決算の対象とは
お恥ずかしい話なのですが、経理の事を全く知らないくて困っています
家族が小さい会社を作って、簡単な帳簿付けを任されているのですが、今月末が決算日です
もちろん決算書類等は会計士に任せますが、概算でどれぐらいの利益が出たのか計算してみようと思っています
業種はとても単純で、毎月末に請求を起こし、翌月の末から翌々月の10日ぐらいには入金
支払いは翌々月の10日。と言うのを繰り返してる感じです
質問なのですが、決算の対象となる売上や支払いは、請求書の日付が決算日より前である日付が対象ですか?
例えば8/末が決算日の場合
売上で8/31の請求のもの(入金日は9/末予定)
支払いで8/31の請求のもの(支払日は10/10予定)
色々とこれから勉強予定・・
解りやすくアドバイスいただけたら助かります
お礼
返事が遅くなりましたが、ありがとうございました。さっそく使わせていただいています。