- ベストアンサー
大人になるとは?どのように大人になれるか
- 大人になるとは、自立し責任を持ちながら社会で生きていくことであり、子供のような考えを卒業する必要があります。しかし、大人になることに不安を感じるのは自然なことです。
- 大人になれるためには、まず自立することが重要です。自分の生活や将来について考え、親に甘えずに自分で問題を解決する力を身につけることが必要です。また、職場や社会で必要なスキルや知識を学び、自己成長を図ることも大切です。
- 大人になる過程で不安や辛いこともあるかもしれませんが、それを乗り越えることで成長できます。周りの人とのコミュニケーションやトラブルの解決方法は経験を積むことで身につきますので、焦らずに自分のペースで成長していけば良いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どこから大人って難しいと思いますよ。 あるいみ高校生くらいの所から人間ってある程度固まりますので、40になっても50になってもそれほど考え方が大きく変化しているものではありません。 大人ってあなたと全然違う人物ではないんです。 契機があったとすればやはり就職したとき、結婚した時、などになるのかな。 責任感というか、それをもって大人になったわけではなく、社会がそれを教えてくれたということでしょう。 社会はあなたを育ててくれます。 厳しいことも、楽しいことも教えてくれます。 たとえばあなたは親の考え方にある意味、自分と違う大人を感じていると思いますが、私は結婚するときに 親といろいろ話をして初めて、親の人間としての弱さとかいろいろ見えてきて、親ではなく、一人の私と同じ人間として見られるようになりました。 そういったことで少し大人になったのかなあと。 心配しなくても大丈夫ですよ。
その他の回答 (4)
- nekomimimoe
- ベストアンサー率28% (54/188)
>皆様は、何歳ごろから子供から大人へと成長できましたか? 子供のような考えは卒業しなければならないと意識的に変えたのでしょうか。 う~ん・・・中身はなんも変わってないかな。 社会人になって変わったって思うのは 自分の稼いだお金で生活することの大変さと大切さを知ったことと お金をもらって働いているその仕事に対しての責任感それだけかな。 >それに私は世間一般の大人のように、会社で働いたり、トラブルを処理したり、 など出来る自信もありません。 というかそいういう対応出来る能力を持ち合わせていないと思います。 いつかこれらをこなせるようになれるのか、すごく心配です。 そんな自信ないですよ。ただ、お金を稼ぐことの大切さと大変さ、生活をするって責任(家族がいればなおさら)、仕事への責任感。 それがあればがんばりますしがんばれますよ。みんな吐きそうなプレッシャーと責任の中で成長し努力してます。 楽したいと思ってるなら辛いかもですね。頑張りたいけど不安ってことであれば大丈夫。 最後に楽な仕事は楽なだけです。大変だけど重要な仕事だからこそ責任感とかやりがいが生まれます。 人生に大事なのは楽なだけの仕事より積極的に取り組める仕事だと思います。 (毎日楽な仕事がいいなと思いながらも実際楽なだけだったら耐えきれないなと思う今日この頃です)
お礼
皆さんいっぱいいっぱいで頑張っていらっしゃるのですね。 子供の私からはてきぱきとこなしているように 見えたので、そうばかりでは無いと聞けて 安心しました。 やりがいというものは大変なことだからこそ 生まれるものですもんね。 それに楽なことばかりやっていては自分自身を甘やかしてしまって 成長できませんよね。 回答者様の気持ちも聞かせて頂いて嬉しいです。 ご回答ありがとうございました。
- netenjin
- ベストアンサー率33% (327/973)
