• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:朝に起きられません。寝過ぎで困っています。)

起きられない!不眠症に悩む主婦の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • パニック障害と解離性障害に悩む主婦が、ドグマチールの服用により起きられなくなってしまった悩みを相談。最近は16時間〜20時間も眠り続ける日々で、不安定な精神状態も相まって、憂鬱さを感じている。相談サイトでの心無い発言も心にくる。震災の影響や春の季節変わりも関係しているのか、午前中に起きる方法を知りたいとのこと。
  • 主婦がパニック障害や解離性障害、抑鬱状態などで精神科に通院中。最近はドグマチールの服用により起きられなくなってしまい、16時間〜20時間も眠り続ける日々を過ごしている。震災の影響や春の季節変わりも関係しているのか、相談サイトでの心無い発言も憂鬱さを感じる原因となっている。午前中に起きる方法を知りたいとのこと。
  • パニック障害や解離性障害、抑鬱状態などに悩む30代の主婦が質問。ドグマチールの服用により起きられなくなり、16時間〜20時間の眠り続ける生活となっている。相談サイトでの心無い発言や春の季節変わり、震災の影響もあり、精神的に落ち込んでいる状況。午前中に起きる方法を知りたいとのこと。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

つらいですね、お心お察し申し上げます。 躁鬱、不安症、パニック症状経験者です。現在も精神科医にかかっています。 ドグマチールは以前服用しました。 この薬は基本的には胃腸薬ですが、抗うつ薬としても処方されているようです。 けっこうそういう抗うつ薬多いです。経験上、効果は感じられませんでした。 というより、副作用で生理が半年以上止まりました。 眠りすぎるというのは一年中でしょうか?それとも時期がありますか? 私は季節性うつ病という体質も持っています。 日照時間が短くなる秋ごろから冬にかけて、体はだるく、やる気なし、異常に眠い。 という症状が、毎年決まった時期におとずれます。抗うつ薬もさることながら、 季節性うつ病に効果のある二つの方法をとっています。 ひとつは光療法です。 日照時間が短い時期が来たら、朝目覚めたときに、最低10,000ルクス専用のライトを 約1時間浴びるんです。このライトの光は、太陽の光に限りなく近いものです。 これをやると、不思議とひどいだるさが楽になります。毎日浴びます。 もうひとつは「メラトニン3mg」錠剤を就寝前に飲むことです。 メラトニンは、もともと人間の体内で作られている物質で、薬ではなくサプリです。 どちらも体内時計を正常にするための方法です。どちらもよく効きます。 その効果が一番よくわかるのは、海外旅行へ行って帰ってきたときの時差ぼけです。 このライトとサプリで時差ぼけのきつい症状がずいぶんと和らぎます。 北欧では、一家に一台は必ずあるそうです。 ライトは通販で(ライトセラピーライト)買えます。 ただ、メラトニンは日本では販売されていません。 通販か何かで取り寄せができるかどうかはわかりませんが…。 以上、私の経験です。 的外れだったらゴメンナサイ。 <(_ _)>

chiyo000
質問者

お礼

確かに、冬の間はあまり調子が良くなく、自分ではあまり自覚が無かったのですが、夫は、「いつも冬になるとよく寝るよな」と言っています。 もう春なのにな・・・と思うのですが、まだ寝過ぎてしまう日が続いています。 光とメラトニンですか。 日本で買えないというのは残念ですが、なかなかライトも買う余裕が無く、出来るだけ日光を浴びるようにしてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.3

 こんにちは。  統合失調症?の者ですが、同じ統合失調症?の人物で12時間くらい寝ている人もいるかな。  ドグマチールですが、この薬に関しては量も重要です。  月、300円くらいしかかからない、成熟した薬なので、精神科医も安易に処方するかもれませんが。  ドグマチールは少量だと胃薬になり、200mgくらいまでなら鬱病に効き、600mg以上くらいなら統合失調症に効くという薬です。  医師のところから出た処方箋のmg数を暗記するか、メモするかなさって、次回クエッションなさってくださっても。  インターネットでもドグマチール(スルピリド)調べられると思いますので、ご確認くだされば。  雑感ですが、本で読んだくらいなのですが、「解離性障害」は統合失調症より良くないくらいの病気のようです。(?)「多重人格」「記憶喪失」「キレる」など、解離性障害らしいのですが、帝京大学の内海健先生によると、「医師はまだこの病気に有効な処方箋を持っていない」というような事でした。医学界も解離性障害に途方にくれているらしいです。  まあ、主治医の方も処方に困っておられるのかとは思います。  「意欲のわく薬」(抗鬱)というニュアンスで処方されているのかもしれませんが、なにか眠くなってしまうという事で、学説と違う感じはいたしますが、個人差などもありましょうし、合わないのかもしれません。  ちょっと未知の領域という感じもします。  発達障害などもそうなんですが、解離性障害なども、医学界が適切な処置を出来ない現状なのかもしれません。  わけわからない話になってしまいましたが、ぜひお元気でいらしてください。

chiyo000
質問者

お礼

ドグマチールは、50mgを1日3回で処方されています。 主治医にも話していますが、朝は起きられない事が多々あり、昼・夜の2回しか飲めない事が多いです。 解離性障害は、ただただ記憶が飛ぶだけしか感じていないのですが、これについては確かに何の治療もされていません。 やはりどうしようもないのですね。 やはり、ドグマチールが合わずに寝すぎてしまうのでしょうか・・・ 中止も考えて、1度主治医に相談してみます。 ありがとうございました。

  • angel25gt
  • ベストアンサー率48% (44/91)
回答No.1

日本の医学の水準は世界的にみて高い位置にありますが、 残念なことに精神科に関しては、後進国レベルと言っても 良いでしょう。大脳のメカニズム自体まだまだ未知の領域 であるにもかかわらず、他の内科外科と同じように、薬の投与で 何とかしようとします。そのためカウンセラーが育成されず 結果あなたのように不安定な状態で薬袋だけを持たされます。 このようなことを言うとクレームが来そうですが、わたくし的に 言いますと <効かない薬は飲まないこと> です。効かない薬 をいくら飲み続けても、病気は治りません。次に病院に行った時 医師に薬が効いてない旨をはっきりと言い不必要な薬の処方を 断わり、そのうえで冷静に自分の病状を判断してください。長期に 及ぶ薬の投与で、後遺症が出てくることは精神科に限らず珍しくは ありません。

chiyo000
質問者

お礼

以前はカウンセリングも受けていたのですが、カウンセリングの先生が寿退社してしまって、新しいカウンセリングの先生とはどうも合わずで受けなくなってしまいました。 そうですね。 ドグマチールを飲んで、やる気は出てきたような気がするのですが、これだけ寝てしまうと、やる気があってもどうしようもないのですよね。 また主治医と相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A