• ベストアンサー

アダルト番組の請求について

先月からアダルト番組の利用料金請求受けています。身に覚えが無いのでてっきり架空請求だと思っていたら、また、請求の電話がかかってきて、利用番組名と利用日時を告げられました。あまりに具体的だったので、家族に問いただすと、子供13歳が電話していたことがわかりました。それによると、雑誌に出ていた0120-で始まる番号に通話料無料と書いてあったので料金がかかるとは思っていなかったようです。ところで請求の電話は、今のところ、請求額などを一切示さず、住所氏名は特定したと言ってきたのみです。今後、どのような対応をすべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.5

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 100%【詐欺】です。支払う義務はありません。もし請求電話が来たら【必ず告訴してください。法廷で会いましょう。そこまでの覚悟があるのなら出るとこでますので絶対に告訴してくださいね。こっちも弁護士雇うので!】と言い返してください。このような出会い系は正攻法だと勝負に出れません。なぜなら【違法行為】だからです。 こういったものに支払うとブラックマーケットに情報が流れ際限なく似たような業者から請求が来るので支払ってはいけません。 hiraborutaさんのケースも下記と遜色ありません。 「債権回収詐欺メールにご注意!!」 http://www1.linkclub.or.jp/~konomi/sample/other/sagi/index.html 「悪質な「利用した覚えのない請求」が横行しています。」 http://www.d-sta.net/school/kinkyu.htm 「悪質な電話関係の「利用した覚えのない請求」が横行しています-有料情報料、ツーショットダイヤル情報料など-」 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html 「未払い債権請求詐欺に注意」 http://web110.com/headline.html 安易に料金を支払えば裏社会にhiraborutaさんが脅迫に屈する人間とという個人情報が流れ似たような業者から,見に覚えのない債務不履行契約の請求が横行して脅迫電話の嵐になりかねないので,念の為最寄の消費生活センターのアドバイスをまず受けると良いでしょう。 「全国の消費生活センター」 http://www.kokusen.go.jp/map/index.html 被害相談は下記HPにてしてください。 「都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧」 http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm ちなみにこういったアダルトサイトでの料金が【雑誌に出ていた0120-で始まる番号に通話料無料と書いてあったので料金がかかるとは思っていなかった】と錯誤に陥れるもので,民法第90条の【公序良俗】に反する行為なので【無効】です。つまりこの契約そのものが効力を発していませんので絶対に支払ってはいけません(ー_ーメ)!!!!。 ●ここに来て、実は、子供が電話していたという状況の変化をこれから説明する必要がありそうです。請求者側にも、知らないと言ってしまっているので、今更、実はこちらの問題でしたとも(つけこまれそうで)言いにくいし、子供は有料の事実を理解していなかったようです。それにしても、延滞金は毎日かかるとか言っていながら、まだ請求金額を言ってこないのはナゼだろう? この場合Phoenix1さんのお子さんはまだ未成年でしょうからこの場合親権者の同意を得ないでした法律行為は民法では【取り消し】ができます。ま~そもそもこの契約そのものが【公序良俗】に反する行為ですから関係ないといえばそうなります;^_^A。下記HPを参照してください。 「成年後見制度について」 http://www.hi-ho.ne.jp/yasushi-hirano/FP/report06a.htm ●番号調べられて、住所も名前も知られてしまいました。