- 締切済み
人間関係って難しいですね
私は自分で言うのもなんですが、友達がとても少ないです。合わない人と話を してても退屈で、表面的な話しかしないのなら話なんかしなくてもいいじゃないか と思えてしまうのです。 私はとにかく腹を割って話合うことが好きと言うか、表面的な話をされると、何だか とても寂しい気持ちになります。自分はもう何でもオープンに話をしたいタイプな ので。でも、世間的には社交辞令の一つも言えないと社会不適合者ということに なってしまうので、私なんかは間違いなく社会不適合者と言う訳ですが。 気持ちが伴っていないのに口先で色んなことが言える人が本当に羨ましい。 なれるものならそんな人になりたかった。変わり者の自分としては。 そんな私への感想がありましたら、何か一言お願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sayone1966
- ベストアンサー率30% (87/281)
感想というと・・・なかなか。ただシェアできることはないかな、と思い書きます。 こうすべき、とかこうしないと・・・などコントロールしようという気はございません。 そんな見方もあるのかな、程度で構わないと思ってます。 ジブンのことを尊重して欲しい・・・ジブンのことをしゃべりたい・・・そう思うのが実は100%老若男女、全世界すべての人間です。何でもオープンに喋れるようになるには時間が居るし、ワタシ達聞く側が “その”雰囲気を出せないと(オープンにならないから)話されない・・・ その点で初対面でも同僚間でも難しいものでした。 ※逆の立場になれば少々でもお分かりでしょうか・・・。 最初の会話や付け居る会話(言葉を選ばずに申上げるなら)は、言葉の中味だけでなく、矛先やニュアンス・明るさや落ち着き・・・等々いろいろ必要になるので億劫になるのは当然といえば当然です。 人生経験が長かったり、ヒトとの係りでたくさん大変な思いをして来た方(会社付き合いより近所付き合いをされる主婦等)は、その辺りをわきまえて話せる様に訓練されているかも分かりません♪ワタシもまだまだ未熟です。 キモチが伴って居ないのに・・・とのことですが、ウソでなくても方便で合わせてあげられることも、家庭・校内でなく社会のように様々な人種がいると潤滑油です。お笑いタレントさん、嵐5人組などはその最たるものですよね。第三者(視聴者)を意識してキャスター(黒柳徹子さんやタモリさん達)顔には出さない見本であり先輩です。受け方が上手だから合わせられる♪ ただしい事やまともな事ばかりしか話せないなら、日常のみならずバラエティやドラマでさえも味気ないものになるだけに観じます。全てのヒトを好きになる必要などさらさらありませんが、尊重する姿勢を取ることで“キモチ”を分け合う方向に進める場合も出てくると。。。 たとえば! 素敵な色のご洋服ですね!と言われて 『いえいえとんでもない』と言って返せば、ホンキで思って言っても“水を差された”ように、固まります。それを『ありがとうございます』と受取る力(方便にしろ)がないと、相手のキモチを置き去りにすることになるワケです。 ほめられ方一つとっても大事なコミュニケーションで、観じイイな!と思われたらシメタもの。先に進んで深い(突っ込んだ)話に向える・・・という、お分かりいただけるでしょうか。上手が言えることよりも、相手に気を遣わせない、思いやりの在る“愛の言葉”を使う優しさが求められていること。 ●何が言いたいかというと、 (1)友達は多い少ないは各々人生の行動範囲や幅が違うのだから関係ないこと(付き合う時間や多さではない)。 (2)不適合の烙印を押してご自身を低くみていると(かえって)萎縮される様子を見て相手から避けられることがありそう (3)どう思われてもご自身らしく在ること。と同時にヒトが必要な経験をしてるのだとして思うがままで在る権利を愛せること 変わり者で結構ではないですか☆どうしたら相手をリラックスさせられるだろうか・・・どうしたらここで笑って和ませられるだろうか・・・どう切り出したら相手は応え易いだろうか・・・を人知れず取組んでいけば、今の友人とは更に深く付き合うことでしょうし、人生に出逢うべきヒトに“つながり”や“印象”を残すことは“だからこそ”可能だと存じます。 最後に。受止め方、褒められ方なども意識されていると心地よい人間関係は、レジ前や改札口でも“魅力”として充分磨くことが出来ますヨ。。。 ~ あなたにすべての良きことが雪崩の如く起きます ~ 蔭ながらですが、とても大切な要素である“客観性”をもっているアナタ様を応援します。口下手でも口先だけでない魅力開発を一緒に学んでいきたいですね♪♪☆彡
- tama78
- ベストアンサー率25% (3/12)
こんにちは。 私も表面の居心地悪さがきらいで ついすぐ合う合わないで分けて 合う人としか付きあおうとしません。。。 でもそれって、私がひとに合わせてないつーか 違う意見、違うペースを尊重できてないんですよねえ。 表面的なのも積み重ねてれば、 なんかのきっかけでオープンになれるかもしれないし 辛抱強くなりたいんですけど 自分を優先させる癖をなかなか改められず 失敗ばかりです。。。 お互い、がんばりましょうね!
- tondel
- ベストアンサー率11% (2/18)
私も質問者さんと同じでびっくりするくらい共感をしました。 私は主に職場での人間関係で感じるのですが、職場にもいますよ、見る物に一々「これ可愛いねぇ」とか一人でしゃべってる人が、正直その人は群れたがりですが、周りは嫌ってます。口先だけ調子良い事を言っても誠意が感じられなくて、人は寄付かないと思います。私は数少ない友人でも中身の濃い関係が築ければ良いんじゃないでしょうか? 社会的不適合者なんて、そんな事有りませんよ。
- EXIA-R2(@EXIA-R2)
- ベストアンサー率65% (198/302)
人間、他人との付き合いかたもそれぞれなのでとくに問題はないと思いますよ。 広く浅く友達をたくさん作る人もいるし、腹を割ってしっかり話せる深い友達を作る人もいます。 とくに社会不適合ということはないと思います。 ただ、学校や会社などでそれほど自分と合わない人に対して、合わないから話をしなかったり、話をしていてつまらなそうな態度をとってしまったりすると、いろいろ問題が出てきます。 人間関係ってどれが正解ってことはないから、難しいですよね。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。もっとまともな人間になりたいです。