※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:働きたいのに反対される)
鬱病で働きたいのに反対される
このQ&Aのポイント
4年前に鬱病になった私が、仕事をしたいと思っても彼に反対されています。
鬱病が安定してきた今、私は再び働きたいと思っていますが、彼は病気が完治してから仕事をすべきだと言います。
私は自身が仕事をしていた時に家のことも十分にできていたと感じており、家に引きこもっているだけでは何も変わらないと思っています。病気が治ってから仕事を始めるべきかどうか、アドバイスをお願いします。
私は、4年前に鬱病、になりました。
3年前まで仕事をしていましたが、子供が先天性の心臓病の手術を受けるために退職しました。
その頃は、まだ仕事をして家の事をしてが出来ていました。子供の病気が完治した頃から私の鬱の症状が酷くなり、外出が困難になり今現在仕事に就いていませんが、症状も安定して来ているのでそろそろ仕事をしたいと思って居ますが、彼が仕事する事に反対します。
鬱病と診断されてからも、薬を飲みながらですが仕事が出来ていたので私は、仕事をしたいのですが彼は、病気が治ってからにしろ言うんです。
私、自身仕事をしていた時の方が、家の事なども今よりも出来ていたと思うんです。
いつまでも、家に引きこもってばかりじゃ、何も変わらないと思うんです。
彼の言う通り、病気が治ってから仕事を始めた方が良いのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
お礼
早速の回答有難うございます。 そうですねぇ、医師の診断を仰いで段階を踏んだ上で仕事に復帰するのか、どんな形でやっていくのか検討、考えてみたいと思います。 有難うございました。