- 締切済み
受け取った小切手の印鑑が当座の登録印と違う。
現金での借金返済出来ないので、小切手を14枚受取、最初の50万円を銀行へ持っていったところ、当座の登録印と違うので、現金化出来ませんでした。直ぐさま、本人を呼び出して一枚は、押し直させたものの、残りについては、待ってくれの一点張り状態。 これって、サギですか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2
詐欺かどうかはわかりませんが? 私自身詳しくはありませんが・・・。 小切手に押印された捺印が当座預金の届出印として届出されているかどうかは、受け取った側ではわかりません。さらに、振出人とあなたが同一金融機関でなければ、あなたの預け入れに使った金融機関では届出印かどうかなんてわかりませんよね。 質問を読む限りでは、支払い金融機関に持ち込んだのでしょう。違う金融機関で手形交換取引所?を経由させてはいかがですかね。処理が回ってしまえば、振出人の取引金融機関が振出人へ確認の連絡をすることでしょう。こうすれば、払う意思を示してくれるかもしれませんしね。 これで払う意思が無いと金融機関へ連絡が入れば、あなたに小切手が戻ることでしょう。それをもって詐欺として警察へ届け出れば良いのではないですかね。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19840)
回答No.1
「待ってくれ」って言ったって事は、うっかり別の印を押し間違えたって事ではなく「故意に違う印を押して、その場しのぎをしようとした」のでしょうから詐欺も有り得ます。 ただ、詐欺を立証するのは難しいです。本人が「うっかり間違った」と主張したら、反論できません。 詐欺を立証するには「故意に違う印を押した事を証明」しなければなりませんので。