• ベストアンサー

骨董展で購入した刀の鍔(ツバ)の銘について。

写真の鍔をみつけて購入しました、以前より刀剣には興味はあったもののまだ購入していません。 写真の鍔は多少汚れていましたが、金銀の色がきれいなので買いました。 鳳凰と龍の図柄のようです。 銘があって、「金」が3つ「森」の様に並んでいます。そんな字は朝陽字鑑にもありませんが判りましたらお願いします。中国人の作という推理もありますか? 舟偏に方がありますが、普通は「作」だと思いますがこの辺も初心者なのでわかりません。 鍔は決して高価なものではありませんでした。 分かる範囲で教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.1

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/cj/30210/m0u/ 鑫は日本的に言えば「キン」ですね。 やはり中国の屋号や人名のようです。

kimconures
質問者

補足

ありがとうございます。こういった調べ方があるんですね、多分、「キン」と発音するとは思いましたが、変換できませんので困惑でした。この鍔は中国の刀用でしょうか?日本刀にしては派手かもしれません。それとも中国人がその技術で日本で作ったのでしょうか?疑問です。 国内の鍔は無名とかすり減っている物が多いのですが、これは使った形跡も無いので疑問です。その辺、ご存じか推測できましたらお願いいたします。

関連するQ&A