詐欺的な状況だったかどうかはわかりませんが子供が電話したことは間違いなさそうです。 (-_-)ウーム,これはちょっとまずいですね;^_^A。ひょっとして誘導尋問的に"電話番号"を伝えました?これは業者側の常套手段でより多くの個人情報を引き出して下記のような発言をして脅してきます。 『おいおいてめ~のとこの住所と電話番号わかってんだぞ(▼д▼)。ガキさらうぞ,こら(`´)!こっちは中国人マフィア雇ってっから,殺人,誘拐何でもありなんだよ(ー_ーメ)。いいか~これはあくまで民事の話だから警察は"民事不介入"が原則だから警察に言っても無駄だからねゞ( ̄ー ̄*)。お宅のところに行くから,必ず(▼▼)オメェナァ!』 といった類の"強迫"が続く可能性がありますが無視してください。電話にも出ないでください。まず今のような会話をされても相手はきません。絶対にきません。来たら即御用です。"民事不介入"と言われてもこの会話自体が強迫なので既にこの時点で恐喝罪になり民事ではなく【刑事】事件になります。 もしこのような強迫があった場合次のように切り替えしてください。 『お宅は会社ですよね?最寄の法務省の出先機関に法人登記をしていると思うんだけど登記番号教えてくれる?後代表者の氏名,法人の住所,電話番号,法人としての正式な名前もね(ー_ーメ)。ほら最近如何わしい業者が個人を脅して警察に検挙されているでしょ(・_・;)。そういう業者でないかどうか確認してから然るべき対応を取らさせていただきたいので,もしあんたらこれで法人でもないのに商売しているとなると商法で【詐欺】になるから,その場合正式に司直に告訴するからそのつもりで(▼▼)。もし延滞料金の件で告発したければこちらも弁護士雇うから正式にそうしません?ま~商業登記していないとなるとあんたらその前に【詐欺】でパクられるけどね(ー_ーメ)。』 といっておけば捨てセリフをして電話を切りますね。 「報道特捜プロジェクト」 http://www.ntv.co.jp/tokuso/ つい2日前の土曜日に【報道特捜プロジェクト】という毎月最終土曜日日本テレビPM1:30~PM2:55の番組でPhoenix1さんの事例に告示した【架空請求】の特集をしていました。取材を続けたプロデューサーがある【架空請求】をしている詐欺師との会話でわかった事をいくつか掲載しておきます。 ・これらの闇業者は携帯電話は"とばし"という不正使用,口座は全てインターネットなどで販売されている"架空口座"で取引し,警察からの摘発を逃れている。 ・最近の架空請求絡みの人間はほとんどが【闇金融】出身。最近闇金融の摘発でこちらの業界にシフトしている。 ・相手は必ず会話の中でかけてきた人間の"電話番号"を聞いてくる。その後その電話番号から名簿業者から入手した多種多彩な名簿から,かけてきた人間の住所,家族構成,勤務先,など様々な個人情報を入手して電話で強迫をかけてくる。ただし業者は相手先の住所へ回収には来ない。理由は警察に検挙されるから。 ・業者側の住所,代表番号を聞いても適当なありもしないところを答える。実際に存在するように見せかけている。 ・メールや葉書による債権回収の事例が多いが特にメールでの件数が飽和状態になり,葉書が増えている。 ・例えば葉書を3,000枚送って大体1割の300人がこの罠にひっかかる。残りの2,900人は無視。携帯電話,葉書,その他の運営コストで凡そ100万円かかる。 ・このTVで紹介されていた業者はこの闇事業を開始して3ヶ月間で億単位の売り上げを上げている。この紹介していた業者は約5人で運営して最低でこの3ヶ月に1億円売り上げていたら,1億円÷5で1人約2,000万円の収入をたった3ヶ月で得ている。 ・これらの業者は本来【債権管理回収業に関する特別措置法】の第2章の営業・その他に関して『法務大臣の認可』を得ていなければならない。この認可を得ないで債権回収をすると違法行為になる。 Phoenix1さんはとりあえず消費者生活センターに相談ですね。まず支払い義務がないという結論に達すると思います。 「全国の消費生活センター」 http://www.kokusen.go.jp/map/index.html それではよりよいネット環境をm(._.)m。

