• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神疾患を理解してくれない)

精神疾患を理解してくれない

このQ&Aのポイント
  • 5年前から摂食障害・うつ病と診断されています。
  • 夫は私の病気を疑っており、よくわからなくなっています。
  • 私の考え方と夫の考え方が似ているのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4472)
回答No.7

補足が入っているのを気付きませんでした。 ちょっと遅くなりましたが、アドバイスをしておきますね。 >現在、なんとか人前でも食べられるようになりましたが、 >未だに何をどのくらい食べたら普通なのかわからなくなり、 >外食では何を注文したらよいかわかりません。 >何かを食べるなら、隠れて食べたい、一人で食べたいです。  まずは、料理に対して何が何kcalあるか?を基本的な所から覚えては如何でしょうか?  私の場合、血中濃度(糖分;塩分;アルコール)が急激に上がる際に胃痙攣から始まり、  痙攣が全身にまわります。  なので、自宅でもそうなのですが、糖分;塩分;アルコール分の分量を自分の舌で覚えて、限度を自分で知るようにしています。  先々週の土曜日に、鍋をやっていて汁が美味しいと思いつつお椀に一杯だけ飲んだだけで、風呂に入っている最中に痙攣を起こして脱衣場で2時間ほど倒れていました。 >幼稚園のママ友達と会うのも嫌です。 >しかし、子どものために参加しないとかわいそうなので…。  私の母親の事を思い返すと、私が幼稚園に入った時から共働きだったため、  その様な事は有りませんでした。  唯一仲が良かったのは、同じアパートの方とのみでしたね。  私が幼い時から、自宅に帰っても誰も居ないのが自然だったので、小学校や中学校の「参観日に来ないのも当然の事」と思っていました。  なので、家庭の事情で出向く事は不可能な事もある訳ですから、無理されない方が宜しいかと思います。  出来る事から少しづつ始めるようにしましょう。

その他の回答 (6)

  • jorai
  • ベストアンサー率57% (33/57)
回答No.6

こんにちは。 >私のこの考え方は、夫が私の精神疾患に対する考え方と同じなんでしょうか? どちらも「自分のほうが大変だ」「自分のほうがいつも我慢してる」 と考えている上においては同じだと思います。 多分、あなたもご主人も 相手に「大変だね」「無理しなくていいよ」と言ってもらいたい、 相手に自分を包み込んでもらいたいタイプなのでは と感じます。 あなたの場合、 「摂食障害」「うつ」のせいでそういう考え方になるのか そういう考え方が根底にあるために「摂食障害」「うつ」になるのかは分かりませんが 少なくとも今は、そういう考え方があるのではないかな と思います。 ご主人は特に精神的症状の自覚がないようですので 多分、そもそも「俺が正しい」的な考え方の人で、 「俺って大変なんだぞ」と言うことを声高に言うのが好きなんでしょう。 そしてあわよくば皆に同情してほしい甘ったれちゃんです。 夫婦のあり方は様々で どちらも精神的に相手に依存せずに独立している時もあり、 どちらかがどちらかを支えている時もありますが その役割が変わることもあり (ある場面では夫が妻を支え、またある場面では妻が夫を支え…というように) つまりは上手いことバランスが取れている というのが良い状態だと思います。 しかしあなたのご家庭のように 夫婦どちら共が相手に支えられたい・相手が一歩引いて自分を理解すべきだ と思っていると上手くバランスがとれず、お互いに相手に対して不満は募ることになるでしょう。 あなたがご主人に「病気を理解してもらいたい」と思う気持ちはよくわかります。 子供のためにも一生懸命やっているのに 「わがまま」「だから病気じゃないだろう」などと言われるのは とても辛いと思います。 そのように言われれば抜け道がなくなり、 更に病気を悪化させることにもなりかねませんね。 しかし、おそらくご主人にそれを言っても進展はないでしょう。 あなたがもしもご主人との離婚などは全く考えていないのならば あなたはご主人の考え方をある程度受け入れて諦めなければならないと思います。 ご主人があなたの病気を理解する時は来ないと思います。 「それでもいいや」とあなたが思えなければ、多分ずっと悶々とした日々は続くでしょう。 おそらくご主人のようなタイプの方は あなたが願っているような対応はできないものと思います。 あなたがご主人への「期待」をいかに捨てられるかが鍵だと思います。 多分あなたは、一言でいえば あんまり合わないタイプの人と一緒になってしまったんでしょう。 これは、でも、そういうこともあります…。 そういう夫婦も現実にはいますよ…。 どこかでどちらかが妥協して、変わって、強くなって。 そんなもんじゃないですか。 ずっと「相手に変わってほしい」と願い続けるよりは 「あなたはあなたのままでいい。私も好きなようにさせてもらうよ」 と淡々と過ごしていくほうがおそらく楽ですよ。 あなたはあなた自身を大事にしてみたらどうでしょう。 「ご主人に分かってもらいたい」という考えの裏には 「ご主人に悪く言われたくない」という意識があるのでは? 別に良いじゃないですか、旦那が何と言おうが。 怒鳴り合い・殴り合いになったらそれは困りますが… 「わがまま」って言われたら「そうだね。ハハハ」って言っとけばいいんじゃないですか。 何を言われてもあなたは自分の好きなようにしていたらいいと思います。 「わがまま」と言われようが具合が悪い時は「具合が悪い」でいいと思います。 ご主人にこれ以上振り回されていると おそらく病気も完治しませんよ。 「ご主人にも期待しない」「自分は自分の思うようにする」 というスタンスで、この先のんびりいけませんか? 早く症状が改善されますよう、祈っています。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4472)
回答No.5

