- ベストアンサー
家庭用の蛍光灯に付いて教えて下さい。
1 家庭用の蛍光灯(丸い輪)は何故2本組になっているのでしょうか? 2 節約で2つある輪状の蛍光灯を1本にしても問題は無いのでしょうか? 質問の 2 は説明書が見当たりません。 買ったのは10年くらい前の物です。 傘の下に留め具が2つ付いていて紐を引いてつけたり消したりする一般的な 家庭にあるタイプの蛍光灯です。 どちらか分かる方、御教授お願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2本付いてるのは、20Wと30W。または30Wと、40Wの組み合わせです。1本だけにすると、W数の少ないほうだけが点灯します。1本だけで使用されて、全く差支えないです。 すくないW数では暗いなら、少ないW数を最初からはずして使用されても構いません。 点灯の順序は、蛍光灯が1本>続いて2本>2本が消えて常夜灯>全消灯>となりますから、支障はありません。
その他の回答 (2)
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>1 家庭用の蛍光灯(丸い輪)は何故2本組になっているのでしょうか? 一本で確保できる明るさ以上の明るい照明器具にする為です。 大きな一本を使うよりも、小さめのを二本使う方が器具全体が小型化、軽量化、低価格化できます。 >2 節約で2つある輪状の蛍光灯を1本にしても問題は無いのでしょうか? 問題ありません。
お礼
ご回答有難うございます。 小さいのを2本使う方が…というのは知りませんでした。 少し前に2本を1本にしても電気代は同じ、みたいな事を 聞いたので勿体ないと思いつつ2本使っておりました。 減らせるなら減らします<(_ _)>
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
1,1本じゃ、明るさが足りないから・・・。 2,問題はありませんが、通常、スイッチひもを引っ張れば、2本、1本、豆球、消灯となっているハズですので、暗さを感じなければ、1本でも十分です。 もし、2本、豆球、消灯だったら、グロー球を抜けば、1本に出来ますが、節電と言っても期待は出来ませんよ。 それなら、暖房器具(電気ストーブ、エアコン、ホットカーペット、オイルヒーター)を1日1時間我慢した方が、確実に電気料金に反映されます。
お礼
ご回答有難うございます。 微々たる節電(節約)ですがそれ程明るく無くても生活出来るので 少し暗くしようと思いました。 節約は常日頃から行っていて冷暖房使わず寒きゃ服を着るか動く、 暑ければ団扇で扇ぐ、なので削るとしたら電灯くらいなのです…^^;
お礼
ご回答有難うございます。 特に細かい作業をする訳でもないのに明るいので無駄だと思って 今迄は紐を2回引いた状態で使っていました。 今日、子供の勉強部屋以外は1本にします<(_ _)>