「楽をしたいと言う欲」よりも「迷惑をかけたくない」と言う 気持ちが強くなった時が大人になった時だと思います。 仕事をする以上、給料に見合った働きをしなければ 会社にとっては迷惑です。迷惑をかけたくない気持ちが 強い人は、どうにかして会社に貢献しようとします。 初めからトラブルの処理能力が高い人などいません。 何とか処理しなければ、迷惑をかける!!と切羽詰って がむしゃらに頑張っている内に、仕事を覚え、そう言った 能力が高まっていきます。 また、大人は自分で責任を取れる人のことを言います。 仕事上でもプライベートでも失敗をしない人はいないでしょう。 ただ、失敗をした時に、自分で責任を取れるか 尻拭いをしてもらうかで「子供」と「大人」の差が生まれます。 これも結局、「迷惑をかけたくない or 楽をしたい」の 比率による物です。尻拭いをしてもらった方が楽ですから。 そして一般的に「迷惑をかけても平気」と言う人は 少ないでしょう。ただ「楽をしたい欲」が上回っていると 「分かってるけど、出来ない」と責任放棄に走ります。 そう言う人は、いつまでたっても「子供」の位置づけです。 >皆様は、何歳ごろから子供から大人へと成長できましたか? 私の場合、仕事上は22歳(大学卒業時)で大人になった 認識で、プライベートでは今も子供です。 なぜなら、「家事」などは嫁に頼りっきりだからです。。。 嫁よ・・・スマン。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大人というのは責任を取れることですか、 確かに今の私は責任を取ったりする機会はないです。 精神面でも成長できて、大人といえるんですね。 誰しもプライベートと仕事を統一しているわけじゃないんですね プライベートでは子供っぽくても良いとわかって、よかったです。 少しずつ成長していけるように頑張ります。
- bullet_5
- ベストアンサー率32% (48/147)
意識的に変わったという感覚はないですね。 少しずつ変わってきたんだと思います。 ですので何歳で、というのはわかりません。 質問者様が高校卒業後に進学するのか就職するのかはわかりませんが いずれにしろ、周囲の環境は大きく変わりますし 高校の時よりもずっと自発的な行動と責任が求められます。 といっても新入生や新入社員のころは 上が面倒を見てくれるはずですので、過度に心配しなくても大丈夫です。 やがて環境にも慣れ、知らず知らずのうちに成長していき 一年たてば質問者様も「先輩」となります。 その頃にはそれなりに成長し、後輩に新生活のアドバイスぐらいはできる質問者様の姿があるはずです。 ポジションに応じて人の能力は育つ、とも言います。 困難から安易に逃げることなく、友人や仲間とともに日々を過ごしていけば いつの間にか質問者様も大人になっていくことでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 社会に出てから過ごしているうちに 自然と大人になっていくのですか。 不安に思っていましたが、過度に心配することないと 聞けて不安が少し減りました。 困難から逃げないことは大切なことなのですね
大人になることって、一度に色々と求められることに対応すると言う事では無いと思ってます。 私も高校生のときなど、将来のこととか自分のしたいことなど、全く具体的に考えてませんでした。 バイトをしたり、友人と遊んだりその年齢で出来る事は、少ないですけどやりました。 仕事についてからは、先輩の言う事についていくのが精一杯で、最初の1年など仕事として認められたのかも良くわからないまま過ぎていきました。 大人になることは、「自分の言ったこと・やったことに責任を持つ」ということ。「協調性を身につけていること」の大切さがわかっていれば、後はあなたの人柄で親切にしてくれる人・厳しいけど意見を言ってくれる人が成長を見ていてくれるはず。 何事も初めてのことは緊張するし、恐いのです。 でも自分の近い人たちが力を貸してくれます。人として礼儀を守っていれば何も心配するようなことは無いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 回答者様の言葉ですごく心強く感じられました。 最初は戸惑ったり、しっかり出来ないかもしれないけど 徐々に成長して大人となっていけばいいんですね。 きちんと礼儀は守れるように意識していきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 社会が教えてくれる、ですか そんなことは思ってもみませんでした。 社会の中でいろんなことがあって、 それを学んでいけばいいのですね。 回答者様は結婚した時だったのですね。 私もそんな日が来て、大人と感じられるように なれたらいいなと思います。 心配しなくても大丈夫と言って頂いて 本当に心強いです。