双極性障害の身内を看ている者です。(男) 私自身、摂食障害の気があり172cmなのに体重は50kgそこそこ(たまに、48kgになる時もあり)です。 また、平気で二日くらいでしたら絶食が可能ですが、絶食後直ぐに固形物を胃に入れると、下痢をしてしまいます。 風邪の場合ですが、私の場合ですと体脂肪率が5%以下なので、掛かりつけの医師の所へ行くと直ぐに点滴開始です。(市販の体脂肪計では、5%以下は表示できないのでエラーとしか表示されません) その事もあり、風邪をひいて熱が出始めると体脂肪による干渉域がないので、すぐに悪化してしまいます。 何時もの私が風邪をひく時のパターンで申し訳ないのですが、昨日の就業時間終了間際(大体、16時半とか17時くらい)に、喉の渇き等が激しくなってきたら翌日の朝には、38度くらいは平気で上がっています。 平均体温は、私の場合で36.5なのですが38度でも平気で歩いて病院に行けます。 ただ、熱を下げるために氷を入れて冷え切ったスポーツドリンクを、普段摂取する水分量より多く摂っています。 この辺は、嫁は私が毎朝、体重と体脂肪を計って自分で自分の身体を管理しているのを知っているので、余計に心配してくれています。 >うつ病とか言ってるわりに、幼稚園のママ友達とお茶しに行ったり、実家に帰ったりしてるじゃないか。 どの様な過程で、いまの状態まで回復してきたのかは判りませんが、精神疾患を治していく上で、一番重要なのは家族の協力で、友達関係を頼ってしまうと友達も精神疾患に引き込んでしまう恐れもありますし、友達も色々、周りに聞いて巻き込まれるのを恐れて離れて行く事さえあります。 なので、治療している最中は、身内から慣らして行き徐々に付き合いを広げると言った事を 旦那は精神疾患を理解していなくても、その様に思われているかもしれません。 >摂食障害とかいうわりに、お菓子もごはんも食べてるし。 私と比べると、“え? それで摂食障害?”とも思えます。 実際、会っていないので体型等々わかりませんから、当然ですよね? 私の場合ですと、絶食も可能ですが3食摂ったら、その中間に摂るのは水分だけです。 と言うよりも、間食は一切胃が受付けません。 無理して胃に入れようとすると、喉から先に進まずその場で嘔吐してしまいますから。 これでも、自分自身では摂食障害に近い症状とは思っていても摂食障害とは思っていません。 要するに、夫婦でお互いの体型・体調や現在の症状と色々な疾患に関する知識を身に付けて、理解しあえるようにしないと、直ぐに崩壊の危機がやって来ると思っています。 時間がありましたら、“精神疾患”と“離婚率”で検索してみてください。 私の身内に関しては、どれだけ凄い状況になったかは回答履歴から探す事が可能なので、 暇があれば見てください。(つい最近の回答にあり、ベストアンサーになっています) ちょっと長くなりましたが、ご参考にどうぞ。

noname#132870
質問者

補足

六年前は拒食症だったらしく、身長155センチ体重36キロ程度でした。(私としては痩せているとは思いませんが。) 大学病院を受診し摂食障害と診断された時は逆に過食症でした。 毎日菓子パンを30個以上泣きながらトイレ等で隠れて食べてました。 というように摂食障害にも様々なパターンがあるようです。 現在、なんとか人前でも食べられるようになりましたが、未だに何をどのくらい食べたら普通なのかわからなくなり、外食では何を注文したらよいかわかりません。何かを食べるなら、隠れて食べたい、一人で食べたいです。 そういう点で、まだ完治していないんじゃないかと身内は言っています。 幼稚園のママ友達と会うのも嫌です。しかし、子どものために参加しないとかわいそうなので…。

回答No.4

 まずご主人を弁護します。  人間の体温は時間と状況によって変化します。トイレに行ったり、汗をかくことで、熱を下げることもあります。  入院時には40度以上の熱があっても、点滴をしたり、休んだり、眠ったり、横になったりということで熱は下がります。  熱があるときには、あまり食欲が無くても、熱が下がってくると食欲も出てきますし、歩けなかったのに、歩けるようになります。また、点滴をする代わりに、血液中の電解質を改善するために、ポカリスウェットを飲むこともすすめます。  ご存じと思いますが、点滴の成分と同じものを飲みやすくしたのが、ポカリスウェットです。  さて、こう考えると、質問者がいうように、 >私のこの考え方は、夫が私の精神疾患に対する考え方と同じなのんでしょうか?  これは、遭っているように思います。  今のあなたの状態の一部分しかご主人は見ていない。だから、鬱についての理解も少ないと思います。  病気の性にしているのは決してあなたのわがままではありません。  

