- ベストアンサー
自己愛性人格障害とは? 彼がそうなのかもと考える理由と対処法
- 彼の性格には自己愛性人格障害の傾向が見られます。彼は他人に無関心で共感や思いやりがなく、プライドが非常に高いです。また、他人への感謝の気持ちや自己批判の実感がないようです。彼の両親も同じような性格であり、その環境で育った影響も考えられます。
- 自己愛性人格障害の疑いがある場合、別れる以外の対処法はあります。彼の性格については理解し、彼が求める評価や賞賛を与えることが重要です。また、彼の行動に対しては冷静に対応し、感情的にならずに話し合うことが大切です。
- 自己愛性人格障害は遺伝する可能性がありますが、確定的なことはわかっていません。彼自身も自分が他の人とは違うと感じており、苦しんでいるように見えます。しかし、彼が改善するかどうかは彼自身の意思次第です。テレビを見て泣くことは自己愛性人格障害とは関係ありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
精神科医療に携わっている者です。 ご質問を拝見する限り、「自己愛性人格障害の疑い」が有るか否かという点については、「疑いがある」と考えるのが妥当だと感じます。 しかし、あくまで「疑い」です。 医師が本人を診察しない限り「診断」は出来ません。 「どう対処すれば(別れる以外)」については、まずは彼を医療に結び付ける以外にないように思います。 それは、自己愛性人格障害かどうかを確定させるという意味ではなく、現に、彼自身に「苦しんでいるようには見えます」という状況があるようですので、まずは彼自身の苦しみを改善するためです。 「自己愛性人格障害は遺伝しますか」については、遺伝はしません。 但し、ご質問の中に「そういう境遇で育ったため、そのままの部分を受け継いでしまったのかも」とあるように、「連鎖」する場合はあります。 親から虐待を受けて育った人が、自分の子供にも虐待してしまうことがあるように、親の問題が子へ影響を及ぼすケースは少なくありません。 「テレビを見て泣いたりはしますか」については、少なくとも自己愛性人格障害の本質とは関係がないように思われます。 むしろ、「俺は他人の気持ちが人一倍よく分かるから、どうしても感情移入してしまう」など、いちいち誇大な自己アピールがあるとすれば、そちらの方が本質的な特徴だと感じます。 尚、余計なお世話かも知れませんが、彼が自己愛性人格障害かどうかということよりも、「彼から全く愛情を感じられない」とはっきり言い切ってしまえる状況で、「一緒に住んでいるためすぐにどうこうは難しい」ということであれば、まずはpochiko_02さん自身の心の健康を保つ手段を確保されることを優先されるべきではないかとも感じます。 夫婦や恋人間の問題の相談を受け付けている機関も全国にあります。 pochiko_02さんが調べるべきは、ネット上の不確かな情報で自己愛性人格障害かどうかを疑うことではなく、具体的に相談できる確かな相談機関を調べられた方が、より有意義だと思います。
その他の回答 (2)
- Oaktreefield(@Oaktree-field)
- ベストアンサー率18% (98/540)
以下の回答を参照してみてください。 箇条書きで分かりやすいと思います。 「自分を大きく見せようとする常に一人でいるプライドの」 http://okwave.jp/qa/q6570624.html のANo.4 >批判的な回答…はご遠慮願います 上記の回答内容は、意見ではなく法則です。
お礼
ありがとうございます。
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
戦後の日本人の生活が急速に核家族化・少子化した事による影響で、少なからずこうした人間が増えつつあるというのが現状です。引きこもり、生涯独身、孤独死等その行き着く先はかなり厳しいものがあります。まず何より健全な社会生活を営む点に於いて難がある為、安定した生活は望み薄でしょう。 決して本人だけの責任ではありませんが、徐々に距離を置くべき人物であるといえるでしょう。 更に人間観察の眼を養い、優しくて素敵な方とご縁が有りますよう願っております。
お礼
ありがとうございます。 距離をとれるようになれればいいのですが なかなか難しい状況です。
お礼
ありがとうございます。 本日、自己愛について色々調べたり他でも質問させて頂きました。 そして彼自身の性格を冷静になって考えてみたのですが 自己愛の人が「モラハラ」をすると聞きましたが、 彼にモラハラをされた事もなく、私の事を罵倒するようなことも 今まで一度もありません。 そういうのを振り返っているうちの色んな事が分からなくなって しまいました。 彼を一度病院に連れていくことは考えています。 今すぐは無理なのですが、必ず連れていきます。 私と彼自身の関係においては別問題になると思いますので その件はまた機会があればお願いします。