• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フォトショップで二階調モードにしたときの出力数設定)

フォトショップで二階調モードにしたときの出力数設定

このQ&Aのポイント
  • フォトショップで二階調モードにする際の出力数についての設定について教えてください。
  • アナログ線画を1200dpiでスキャンし、フォトショップに取り込んでグレースケールで作成しています。二階調モードにする際の出力数設定についての問題があります。
  • フォトショップの二階調モードで表示される出力数の設定について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

#1です。 まぁすべては印刷所次第というオチにはなってしまうんですが、「カラーモードとはなんなのか?」の基礎からやり直さないと解らない事なのです。 とは言え詳細に書くと長くなるのでなるべく平易に簡素に説明すると(簡素化しすぎて解らない場合は「キーワード」を検索してください) > イメージ→モード→モノクロ二階調を選択してOKにすると、解像度と出力のダイアログが出てきます。 あぁダイアログウィンドウに出てくる「出力」の事だったんですね これはグレースケール(8ビットカラー)の(256階調の)「グレーの濃淡」が、モノクロ二階調モーと(1ビットカラー)に「二値化」すると、「白黒のどっちか」に転んでしまうから(先のアドバイスの「アンチエイリアスがなくなる」のと同じ事)そのグレー表現を言ってしまえば「スクリーントーン」にしてしまうためのものなのです。 つまりデータ的には「全く違うものに変更する」ためなのです。 一応Photoshopのヘルプにも具体的にどうなるのかは書かれています(以下はCS5のヘルプですが基本情報はどのバージョンでも同じです)。 http://help.adobe.com/ja_JP/photoshop/cs/using/WSfd1234e1c4b69f30ea53e41001031ab64-73d0a.html > モノクロ二階調にしようと思った理由は、グレースケールだと、エアブラシ等で削ったトーンがモアレるのを心配して、です。 モアレに関しては極端な言い方をすれば「解像度」しか関係ありません。カラーモードは全く関係なくむしろモノクロ二階調モードの方が「モアレを起こしやすい」です。 モアレというのは「規則正しい模様を重ね合わせたとき、画素が相互に干渉することによりできる周期的な縞状のパターン」の事です、つまり「規則正しい模様」である「スクリーントーン」が一番出やすいのです。また「干渉」しやすいのは「点の大きさ」が「印刷フィルムの線数」とですので「解像度」の問題なのです。 そしてスクリーントーンと同じ様に「規則正しい模様」の集まりになってしまう「モノクロ二階調モード」の方がかえって「モアレを起こしやすい」のです。

supika723
質問者

お礼

詳しいご説明をありがとうございます!! とってもわかりやすかったです。 そして、教えていただいた、デジカメ画像のためのフォトショップ講座、 じっくり見てきましたが、初心者の私には、大変役に立ち、助かりました! 素晴らしいサイトを紹介していただき、本当にありがとうございます!! そうなんですね、 二階調にするときに出てくるダイアログの出力は、したい解像度の数値を入力すれば よいのですね。 私は、600dpiで入稿したいので、600と入力すればよいわけですね! ありがとうございます。 それから、トーンのモアレですが、トーンをエアブラシなどで削り、トーンの輪郭を ぼかすと、白でも黒でもない、グレーの部分ができるので、 グレースケールではモアレる、と思っていたのですが、大丈夫でしょうか。 むしろ二階調のほうがモアレを起こしやすいのですか! ずっと逆だと思っていました・・! もし、トーンがグレースケールでモアレないのなら、グレースケールで入稿を したかったので、情報助かりました。 ただ、モアレに関しては、解像度が関係する、ということが気になってます。 解像度をどうするとモアレて、どうするとモアレないのでしょうか・・。 パワートーンしか使用しない場合には、解像度は、気にしなくてよいのでしょうか・・。 すみません、ベストアンサーに選ばせていただきましたので、 もうお答えを伺えないかと思いますが、 ご回答はすべて役に立ちました!! ありがとうございます!!

その他の回答 (2)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

#1&2です。 投稿した後に結論を書いていなかったのに気がついたので補足。 要するにモアレが起こるか否かは印刷所の「印刷機の仕様次第で変わります」から「印刷所次第」なのです。 データの作り方は印刷所に任せるのが実は一番良いんです(説明が出来なくても経験で実践が出来る人が多いので)。 まぁ覚えていて損はありませんけどモノクロ二階調モードでしか印刷原稿を受け付けない印刷所は今は少ないはずです。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

DTP屋です。 「出力の数」或いは「出力数」とは何処の何を表すのでしょうか? と言うか 何故モノクロ二階調モードにしているのでしょうか? 後の方の「何故」の理由 1200dpiで取り込んだものを600dpiにすると線に「アンチエイリアス」がかかるので「綺麗になる様に見える」のであって「綺麗になる」訳ではありません。 またせっかく「アンチエイリアス」がかかって綺麗なように見えるものを「モノクロ二階調モード」にすると「アンチエイリアス」が全部飛んでしまい「元の木阿弥」ですし、解像度が低くなっているだけ却って汚くなる場合があります。 だから「何故」なのです。 因みに「アンチエイリアス」とはこんなものです。 http://retouch-weblab.com/photo/anti/index.html

supika723
質問者

補足

すみません、言葉足らずでした・・・。 フォトショップで、グレースケール作業後、 イメージ→モード→モノクロ二階調を選択してOKにすると、解像度と出力のダイアログが出てきます。 解像度は、600dpiになっていて変更できないようになってますが、 出力のところは、入力できるようになっています。 既に、数字が入ってはいるのですが、入力しなおせるようになっているのは、 用途によって、変更の必要があるのでは、と・・・。 でも、その出力をいくつくらいのサイズをいれればよいのか、基準などがまったくわからずコマっています。ネットで色々調べたのですが、これは、出力線数のことなのか・・・? わからず、印刷屋さんに聞いてみたところ、解像度と同じ数値を入れてください、と言われました。 つまり600dpiです。 なんとなく、私の説明が印刷屋さんに正しく伝わっているか、ちょっと不安です。 そのダイアログに出てくる、出力とは、なんのことなのでしょうか・・? アンチエイリアスの画像、ありがとうございます。 自分も色々調べて、アンチエイリアスのかかってる状態は存じておりました。 私も、アンチエイリアスがかかると、キレイになるように見える、という意味でした、 説明が下手で申し訳ございません。 モノクロ二階調にしようと思った理由は、グレースケールだと、エアブラシ等で削ったトーンがモアレるのを心配して、です。 二階調にしてしまえば、エアブラシで輪郭等をぼやかしたトーンも、モアレないのではと思ったしだいです。 パワートーンを使ってるのですが、ぼかしたくて、ぼかし効果のあるブラシを使って、消しゴムを描けたりしたかったので・・・。 何か、アドバイスできることがあれば、教えていただけると助かります~。

関連するQ&A