- ベストアンサー
結婚の話はどんな風に切り出しましたか?
彼と付き合い始めてもうすぐ1年になります。 付き合って半年位の頃から、彼と結婚したいなぁ…と思うようになり、彼の気持ちは?という悩みで1度相談させてもらいました。 その後の私は、今度会ったら結婚したいという気持ちを伝えようと思いながら、未だに伝えられていません。 彼に会うと、一緒にいられるのがただただ嬉しくて忘れてしまう事も多いです。昨日の夜は何食べた?とか、そんな話で喜んでしまって。 また、言うチャンスはあっても、言葉が出なかったり。 理想を言えば彼のほうから言って欲しいのですが… 結婚を決めたみなさんは、どんな風に話を切り出したのですか? 女の子から話を切り出すいい方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
回答No.6
- epargdnahcaep
- ベストアンサー率31% (90/286)
回答No.4
- pupupu58
- ベストアンサー率28% (429/1517)
回答No.3
- sinha
- ベストアンサー率51% (364/705)
回答No.2
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 >「今すごくあなたと結婚したい気持ちになった!」 て思いだけでも素直に伝えよう この部分を読んで、すごくいいなぁと思いました。 男性からのプロポーズに関してのhinata-hinakoさんのお考え、とてもわかります。 男性からプロポーズする場合って、結婚したくてするというより「結婚しなければならない」という状態でするのかな、と… 結婚に関してあからさまに避けていると、逆に重く考えてしまうのかもしれませんね。 hinata-hinakoさんのアドバイスに考えがすっきりしました。 私達はどうなるかわかりませんが(うまくいったらいいなと思いますが)まず、結婚したい気持ちを伝えてみたいと思います。