での発声のさせ方、発音の傾向が主になります。 ピッチも触れますが、どのピッチで話すとどう言う印象を与えるか、と言うことにはどのスクールも大抵触れないと思うのです。 これらを総合してひとはその印象を決定しているので、ボイストレーニングも大切ですがもしかするとボイトレより「話し方教室」等のほうが効果があがることもあります。 もしくはシンガーの他にもナレーターなどの「歌は歌わないけど声を使う人」をも対象にしているボイストレーニングスクールに通うと良いと思います。 尚、個人的には鼻にかかった声はひとつの魅力だと思います。
お礼
なるほど。 確かに,与える印象は声だけではありませんよね。 いい声をしていても,はっきりとした喋り方と,オドオドとした喋り方だとかなり違った印象がありますよね。 ありがとうございました。
お礼
すいません,URL載せるのを忘れました。 http://e-koe.com/ueno.html
補足
そうですか,いろいろな部分が声に影響しているんですね。耳鼻咽喉科に早速行ってみたいと思います。 蓄膿症などがあると,声に大きく影響するという話を聞いたことがありますし・・・。 timeupさんは演劇クラブで発声練習をしたことにより,発音が変わったようですね。 そこで,参考までに私が今行っている発声練習方法を見て頂いて,意見を貰いたいのですが・・・。 下のURLに載っている発声練習を行っているのですが,timeupさんが行っていた練習と比べてどうでしょうか?。