• ベストアンサー

Excel での出退謹表の計算のしかたがわかりませ

Excel を勉強中の者です。 出退謹表を作る学習で出退謹表の計算をするのですがどのように計算したらいいのかわかりません。 条件 1.出勤予定時刻より早くきた場合、出勤予定時刻を出勤時間とする。 2.退勤予定時刻より遅く出たら退勤予定時刻を退勤時間とする。 3.その他は実時刻を出退謹時刻とする。 4.勤務時間を求める。(退勤時間-出勤時間) 5.時刻丸めにCEILING関数を用いる。 説明不足ですいませんが詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.4

続きです。 4.勤務時間を求める。(退勤時間-出勤時間) ご質問にありますように単純に、退勤時間-出勤時間で計算できます。 休憩時間引く場合には、IF関数で、休憩時間をまたいでいるかどうかの判定が必要です。 勤務時間の場合、○時間と計算する事が多いので、24を掛けます。 Excel内部では1日(24時間)を1とする「シリアル値」を使っているためです。 5.時刻丸めにCEILING関数を用いる。 =CEILING(A2,"0:15") などとすれば、できます。 ただし、計算結果が時刻でなく小数で表示されます。「表示形式」で時刻表示に直せます。

arizonapanti28
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。 今後も教えていただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

その他の回答 (3)

  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.3

こんばんは >1.出勤予定時刻より早くきた場合、出勤予定時刻を出勤時間とする。 >2.退勤予定時刻より遅く出たら退勤予定時刻を退勤時間とする。 >3.その他は実時刻を出退謹時刻とする。 MAX関数とMIN関数を使います。 出勤時刻については、A2に実際の出勤時刻が入っているとすれば (定時は9時出勤とします) =MAX(A2,"9:00") で計算できます。 同じく、退勤時刻についてはB2に実際の退勤時刻が入っているとすれば (定時は18時退勤とします) =MIN(B2,"18:00") で計算できます ただし、これらは、早出や残業に対応できません。

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.2

「予定出勤時刻」とか「予定退社時刻」というのが不明ですが,何か固定のそういう時刻があるのだとして。 丸めの単位が不明ですがてきとーに。 B2,C2に出社時刻,退社時刻とすると 基本式: =IF(COUNT(B2:C2)=2,CEILING(MIN("17:30",C2)-MAX("8:50",B2),"0:15"),"") などのように。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

勉強と言うよりも何かの問題のようですね。宿題ですか? この程度の問題なら、 1は、MAX関数を使うと良いでしょう。  =MAX(出勤時刻,始業時刻) これで出勤時間が始業時刻より早くても、始業時間が値として返ってきます。 当然、出勤時間が始業時刻より遅いと、出勤時刻が値として返ってきます。 2は逆に MIN関数です。  =MIN(退社時刻,終業時刻) これで3、4はクリアできます。 あとは CEILING関数を普通に使うだけです。  =CEILING((引き算の式),基準値) ※ 各関数の詳細は Excel のヘルプを参照しましょう。詳しく解説されています。