• ベストアンサー

乗り心地・・・(*_*)

こんにちは。お金を貯めて念願のTYPE-Rの98スペックを買いました(^-^) でも、しばらく乗ってみて路面の凹凸やちょっとした段差などで車がガタンガタン、サスペンションからはキュッキュッ、車体からはギシギシとなんとも騒々しいです(;-;) ちょっとでも乗り心地を良くしようとホイールを 16→15にインチダウンしタイヤを195-55-15にしました。でもあまり変わりません。やっぱりスポーツカーって騒々しいものなのでしょうか?(^-^;Aぼりぼり

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108708
noname#108708
回答No.6

基本的に軽量化の為、防音材、吸音材、などが省かれています。インパネ周りの防振材も排除していたと思います。確かガラスの肉厚も薄くしているじゃなかったでしょうか?足に関してはノーマルの状態でサーキットをかなり攻められる様に作られてますからしかたないかもしれません。サスペンションからのキュッキュッに関しては何ともいえませんね。ダンパーやブッシュ類を含めて交換など考えてみてはいかがでしょう。前オーナーの使い方や走行距離などにもよると思いますが、TYPE-Rに関しては7年ほど乗りましたが車体などの剛性の経年劣化はほとんど感じられなかったです。3年ぐらいでダンパー、ブッシュ、エンジンマウント交換、エンジンのタペット調整などしてます。以前モータ○ングビデオでも他社の同じような条件(年式、走行距離)の走り屋御用達の車と比較しても、トヨタ(スープラ)の次に劣化がほとんど感じられないとプロドライバーが感心してました。できるだけ性能を維持するなら消耗品はそれなりに交換した方がいいでしょう。この車はある程度割り切って乗らないと普通の感覚で乗ると不満だらけになりますよ。レッドゾーンまでオシッコちびるくらい官能的に回るエンジンそれに負けない足回りと車体、細かい事は気にしちゃバチ当たります。存分にTYPE-Rでしか味わえない走りに浸ってください。それなりに腕も試されますが・・。それとタイヤはできるだけ高性能なヤツ(RE-01やネオバ)履いてくださいね。長くなってすいませんでした。

ayako-aqua
質問者

お礼

こんにちは。経年劣化があまり無い車と聞いて嬉しいですo(*^-^*)o 遮音材が少なくエンジンの音が車内に入ってきたりしますが軽量化のためなのですね・・・。レッドゾーンまで一気に回るエンジンにはほんとびっくりします。こんなにも回ってもいいの?って感じで(^^; TYPE-Rでしか味わえない走りを存分に味わおうと思います。タイヤもこだわってみますね(^-^)v

その他の回答 (8)

回答No.9

わたしは RX-7 FD 4型に乗っています。 わたしの車もぎしぎしという音は強い方だと思います。 最近出てきている車は年々とボディ合成があがってきてます。同じ車でも年式の違いで結構違うものです。 またそれなりに乗ってくると見えない部分がいろいろと 消耗するものでやはり新車のころに比べるとノーマルサスでもかなり違いがでてきます。 ここからがアドバイスなのですが 車体のきしみについては安く対応しようと思えば ディーラーにいってきしむんですけどなどいったら いがいとただできしむ部分に油を差してもらい多少 減ります。 また、簡単なバーなどを装着するだけでもだいぶちがいます。 TYPE-R てのは インテなのかな? たぶんインテでしょう。 インテはスポーツカーのなかではとくに足が硬いと評判ではあります。全体的にいえるのは幅広い範囲でHONDA車はノーマルサスが硬いように感じるかも知れません。 それがある意味スポーティといえるのも事実でしょう。 しかし乗っている本人が乗り心地を求めているのではあればそれ以上に助手席の人間は感じているでしょう。 そこで自分としても使用していておすすめなのが OHLINS の PCV という車高調なのでがこれがノーマルより乗りごごちが非常によろしいと評判です。 減衰力を一番弱くすればもっとのりごこちがよくなります。しりあいの話ですがインテRもすごく乗りごごちがよくなったときいています。このしゃこちょうはスポーツ走行等サーキット走行にも結構評価高いです。 評価も高いが値段も高いのは事実です。 けどすごくいいですよ。 まずはディーラーにいかれるのがいいかも?

ayako-aqua
質問者

お礼

こんにちは。今はRV車の時代と言われる中でこのように沢山の方の書き込みを頂きましてとってもうれしいです(*^-^*)また、FDに乗っている方の書き込みもありまだまだスポーティカーは生き続けているんだと思いました。 ディーラで早速見てもらうことにします。サスはいずれビルシュタインかオーリンズを検討したいと考えています。みなさん回答ありがとうございました。 ※FDかっこいいですね~(^-^)/

