• ベストアンサー

入浴について

築20年の賃貸マンションのユニットバス(セパレート)なんですが、風呂の音って隣接部屋に結構響きますか? 深夜に入るのはやめた方がいいですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hansode34
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.2

こんばんは。 隣接部屋には あんまり響かないと思います。ただ あなたが2階より上の階にお住まいなら 排水した時に配管を流れ落ちる音が 階下の部屋に響くことがあります。同じようにトイレの排水も。 仕事の関係で 私も遅くに入浴する時がありますが 深夜の場合は お湯を排水せず 翌朝に流すようにしています。

tanpan2010
質問者

お礼

そうなんですね。 やっぱり下の階には響きますか。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

ワンルームの場合は構造上お隣に響きやすいですね。 ファミリータイプの場合は比較的響きにくいです。

tanpan2010
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.1

部屋の間取りが隣と全く同じなのか、対称になっていて風呂同士が隣接しているのか・・をまずは確認してみましょう。 風呂同士が隣り合っているんだったらそんなに気にしないでも・・・とは思います。

tanpan2010
質問者

お礼

隣接はしていません。 お隣より下の階の方が気になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A