- ベストアンサー
この大震災をきっかけに、日本はどうなっていく?
この大震災から、国も国民もいろんなことを学んだと思います。 と同時に、世界の各国も学んだと思います。 現実問題として、これから日本はどうなっていくと思いますか? 世界の、日本に対する接し方はどう変わると思いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 地震災害だけなら時間が経てばそれなりに復興するでしょうし、 諸外国も時勢に見合ったお付き合いはしてくれると思います。 ただ、今回は原発事故による放射能漏れという大きな問題が 発生しているので、諸外国の日本に対する態度は日に日に 冷たくなってきています。輸出品は受け入れてもらえなくなり、 観光客は激減してきました。海洋汚染や土壌汚染が深刻さを 増して行けば、食料自給率も大きく下がってしまいます。 国力は衰えていくばかりでそうなると原油や食料品の輸入も おぼつかなくなります。 金が無い日本。そうなると諸外国は相手にしなくなります。 震災前でも1000兆近くの借金で日本は危ないと言われていま したから、当然これからは更に更に酷くなるのは確実と思われるので、 日本人は覚悟してこれからを生きていかなくてはいけないのではないで しょうか・・・
その他の回答 (5)
- mentai_pasta
- ベストアンサー率17% (32/180)
早く勘違いの自粛を止めない限り、経済が下降の一途をたどる事は間違いないでしょうね。 話題になった東北の酒蔵の動画を見るような企業のトップがいればいいんですが。 今まで散々会社の厚生費で飲み食いしていて、自分の懐は痛まないんだから、今更花見や歓送迎会止めてどうするんでしょうか。その費用全額義捐金にまわしたんでしょうか。 あとは、原発に対する北朝鮮のわけわかんない主張がこれ以上激化しない事を祈るだけですか。 あの国の動向が一番怖いです。 間違った報道をしている国が未だに居る以上、訪日は危険としばらくは位置づけられると思います。
お礼
もうすぐ自粛もなくなって、1年後にはある程度復旧の道筋が見えてくることを期待しますが、気になる反響がありますね。 放射能の汚染水を海洋に流しましたが、周りの国には知らせずに行ったらしいです。 それに対してさっそくクレームがつきました。 自国の利益のためには手段を選ばずといのはどこかの国と一緒のような気がして、これは失点だったと思います。 落ち着いたら、野党から攻められる材料となりそう・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
それでも便利な生活は手放せないんだと思う…。 行きつくとこまで行かないと…。
お礼
なるほど、誰かが言っていましたね・・・ “一度豊かな暮らしを経験すると、もう元には戻れない”って・・・ 身体が覚えてしまうそうです。 でもこの機会に、ちょっと時計の針を戻してもいいような気がします。 未来のための教訓という感じです。 回答を頂き、ありがとうございました。
> 国ごと貧乏にはなりますね 政府、気象庁、NHK、民放、が抱える膨大な地震、津波、原発の テータ並びに映像を海外(特に米国と欧州連合)の政府や映画製作 会社からすでにオファーが来てるそうです。 お人好しの現行政府は、外資獲得で売る方向だそうです…もぅ長く ないな…見切り付けるか…
お礼
そうですか、あの映像のオファーがですか・・・ 確かに繰り返し流された津波の映像は、ほとんどが地元住民のとっさの判断で記録したものが多いと思いますから、生々しい臨場感があって記録映像としてはすごいと思います。 それと原発も、言い方は悪いかもしれませんが貴重な記録ですね。 二度と繰り返さないために、落ち着いた暁には有効に使ってもらいたいと思います。 回答を頂き、ありがとうございました。
- einn
- ベストアンサー率37% (671/1802)
土木と建築が潤うのは間違いないです。 国内復興が終わっても、今度は海外から日本の技術力を求められるでしょう。 すでに国道の突貫工事の写真などが世界で話題になっています。 日本やべぇ!工事早すぎだろ!という高評価のご様子です。 まぁ急いだ工事ですから、仮であって長く利用することを想定していないレベルだそうですが、 それでも海外の方は驚いているようですよ。 耐震構造の建築技術もかなり注目されています。 あれだけの津波を引き起こした地震で、地震そのものでは殆ど倒壊していませんからね。 日本にはお人よしが多いので、 近隣アジアとかに格安で技術提供しない事を祈るばかりです。 あと、北海道の食べ物の価値がしばらくは上がるでしょう。 放射能汚染の影響がほぼまったくないといっていいレベルですから。 ただし台風の季節になると、温帯低気圧にのって汚染される可能性はあります。 旅行客は減り、食べ物の輸出も出来ず外貨がこちらに入ってくることがすくなくなり、 復興の為の木材を大量輸入するでしょうから、国ごと貧乏にはなりますね。 東京も今回かなりやばかったので、企業の本音としては、 とっとと安全なところにエスケープしたいでしょうね。 でもそれには一斉に全企業でやらないとだめなので、実質ムリな話。 100ある企業のうち20がエスケープしても、 残り80社が都内でご近所同士のままだったら20社がはぶられちゃいますから。
お礼
>日本やべぇ!工事早すぎだろ!という高評価 そうみたいですね!“日本はすごい、それに引き換え我が国といったら・・・”ということらしいです。 技術立国としての面目躍如ですね。 そういう部分でのオファーが殺到すれば、少しは立て直しが早くなるかもしれませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- FukushimaGP2
- ベストアンサー率16% (37/225)
たいして変わらんと思うけど。 どうせすぐ忘れるよ。
お礼
なるほど、的を得た回答のような気がしますね。 喉もと過ぎれば・・・みたいなことなのでしょうか。 でも、何らかの自覚と反省で、それに伴った行動をしてもらいたいものです。 回答を頂き、ありがとうございました。
お礼
日本の援助を受けている国はおおっぴらに拒否できないと思いますが、本心としては輸入したくないのかも知れませんね。 1千兆円の借金というのは現実味を帯びてきました・・・ これで国力が回復しなければ、デフォルトに陥る可能性も出てきますね。 天災が原因とはいえ、ちょっと酷です。 回答を頂き、ありがとうございました。