※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おかしくないですか?)
夫との口論で感じた違和感とは?
このQ&Aのポイント
夫との口論の中で、中学生の勉強についての意見のすれ違いがありました。
夫は自分の仕事の忙しさから子供の勉強まで見ることができないことに対して不満を抱いていました。
また、家事や食事の準備にも不満を抱いており、夫婦間の役割分担について問題があるようです。
昨日夫と口論になりました。
中学の息子があまりにも勉強しないので一言、言って欲しいと頼みました。
すると毎日勉強してるかチェックすることにしたそうなんです。
その後の言葉にカチンときたのですが「自分は8時間仕事していてその上で子供の勉強を見なければ
いけないということを肝に命じとけ」みたいなことを言われました。
それから私は暇なんだからもっと家のこと(旦那の身の回りのこと)をしろと言われ、つくづく嫌になりました。私もパートで働いてはいます。
一応食事(旦那の弁当も)掃除、洗濯などの家事はちゃんとしています。
働いて帰ってきたら脱いだ服を直したり、夕食のときちゃんとご飯をよそい給仕しろと言われます。
ささいなことですが皆さんのご意見をお聞きしたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お礼
ありがとうございます。 二人の子なのに~と思うのですが…仕方ないですね。諦めます。