彼女の病名について
30代後半男性です。
数歳年下の女性と、半年ほどお付き合いしています。
彼女の積極的なアプローチによるものでした。
割と早い時期に、彼女からメンタルヘルスの持病があることを告げられました。
具体的な病名についての言及がなかったので、当初は鬱か不安障害を想像していたのですが、付き合いを続けるうちに違う感じがしてきました。
そこで、再度病名を確認してみたのですが、お医者様からもはっきり病名は告げられていないとのことでした。ただ、判ってきた情報は
・服用している薬はエビリファイ・セルシンと、(たしか)リスパダール
・時々、人から悪口を言われているのではないかと気になる
・職場では短時間勤務をしている
・定期的に通院しているが、状態は安定している
という感じです。
上記情報をもとに色々調べてみると、どうも統合失調症の治療をされている印象が強まってきました。
もしそうであるとすると、鬱か不安障害であれば周囲にも例があり想像がつくのですが、統合失調症となると果たして支えていけるか確信がありません。特に、子育てを考えるとそうです(彼女は、結婚する場合は1人は子供が欲しいと言っています)。
一方、彼女は他人の目を気にしがち・寂しがり屋な点を別にすれば気遣い・思いやりがあり、体力もなく頼りない私のことを好きでいてくれています。
どうにか彼女を支えていける道があれば、と悩んでいます。
そこで伺いたいのですが、
・彼女の上記症状は、やはり統合失調症による可能性が高いでしょうか。
・もしそうである場合、完治、またはそれに近い状態となる望みはあるでしょうか。
・もし子供をつくった場合、子育てが彼女の症状を悪化させる恐れはないでしょうか。
私も彼女も若くないので、当然結婚を意識していますが、私はまだ両親に彼女の病気について話せておらず、そのため進展がストップしています。
子供を諦めれば、彼女1人なら支えられるかも・・・と思ってもいますが。
アドバイス頂ければ幸いです。
お礼
これは出生時の方です。 15~20歳まで生きられれば良い方、年を重ねるごとに死亡率が上がってゆく、等のような病気を探しています。