- 締切済み
帝国劇場の座席位置でのオペラグラスは必要かどうか
S席O列壁側のチケットを入手したのですが、この位置ですとオペラグラスがあった方が良いでしょうか? 今までは前方が多かったので、どのくらいの見やすさなのかよく分かりません。 初見の中学生の子を連れて行きます。 視力にもよりますが、顔の表情がギリギリわかればと思います。 誰が歌っているのかわからなければサッパリですので、そうなるとオペラグラスが必要なのかなぁと思いますので、情報をお持ちの方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
初めまして、僕が初めて帝国劇場で舞台作品を観た時のことが参考になれば、と思います。 その作品を御覧になるのは初めて、ということを前提にしてお話させていただきます。 先ず「そのステージに何を期待するのか」という点で(1)作品の持つあるいは問い掛けるテーマ、(2)音楽(3)台詞(4)出演者といった具合に幾つかの要素があると思われます。この中で「何を最も重視するのか」によって「オペラグラス」を使わなくとも別に不具合はない場合も多くあります。 中学校に通われるお子様と御覧になるのであれば、作品は『レ・ミゼラブル』でしょうか。でしたら作品の性質として「群衆劇」(=この人物が主人公であるとは殊にこだわった設定をしない作品)であることも考慮して、先ずは作品の持つ圧倒的なスケール(舞台装置もさることながらこの作品のベースとなったオリジナルの文学作品の素晴らしさ)をハートで受け止めてみることも作品に接するスタイルだと思います。 個人的な思い出でいえば、僕が初めて観た作品は1983年7月の『ラ・マンチャの男』です。座席は1階席の一番後ろのセンターでした。「とにかく、この作品を観たい!。この作品が問い掛けるテーマを自分の中で受け止めたい!」との思いが先にあってのことでした。爾来この作品が上演されるたびに劇場に行くこともしばしばです。1階席の前部もあれば2階席もありました。作品の流れを知った上で今度は役者がどのような表情で演技をしているのかを知るためにオペラグラスを何度か使ったこともありますが、結局は無意味なモノでした。オペラグラスを通してステージを観ることは役者の顔を見ることと同じことであっても作品を観ることとは違うモノだからです。もし「もっと役者の顔を観たい」とお子様が言われるのでしたら、予め御用意されて幕間の時間に焦点を合わせるなどの準備をされては如何でしょうか。舞台が始まってからですと他のお客様のご迷惑にならないとも限りません。
- rifuru
- ベストアンサー率53% (36/67)
こんにちは。 O列ですと、オペラグラス持って行って損はないと思いますよ。壁側と言うことですと、センターから見渡すよりもやはり少し見え方が偏ります。 帝劇は私の感覚ですと、顔の表情が肉眼ではっきり確認できるのは、G列(7列)位まででしょうか。 それでも、オーケストラピットがあれば、舞台の奥行きも含めて、さらに遠いのでオペラグラス使ってます。 座席表です。 http://www.tohostage.com/teigeki/teigeki_zaseki.html ただ、オペラグラスのデメリットは視野が狭くなることですので、舞台全体が観えなくなります。 動きが激しい場面や、舞台の内容をキチンと把握したい時は、あまりお薦めしません。 でも、メリットもたくさんあります。 例えば、動きが少なく役者のソロの場面や、感情がこもった演技の時はオペラグラスがあって良かったといつも思います。 舞台は生ものですので、その一瞬を逃したくなければ持って行った方がいいと思います。 私も来月、子供と帝劇に観劇に行く予定です。 質問者さまにとって、良い思い出になることを願ってます。
お礼
ありがとうございます。 やはり持っていた方が良いのですね! 確かにずっとオペラグラスで観ているのは辛いかと思いますので、要所要所で見たりするのには、あった方が良いかなと思いました。 私も来月行きます! 初見の子には何かを感じてもらいたいので、オペラグラスを持たせようと思います。 ありがとうございました。