• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学受験について)

大学受験の進路選択に悩む高校生へのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 高校生が大学受験に悩んでいる場合、進路選択についてアドバイスをします。
  • 指定校推薦を狙って内申を取るか、一般試験に絞って効率的に受験勉強するかを考える必要があります。
  • 目標を決めて効率的な勉強方法を見つけ、自分の進路に向かって頑張りましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokking
  • ベストアンサー率57% (408/707)
回答No.3

その時期から目的意識をきちんとお持ちなのはとても立派です。 ただ、ちょっとだけ勉強というよりも‘いかに志望校に合格するか’に なってしまっていますよね。  ついこの間までは志望高校に入るために奮起してオール5を取り、偏差値65の レベルの高い高校に合格した。 さあ!次は中央の法学部に合格すべく推薦取れるために頑張ろう。 う~ん、テストの結果は何人中何番だった、評定平均4.2 取らないと、まだ夏休み前というのに 9月の期末のことを考えてる。 。。。何となく、違うように思ってしまうのですけれど。 高校時代、特に男子は変わる時期ですよ。それまでそこそこの成績だった子がいきなり 抜きん出てきたり。 高校受験から解き放たれて、高校では部活や遊ぶことに夢中になってる生徒達も そうですね、高2の終り頃から勉強に本腰入れると嘘のように伸びていったり。 とても失礼なことを申し上げてしまうと、貴方は別に高校に行かなくてもいいのでは? それだけの学力があれば、高校卒業程度の資格はすぐに取れるでしょ。 後は、高等テクニックを叩き込んでくれる‘塾’なり‘予備校’に通った方がよっぽど 中央大学法学部への近道のような気がしてしまいます。 高校(学校)は勉強するだけに通ってるの? 友達とのバカ話なんかくだらない? 運動しないから筋力なんかなくて当り前。 一番体を鍛える時期にそんなに机の前に座ってばかりだと体格できないよ。 っていうか、大学受験はある程度‘体力勝負’だったりします。 高校1年生、アバウト志望校は、中央の法学部という程度ではダメなのでしょうか? もしかしたらもっと広い選択肢があるかもしれなくって、それは今の状態では見つけることは できないでしょうけど。 高1の成績、推薦取るためならある程度の成績が必要でしょうけれど、 これだけは言っておきます。 他の生徒達が勝負かけてくるのはもっともっと後。 その時には体力もない貴方が頑張れるかどうか? 実力は頭脳だけではないです。 ・・・蛇足ですが、息子はいちお公立の進学校でしたが日々部活とバイトと友達とテレンパレン。 受験? 高3になってからやっと重い腰を上げてからの勢いスゴかったです。 ほぼ浪人覚悟でしたが、都内某大学の政経(本人の志望)に現役で入りました。 目先の数字に捉われて、好成績を維持することも大切なのでしょうが、 大学受験はそんなに甘くないですよ。 おそらく高1の成績なんか、ほとんど意味をなさないように思えます。 がっつり体力つけて大飯食らうのも、脳を活性させる重要な要素。 そしてしつこいですが、後追いで来るライバルの勢いはハンパないですよ。

shihukunooto
質問者

お礼

受験に捕われていた自分にアドバイスを下さり、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • spbaba
  • ベストアンサー率36% (71/197)
回答No.2

学校の先生と良くご相談なさればいかがでしょう。 お詳しいとおもいますよ

shihukunooto
質問者

お礼

きっぱりとありがとうございます。

  • ichini12
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.1

何だか…気持ちが先走りしているのかな。 質問者さんの文章は「親や教師、先輩に教わった受験の一般論を、とりなべて書いている」ような気がします。 たぶん、受験の本質がまだわかっていないのかな。 学校では、世界史はおろか、社会科で法律の一部も習ってるかいないかのところでしょ? そんな時期なのに「志望は中央法学部」は何だかなぁ…。 まだ高校一年ならば、ともかく全教科満遍なく良い成績をとれるように励むべきだと思いますが。 それに、一年のうちから私立文系の大学に絞るのは正直勿体無いですよ。 中央法学部なら一般入試で十分入れますし、国立大学法学部も眼中に入れておき数学や理科の勉強をしておいた方がよっぽどタメになります。 数学理科をきちんと勉強しておけば、将来の就職試験で大いに役立ちますし、「中央法学部に入りたいから必要以外の教科はあまりやっていない」では…ハッキリ言いますが将来バカにされかねません。 目的がなくて頑張れないなら、勉強にライバルでもつくってみては? 身近にライバルがいると切磋琢磨できて成績も上がるし、受験勉強が少し楽しくなりますよ~。 二年生から道を決めるのでも遅くはありません。今はこの先のために、どれも良い成績をとることが一番だと思います。

shihukunooto
質問者

お礼

今冷静に考えるとその通りです。 ありがとうございます。

関連するQ&A