Phoenix1
質問者

お礼

jixyoji-さん、丁寧なご回答ありがとうございました。この間いろんなところに相談しましたが、子供(未成年)がかけたとは言え、少しは負い目を感じてしまいました。法律的には支払い義務がないことを主張できることは、わかりましたが、この先執拗な電話請求に追い回されるのが心配だったのと、自宅の設置電話で個人情報がほとんど明らかになってしまっているので、正攻法で勝負することにしました。弁護士を雇いました。もちろんちょっとは費用がかかります。でも、この法律事務所の実績を見るとこの手の消費者問題で闘ってる弁護士だということがわかったのでお願いしたのです。弁護士照会で相手を特定します。こんな奴らをのさばらせておくわけには行かなくなりました。

その他の回答 (5)

回答No.6

 その利用したと言われる番組にもう一度電話してみてはどうでしょうか。どのようなアナウンスが流れるか?ということです。  有料であることを明確に案内しているか、利用者の特定はどのような方法を採っているのか、という点を特にチェックすべきです。  電話番号→住所・氏名ですが、電話帳に掲載していればデータベース化されていますので、簡単に調べれます。  参考URLにもありますが、電話番号から住所・名前を調べるソフトは1万円もしない価格で販売されています。

参考URL:
http://www.nipponsoft.co.jp/products/tuku/index.html
Phoenix1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。情報を握られてるのが怖いですね。でも、闘います。弁護士を雇いました。

noname#11476
noname#11476
回答No.4

適切な対応は消費者センターにお聞きになると良いかと思います。 簡単に概要をおはなしすると、 a)サービスが有料であり、所定の料金がかかるということをきちんと明示していなかった場合は、そもそもサービスの契約は無効になります。つまり支払い必要がないということです。契約とは両者の合意で成立しますので、業者はサービスを提供します、受益者は対価を支払いますという互いの意志表示のもとで成立します。 最近のアダルトサービス関係ではこれをきちんとしていない場合が多く、その場合は契約そのものが無効になります。 b)aに該当しない場合は支払うという意志を示しているにもかかわらず、支払わないのは違法になりますが(つまり支払う義務がある)、未成年による契約は親はそれを取り消すことが出来ます。ただし、この場合は相手がそれにより受けた損害額は補償する必要があります。この場合はあいては具体的に損害額の内訳を示して請求する必要があります。 一番よいのはaのストーリーでご質問内容からすると多分これで契約無効を主張できると思われますが、bの場合であっても現実に相手が具体的に損害額を特定して請求してくるとは考えにくいので、あまり心配はいらないかと思います。 (法的な手段で請求するにはコストがかかりすぎますので) とりあえずは弁護士ではなくて消費者センターでかまわないと思いますよ。

Phoenix1
質問者

お礼

具体的なアドバイス有難うございました。明日、役所の市民課の相談窓口に電話してみます。ただ、利用記録(電話)が先方に残っているようですし、個人も特定されてしまっているので、2次被害が心配です。いずれにしても、このアドバイスを参考に明日にでも法律専門家に相談すべきか確認してみます。請求書が来て無いというのも厄介なような気がします。このたびは、本当に有難うございました。

  • sadanao
  • ベストアンサー率42% (67/157)
回答No.3

最近アダルト番組のトラブルは多いようです。 私の友達も請求され相談を受けた時に「悪徳商法?マニアックス」のサイトを教えました。 参考になると思いますので一度閲覧して下さい。

参考URL:
http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg92908.html
Phoenix1
質問者

お礼

有難うございました。参考にしてみます。

  • pta
  • ベストアンサー率26% (44/164)
回答No.2

最近、同じような質問に答えました。 所在地、電話番号、のわからない請求書は、 無効です。   消費者センター連絡するとともに 下記の過去のサイトを参照してください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=662783
Phoenix1
質問者

補足

お忙しい中、回答有難うございました。 状況を既に消費者センターには連絡していたのですが、身に覚えが無いとの前提だったのですが、ここに来て、実は、子供が電話していたという状況の変化をこれから説明する必要がありそうです。請求者側にも、知らないと言ってしまっているので、今更、実はこちらの問題でしたとも(つけこまれそうで)言いにくいし、子供は有料の事実を理解していなかったようです。それにしても、延滞金は毎日かかるとか言っていながら、まだ請求金額を言ってこないのはナゼだろう?番号調べられて、住所も名前も知られてしまいました。詐欺的な状況だったかどうかはわかりませんが子供が電話したことは間違いなさそうです。ここは、法律の専門家に解決を依頼したほうが良いでしょうか?アドバイス願えますか? 

  • monk2
  • ベストアンサー率20% (15/73)
回答No.1

http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai.htmlここに色々と事例がありますので参考になれば。

参考URL:
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai.html
Phoenix1
質問者

お礼

有難うございます。ちょっと事例が多いのでぴったりするものを探して参考にしたいと思います。

関連するQ&A