- ベストアンサー
妊娠する可能性について
年齢が34歳なのですが、1~2年で出産したいと思っています。 可能であればあと1年位で妊娠したいと思っているのですが、危険日(妊娠しやすい日)だけの 子作りでは年齢的に難しいでしょうか? 高齢になればなるほど妊娠しづらいとよく聞くので安全日も出来るだけ子作りが必要ですか? 高齢で妊娠出産するには若い時と比べてそれだけ回数が必要でしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
排卵期以外にしても 妊娠にはつながらないですよね。でも排卵ってそのつきによってずれるし予測はあてになりません。私は 排卵チェッカーを薬局でかって 排卵日を確実にしてやりました。たしか排卵チェッカーが陽性になった数時間後に排卵が始まるので 陽性になってすぐ性交するといったようなやり方でした。もちろん病院もいいですけど その前に試す価値はあると思います ちなみに私その一回で妊娠しました。 nakkie324 さんも あせらずにがんばってください!
その他の回答 (1)
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
基礎体温は測っていますか? 測っていないのでしたら、まずは基礎体温表をつけるところからです。 排卵していないのにタイミングをとっても、妊娠はしません。何度仲良しをしても無駄です。 年齢的に妊娠確率が下がりはじめていますので、是が非でも早いうちにという事でしたら、早々に産婦人科を受診されて、いつごろ排卵するかのチェック(卵胞チェックといいます。卵胞とは卵子のたまごです。)だけでもして貰うといいと思います。 自己判断で「妊娠しやすい日」を予測するよりも、ずっと妊娠確率がアップしますよ。 ご自分の生理周期から排卵すると思われる時期を計算し、その4~5日前にまずは受診しましょう。 産科医に卵胞のサイズをチェックしてもらえば、その後何日くらいで排卵するかがかなり正確に予測できます。 それにより、妊娠しやすい、仲良しタイミングをとるべき日を指導して貰えます。 なお最も受精しやすいのは、精子は射精の5~6時間後から36時間。卵は排卵から6時間程度です。 卵胞チェックで排卵の時期を教えて貰い、排卵2~3日まえから1日おきに3回ほど仲良しのタイミングをとると、一番妊娠しやすいです。 排卵がおこった時に既に受精可能な精子が待機して待ち構えているのが一番いいのです。 基礎体温を既に測っているが高温期と低温期がきれいに二層にわかれないとか、普段から生理不順である、生理周期や生理期間がが長すぎる/短かすぎる、など不安要素があったり、 少しも時間を無駄にしたくない!という事でしたら、 最初から不妊治療専門医に行かれても大丈夫です。 まずは簡単にできる血液検査等でホルモンバランスに乱れがないか等、不妊原因がないか軽く調べて貰うだけでも、参考になりますので。 万が一それで何か問題があった場合には、1日でも早く治療を開始すれば、授かるまでの期間も短縮できますので。 例えばこれから1~2年ただ自然妊娠を待って、それで「妊娠しない。おかしい」と病院に行き「治療が必要ですね」なんてなると、その1~2年は、無駄な時間を過ごしてしまった事になります。 36~7歳からの不妊治療では、治療が実る確率が大きく落ちます。「あと2年早くきてくれれば、もっとずっと治療の効果が期待できたのに」なんて事もよくありますので。 不妊治療専門医を受診して、あっさり自然妊娠する事もありますけど。 それはそれで、いいじゃないですか。