  • ASenna
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.8

サスペンションはノーマルですか? 中古車ですと交換してある可能性も高いですよね。 ノーマル車でしたらブッシュあたりがそろそろ・・・ でも、インテグラTYPE-Rははなからそういう部分を割り切って走行性能を特化した車です。 ベルノ店で営業をしていたころ初代Rが発表になりまして「最低限の快適性と最高の走行性能」と言って売っていました。それからタイヤはノーマルサイズ、ホイールもノーマルが性能的には安定しています。 ホイール、タイヤをやたらに変えるとバランスが崩れ操安が悪化します。 Rはそのぐらいナーバスな車です。

ayako-aqua
質問者

お礼

サスペンションはノーマルです。やっぱり時間とともに少しずつ劣化しているみたいです(*_*)最低限の快適性なんですね・・・(^^;;; でも、やっぱりエンジン性能が特化しているのでそれを補って余りあるんでしょうねぇ~o(^^)o頑張って好きになります。

noname#108708
noname#108708
回答No.7

ホンダ車、特にTYPE-R系なら下記のサイトが参考になりますよ。それと訂正でビデオはベストモ○タリングでした。

参考URL:
http://www.dx.jpn.org/~scene/
ayako-aqua
質問者

お礼

2度も回答していただいてありがとうございました☆早速ページを見ました(^-^)参考にしていきたいと思います♪

回答No.5

 車体からギシギシについてですが、ひょっとしてシートベルトのバックルがキシんでる音じゃないですか?私はEK9ですが、買って1年もしないうちにキシキシ鳴り始めたので、音の出所を探してみると、シートベルトでした。もしそうなら、CRC吹いたら治りますよ。

ayako-aqua
質問者

お礼

シートベルトのバックルは盲点でした。早速調べてみます。EK9に乗っている方からのアドバイス嬉しいです。VTECは良いですよね~(^-^)バックルにグリスを使ってみますね。

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.4

>路面の凹凸やちょっとした段差などで車がガタンガタン、 バネやショックが硬いのである程度は仕方ないと思います。 >サスペンションからはキュッキュッ、 ブッシュなどからひずみの音でしょう。前のオーナーの乗り方によっても耐久性は変わってくると思います。 >車体からはギシギシとなんとも騒々しいです ボディは経年変化でだんだん剛性を失って行きます。 場合によっては溶接スポットが飛んでミシミシ言います。 荒手の治療は、スポット増しやウレタンフォームで補強とかになります。治療する場所を間違えると応力集中が助長されさらに耐久性が落ちることもあるので注意が必要です。 スポーツカーはエンジン音やロードノイズは大きいですが 基本的に質問者さんの車のような音はしませんよ。 そんなんじゃあ商品として成り立ちませんね。 間違いなく劣化が進んできてるだけだと思いますよ。

ayako-aqua
質問者

お礼

こんにちは。総合的に劣化が進んできているというわけですね。中古車なのである程度仕方ないとは考えています(^^;直せる範囲で直していこうと思います。

回答No.3

以前タイヤの扁平率45%の車に乗りました。かなりいいコーナリング、急ブレーキをかけてもノーズダイブしない。 そのくせ乗り心地がよく路面の凹凸もよく吸収していました。 そのサスペンションはビルシュタインでした。

ayako-aqua
質問者

お礼

ビルシュタインは良いという噂を聞くのですが20万近くかかってしまうので・・・(*_*)扁平率45%で凹凸を吸収するなんてすごいですね。いずれは交換したいなとは思っています(^^)

noname#12265
noname#12265
回答No.2

 クルマの設計屋です。  誠に申し上げにくい事なんですが・・・残念ながらホンダさんのスポーティなクルマは、まずサスペンションを動かさない方向でチューニングするので、御指摘の傾向が特に強く出てしまいます。  『車体からはギシギシとなんとも騒々しいです』という点がちょっと気がかりですが(いくらホンダさんでも、そんなに車内騒音のレベルは低くはなかったはずですが)、ホンダさんのタイプRに乗る限り、振動・騒音・乗心地性能はある程度諦めざるを得ないところです。 >やっぱりスポーツカーって騒々しい >ものなのでしょうか?  これはエンジニアの一人として断言しますが(ワタシの専門はサスペンション設計と操縦安定性研究です)、そんな事はありません。  確かに普通のクルマに比べれば、スポーツカーの乗心地は悪い傾向にありますが、ポルシェやロータスなどはソフトでゆっくり動くサスペンションを持っています。(基本的にサスペンションを動かし、荷重移動をソフトに起こさないと高速での操縦安定性は成立しません。勿論、ソフトなサスでは操舵応答性やドリフトコントロール性は悪化しますが、動かないサスで速い荷重移動のサスでは、高速走行に必要なロードホールディングが得られなくなってしまいます。)

ayako-aqua
質問者

お礼

サスペンションを動かさないようになっているのですね。サスペンションからの突き上げはそれほど気にならないのですが、やはり車体がギシギシときしむ様な音は気になりますね(^-^;; ボディとサスペンションが古くなってきているのでしょうか?

  • inte-nori
  • ベストアンサー率48% (33/68)
回答No.1

私はTYPE-Rの96スペックに乗っています。 やはり、路面の凹凸は拾いやすく、振動がかなり伝わってきますね。 また、高速道路を走っているときなどは、ロードノイズでカーステの音がほとんど聞こえなくなります。 でも、ayako-aquaさんのおっしゃっているサスペンションや車体からの音はあまり感じたことがありません。 私は車の構造にはあまり詳しくないのでわかりませんが、一度点検してもらうのもいいかもしれませんね。 あまり役立つことを書けなくてすみません(^^;

ayako-aqua
質問者

お礼

こんにちは。確かにロードノイズも凄いですねぇ(^^;;やっぱり車体がギシギシと鳴っています。修復暦無しだから大丈夫だと思ったのですが・・・一度見てもらった方が良さそうですね(^-^)

関連するQ&A