- 締切済み
大学について
大学についてです。 今年指定校で入った私立薬学部を一年生で留年しました。 高いお金を出してもらってまた通う価値なんてあるのかなと思います。 そこで国立の医学部に入りたいと思ってます。 そうすればお金、授業料もも安いし将来親に恩返しできるからです。 しかし大学受験勉強も現役のときは部活が夏までだったので正直当時の模試の偏差値は50くらいでした。 でも中間や期末を頑張ったおかげで指定校推薦枠がとれました。 留年した一年は時間がすごくあいてるので、いまTOEICの勉強をしていますが自分はどうすればよいと思いますか? また再受験の経験などあったら教えてください。 自分はもう崖っぷちです。死ぬ気で頑張ります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
『崖っぷち やることわからず TOEIC』 なんというかおめでたい思考回路をお持ちの時点で、残念ながら脈なしという感じです。 「そこを中退し国立医学部に受かるのに必要な年数」>「今の薬学部を卒業する年数」です。親に恩返ししたいなら、何としても少しでも早くそこを卒業し、薬剤師になるべきです。医者の夢を見続けるなら、自分で食い扶持を確保してからにしましょう。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
国立医学科でしょ? これより上は東大京大の上位学類・学部か、国立獣医くらいしかないんだか、定員数的に上位1万人に入ってからが勝負と思うといいですよ。人数比的には、地区大会にも出られなかった人が、オリンピックを目指すという方が多分まだカンタンです。 まずは、これよりずっとやさしい国立薬学系に届いてからじゃないと。 崖から落ちそうになって、人工衛星に捕まろうとしてるって印象です。できるかもしれないから、まずやってみて、というのは他人事だからですよね。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
国立大医学部っていうと、全国の同一学年で上位5万番くらいに入ってないと、正直辛いな。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Normal_distribution_and_scales.gif 偏差値で言えば60代後半、上記の図で言うと T Score ってやつ。 で、質的に言えば、受験科目はだいたい「理解している」というレベルであります。 で、通常の模試で50ってことは、どういうことかというと、受験科目を理解してないが、なんとなく正解する部分もあったというレベル。 ちなみに東大だと現役率が高くて、夏まで部活をやっているやつも結構多い。高校の授業を理解していて、夏から受験試験対策に入るって感じなのよ、普通は。
- saagggg
- ベストアンサー率25% (19/74)
私も他の回答者さんと同じ意見です。 はっきり言って考えがあますぎです。 国立の医学部なんて超難関ですよ。二浪三浪で入れば立派という世界です。 私の友人が私立の医学部に行ってますが、一年の授業料が700万かかると言ってました。 つまり、一般人は私立というすべり止めを用意することが困難なのです。(特待という制度もありますが…) それでも医学部に入りたいならやることは二つです。 一つに受験方法を調べることです。医学部は特に多種多様な受験方法がある学部です。 二つ目は覚悟を決めることです(あと二年以上かかるかもしれないと考えることも含めて)。今日から毎日12時間以上の勉強を続け、夏までに挫折するようなら進路を変えなくてはいけません。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
は?? 医学部を受けるのにTOEICなんかに手を出している暇があるんですか? 医学部って薬学部にあるような底辺レベルの所は存在すらしませんよ。 私立の最も易しいところで東京理科大か同志社かといったところでは? 早慶理工よりちょっと易しいくらい。 勿論私立だから家一軒か半分買えるような学費がかかります。 国立の医学部で最も易しいところは、東大工学部よりちょっと易しいくらい。東工大かもうちょっと易しいか。 どこの模試の偏差値50か知りませんが、余計なことをやっている暇があるんですか? というか、そもそも死ぬ気でやったところで間に合うんですか? プランその物が間違っていませんか? 下手すると、今から三浪して無理ですよ。そのレベル、さすがに地頭の善し悪しが効いてきますから。 本当に死ぬ気でやって、二浪で挑戦権が得られれば良い方でしょうね。 それに、医学部ってのは親に恩返しするために行くところですかね。 自分が医者になりたくて、医療に携わりたくて行くところでは? そんなことだから薬学部の勉強にも身が入らなかったということは? おいしそうな話があるから行くところでしょうか。 > しかし大学受験勉強も現役のときは部活が夏までだったので正直当時の模試の偏差値は50くらいでした。 違いますよね? 部活をやっていたからではなく勉強しなかったからですよね。 私は高校時代勉強をサボったので、偉そうなことは言えませんけど、私の成績が悪かったのは、部活をしていたからではありません。勉強をサボったからです。 その程度の自覚はありましたよ。 だって、同じ部活を私より遠い家から私よりやって、それで成績はずっと上だった奴が居ましたから。 ちなみに私の部活は三年の11月まで。(笑) 自覚すらないというのはヤバイですよ。 なお、地頭がいい人なら、中間期末で頑張って模試が悪いということはあり得ません。 厳しいようですが、現実逃避はやめた方が良いと思います。 医学部に「逃げられる」「資質」があるようには見えません。 浪人して学力が上がる人下がる人変わらない人はそれぞれ1/3ずつと言われます。 浪人して医学部を目指しさえすれば学力が上がるとは限りません。 更に、薬学部に入って留年するような人は、低くない確率で上がりにくいと思います。
- rierie10a
- ベストアンサー率32% (14/43)
留年したことから、自分が指定校でなければ、その大学にさえ入れないレベルだったと考えてください。 偏差値50でブランクあり…国立医学部は一年では無理でしょう。 数年、浪人したらお金もかかりますよ。