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

精神疾患に対する考え方の問題というよりも、夫婦のあり方の問題だと思えます。 ご夫婦の相手に対しての理解が足りないと言うよりも、お互いに相手の行動をコントロールできるものだと考えていませんか。 結婚当初は自己主張が出来なかったが今はこれだけの主張が出来る様に成った、と書かれていますよね。 相手をコントロールできることで対等になれるとお考えなのですか。 相手に病気を理解してもらうことは、自分の思い通りの行動を相手に期待するのですか。 相手をコントロールしたいのでしたら、夫婦仲が悪くなるものだと思って下さい。ウツ病にも成ります。 相手に奉仕する方が相手の主になるよりも、はるかに仲の良い夫婦になれます。ウツも無くなって行きます。

noname#132870
質問者

補足

私は、付き合っていた頃も結婚当初もずっと夫の言うことが正しい、私の考えはおかしいと思っていました。だから奉仕に奉仕を重ねていました。夫婦仲はとてもよかったと思います。 そうやって生活していたとき、なぜか毎日自信がなくて、死にたくなってました。 やっと病院に受診したとき、ドクターに自分を主張してもいいんだよ?と言われたんです。 四年かけて、少しですがっと私はこう思う。と主張できるようになりました。 夫婦仲は悪くなりました。 夫婦仲良く、うつ病も治したいというのは私の場合難しいのでしょうか?

noname#152969
noname#152969
回答No.2

世間が、「うつ病」=「怠け」等と間違ったとらえ方をしているからそのように陥っているのかと思います。 旦那さんもその一人です。 逆に、単に怠けているだけでうつ病でない人が、うつ病と診断され、本当にうつ病の人がうつ病と認められずに苦しんでいるという現状なのです。 「擬態うつ病」という言葉を作られた、林公一先生を御存知でしょうか。 林先生のホームページもご覧になってみるのも良いかもしれません。 メール相談も受け付けており、相談者のQ&Aもあります。貴方と同じ症状に悩まされている方がいるかもしれません。 因みにおそらく貴方はうつ病であると思います。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

おはようございます、素人です。 旦那の風邪の時、 >ポカリスエットも飲んでましたし 風邪の時は水より良いという説もありますよ(一部のお医者さんは駄 目だと言いますが、同様に一部のお医者さんは水、お茶よりむしろ勧 めてきます。つまり素人レベルでは否定すべきことなのか判断出来ま せん。まあポカリスエット、アクエリアス等は運動などして体力が減 ってる時の水分補給なので、考え方はあっていると思いますが) で、精神病。 精神病は健全者には理解されないものだと考えましょう。病気を盾に 礼儀知らずは通用しないと思います(相手が気を遣ってくれるのは良 いでしょうけど、気を遣わせることを要求しちゃダメだと思うのです)。 >最近は「会いたくない、子どもも会わせたくない」と夫に主張できる >ようになりました。 これは進歩ではないと思います。そもそも子供をあわせない理由には なっていません。旦那につれていってもらえばいいじゃないですか。 旦那の負担考えた事ありますか?。うつ病の妻なんて離婚しろと言う 人さえいると思います。そういう負担を旦那に強いらせているんです から、旦那の言い分は大人しく受け入れましょう。 旦那の風邪とは、治るまでの時間が全然違うなんて事言わなくてもわ かりますよね?。同じ次元で考えちゃダメなのです。旦那の風邪が年 単位も続くのなら、その態度はどうよと文句言っても良い次元だと思 いますが、せいぜい1週間ですよね?。 勿論理解を求めるのは良いと思います。悪化すれば良い事なんかあり ません。でも理解するかしないか、また理解しても態度を変えるかは 旦那の判断なのです。こちらが要求しちゃダメだと思うのです。 こんなところで同意者を求めるより、旦那や義両親に理解して貰うよ う努力すべきと思いませんか? 最後に、私もうつ病です(こう言わないと、自分の辛さを理解してく れないと想像の範疇から消しちゃう人もいますので)。

noname#132870
質問者

補足

なぜ義両親に子どもを会わせたくないのかは、「子どもをとられる」と思ってしまって、動悸や苦しくなってしまうからです。 うつ病の原因に夫と義両親も絡んでいて…。(もちろん、一番は私に原因があります。) まだうまく会うことができないんです。夫の言葉に死のうかなと考えちゃって、でも死ねなくて、 夫にも説明しました。でも、ワガママだと言われました。 ワガママだと思います。礼儀知らずだと思います。 でも、夫が少しでもフォローしてくれたらなと思うんです。 夫にりかいしてもらうよう努力をするってどうしたらいいんでしょうか? 本を渡しても、ドクターが病院に来るように言っても来てくれなくて、夫からの言葉を気にしないようにしても、どうしたらいいかわからなくて、こういうところでしか、話をできなくて、自分で自分がわからなくて、どうしたらいいのでしょうか。