• ベストアンサー

大学卒の看護師に求められているものって?

看護学校よりも4年生大学(看護学科)卒の人材について病院側が求めるものってなんですか? いろんな立場の人たちからの意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6964
noname#6964
回答No.4

質と思います。  専門卒が悪いとは言いませんが、医学の進歩に見合う高い専門性と思います。  大卒=師長コースと言いますが、知識ばかりでなくリーダー的立場で仕事を処理できる決断力と思います。  高い基本給を取るだけに仕事も出来る、専門卒とは一つ違うハイクオリティを武器に即戦力で仕事をするスキルと思います。  早くから、キャリア組として位置づけられるのでやはり、専門卒と同じでは駄目でしょうね。  一つ違うを出せる人材が求めて来ると思います。  患者も今は、知識豊富です、下手な事していると突っ込まれますよ。  特に自分の病気は専門馬鹿と言う位、勉強しますから看護師も常に知識を身につける努力をしないと、阿蘇もと見られますよ。  我が母は、医者と五分に言い張る最強の嫌われ者でした。  常に向上心は必要です。

その他の回答 (3)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.3

大卒だろうが専門学校卒だろうが、現場に出るからには仕事が出来るか出来ないかだけだと思います。 へたに高学歴で仕事が出来ないと、周囲の評価はすぐ下がります。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

より広い視野をもって現場に立ち向かうこと…じゃないでしょうか。キャリアが長くて優秀で、患者さんからの信頼も厚い看護師さんがいたのですが、彼女は専門卒だったので、組織の中ではどうしても主任までしか進めないという話を聞いたことがありました。その上(婦長)クラスになるとドクターとの会議やご家族とのやりとりなど社会常識(もちろん看護学校のみの方がないと言っているわけではありません)と言った面で、専門の勉強だけをした人よりも長く勉強の場にいたわけだから、いろいろ広範囲の知識をもっているだろうと期待されているのだと思います。 看護以外の課目を学ぶ友人とのふれあいも多かったでしょうし…。 言い方を変えたら工場のラインに入る人と経理、人材管理などのマネージメントをする人…といったあたりかしら?

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

気配りかな・・・・お茶入れでは無いですよ。 知識も有るから、それだけこちらの次にしたい事を見抜き、準備・行動を先回りして行ってくれる。 新しい知識を得るにも、脳の神経細胞のネットワークを適合しやすい様に既に大学時代に配線をしてきているから、すぐに理解してくれる(人の割合が多い気がする)。 われわれと知識差が有りすぎると、どういって話したらよいのか分からないから、高学歴の方がやりやすい。 実際の卒後の知識は研修医と同じく、現場で鍛えるわけだからそれほど期待はしていない。 まあ、これは自分の個人的な意見ですけどね。 事務方や経営者から見れば違うのかも知れないけど。 (例えば、収入を増やすための経営理念を一緒に考えてくれるとか・・・・これは、経営学部や法学部卒の方が良い面もあるけど、医療関係って他分野の会社と同じに考えて合理化などをすると内部が旨く動かないのですよね。 それを知らないで他分野の経営改革で成功した人を入れている中小病院があるが、見た目より内部はゴタゴタしてしまう面が多いようだから、高学歴・高能力で医療関係スタッフはこれから更に多く求められるでしょう)