- ベストアンサー
知人や友人に金を貸してくれと言われたときの断り方
少し貯金があって、少し金に困った知人や友人が泣きつくくらいに お願いだ!どうしても金が必要なんだ!必ずかえすから!返済日は守るからといい すがるように、命乞いをする並みにお願いしてくるので 30万ほどかしますが、返済日に もうちょっと待って!とかなかなか返してくれません。 人がいいと何度もきます。金の貸し借りの断り方教えてください。死ぬぐらい言われてしまうとどうしても貸してしまってでも結局なぁなぁにいつもなってしまってほど困ってます
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ちょっと訳あって使ってしまって、もう貸せるお金はないんだと、 無い袖は触れないって、徹頭徹尾断れば良いだけのことです。 余裕のある顔をするから付け込まれるんだと思いますよ。 現金は定期などに入れて、直ぐには出せないようにしておくことです。 直ぐに出せると、つい情に負けて貸してしまいますから。 あいつなら絶対に金を出すって、皆から甘く見られてるんですよ。 彼らにも親兄弟が居るんです。 何も貴方が貸す必要なんてないんですから。 もっとしゃんとしなくてはね。
その他の回答 (6)
- coldshot
- ベストアンサー率14% (30/208)
返してもらってもいないのに貸さなければいいだけでしょう。 「先にこの前貸した金返せ」でOK。
- TEOS
- ベストアンサー率35% (758/2157)
お金を貸すなら、正式な借用書を書かせましょう。 ついでに前回の未払い金も有るなら、担保も請求しましょう。 この条件を飲むなら、貸すということになれば、相手も態度を考えるでしょう。 担保に、絵や骨董品は避けましょうね。 ハズレが大きいから。 ついでに、連帯保証人には絶対にならないでくださいね。 絶対に夜逃げします。 私は、腎臓を売って、お金を作ったらどうだと、言い返した事が有ります。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>知人や友人に金を貸してくれと言われたときの断り方 正式な「金銭消費貸借契約書」(借用書)を要求すれば、多くの場合「もう結構」となりますよ。 口頭での貸し借りは、あって無かったのと同じです。 「貸した」「借りてない」の、言い争いになるだけですからね。 そこで、正式な借用書(連帯保証人、金利、返済期限必須)を書いてくれ!と要求して下さい。 借り手は、そのまま帰ります。 100%近い確立で、二度と借りには着ませんよ。 今回の場合も、前回の貸したカネと合算して借用書を作成を要求して下さい。 相手は、逃げて帰ります。 多くの場合、友人知人に融資するときは「ドブに棄てたカネ」と看做す必要があるのです。 返済が無いのが当たり前。返済があれば、宝くじに当たった!と考えて下さい。
- emizou83158315
- ベストアンサー率29% (369/1232)
最初が肝心ですね。 お金の貸し借りは大っ嫌いなので、必ず 「家族内でも貸し借りはしていないので、他人にも しません!」と前もって言います。 (ただ、ジュースとか程度の小銭はありますよ) いくら友人でもイヤです。 泣きつくような → 演技の可能性もありますよ。 すみません、私、猜疑心がとても強いので疑い深いんです。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
多分同じ人が来るのでしょう。 「前回きちんと返済してくれなかったからもう駄目、仏の顔も三度までという言葉もある」と断ればいいのです。 早い話があなたは「あいつに言えば何とかなる」と舐められているのです」 何度かそんな事をしていると、最後に貸しっぱなしで終わる事になりかねませんよ。
- hajime1018
- ベストアンサー率23% (348/1509)
断れないとかは結局貴方の心しだいです 次からは貸すときに貸付額と同等の金額で売れる担保品でも預かって返済日に一分でも遅れたらそれを質屋にでも売っていいという借用書作成しましょう 直ぐ返す約束の期日になったら収入あるとか言う人間ほど返せる能力が無いものです