今のパートナーがいて、充実している相手に、
貴方がバタバタ駆け引きを挑んでも。
そのゆとりの無さが落ち着きが無い貴方の印象として伝わってしまうんじゃない?
誰かと付き合ってしまいましたと。
でもそこに至るには「積み重ね」があったんだよね、実は。
貴方の見えていない部分で、
相手は丁寧にコミュニケーションを積み重ねていて。
そして今の「付き合う」と言う関係にたどり着いている。
貴方が逆の立場で考えてみる。
貴方が今誰かと付き合い始めたとする。
その状態で、横から気を引こうとバタバタしてくる他の存在を。
貴方はどう感じる?
素直に嬉しいなと感じる?
むしろ自分の今の心の中心は付き合い始めた「相手」にあって、
周りは見えていないでしょ?
残念だけど、今すぐにはどうにもならないんだよ。
今後その関係が続いていくのかどうかと言う問題にしても。
それはある程度付き合ってみないと分からない事だから。
確かに貴方のウジウジがすれ違いを生んだのは事実だけど。
貴方と相手はまだ同じ部の仲間じゃない?
恋愛関係、という足元は既に埋まっているけど。
無理なく楽しく、親しく繋がっていける親友としての足場は深めていけるじゃない?
今は無理でも。
相手にとって貴方が心を許せる、リラックスしてコミュニケーション出来る
存在感を伝えていけるなら。
今後相手が新しい関係にチャレンジしようとした時には。
当然貴方は選択肢の対象になる。
その時には、今の反省を踏まえて。
自ら動いていけば良い。
でもそのタイミングは選ばないと。
今の付き合っている事がわかってから、慌てて後追いでバタバタしてしまうのも。
ある意味ウジウジして動けなかった貴方と同じ、タイミングを見極められない貴方のまま
なんだよね。
今のタイミングで動くのは。
貴方の焦りやスッキリを何とかしたい動きで、相手にとって心地の良いタイミングではない。
先ずは自分を立て直す事。
焦っても仕方が無い。
相手が気持ち良く貴方を受け止める状態が無ければ。
貴方が懸命にアピールしても響かない。
一回仕切り直す。
親しさの底上げから始めていく事☆