- ベストアンサー
屋内の鉢植えの日光浴?は必要でしょうか…
居間に、アレカヤシやモンテステラ、コニファー等の鉢植えがあります。 南向きでそこそこ明るい部屋ですが、奥の方のコーナーに置いているアレカヤシなどは、 日差しは全く届きません。 最近の穏やかな日差しならば大丈夫かと思い、2日間庭に出しましたが、葉の上部が少々 日焼けしたので、あわてて取り込みました。 室内の鉢物は日光に当てなくてもいいのでしょうか。 外部の日影ならば、たまに出してあげた方がいいのでしょうか。 室内ばかりでは、その内元気がなくなるのでは…と思いますが、どうなのでしょうか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
栽培する前に栽培しようとする植物の特性を調べましょう。その特性を 調べて適応する環境下にしないと、今回のような疑問が生じます。 アレカヤシは真夏時だけは半日陰(午前中に光線が当たり、午後からは 日陰になる場所)に置き、その他の時期は十分に太陽光線が当たる場所 に置きます。ただし寒さには弱い性質があるため、真冬に越冬させるた めには最低でも10℃以上を維持する必要があります。真冬はガラス越 しの窓辺で光線に当て、就寝時には窓から少し離してやります。そうし ないと冷気が伝わり寒さ負けを起こし枯れます。 真夏時はレースのカーテン越しで光線に当てて下さい。 モンステラは春と秋はレースのカーテン越しに置き、真夏時は明るい日 陰に置き、真冬はガラス越しで十分に光線に当てます。 コニファーは室内向きではありませんので、年間を通して屋外に置きま す。暑さや寒さに当てる事も必要ですから、室内で栽培をしても上手く 栽培が出来ません。 植物には耐陰性(日陰でも生育が出来る力を持っている事)がある種類 と無い種類があります。耐陰性があるから明るい日陰でも栽培が出来る と説明があっても、それらの多くは本来は強光線を好む事がありますか ら、それらの事を栽培前に事前に調べて知る事が大切です。 植物は人間とは違い、暑さ、寒さ、気温の変化などの感じ方が違います から、例えば「今日は天気も良いし暖かくなったなぁ」と思っても植物 には耐えられない寒さと言う事もあります。冬場でも「かなり寒くなっ たから、上着を1枚着れば寒くないだろう」と思っても、植物には既に 耐えられない寒さになっている事もあります。ほとんどが生長期と休眠 期の繰り返しで生育しているので、その周期を狂わすと失敗が多くなり ます。 今回は葉焼けを起こしたようですが、それは急激に光線に当てたからで す。日光に当てる時は段階があり、光線が全く当たらない場所から光線 が十分に当たる場所に出したら、植物だってビックリして戸惑ってしま います。人間だって同じで、暗い所から明るい所に急に出ると、目が眩 んでしまい立ち眩みを起こしますよね。水遣りでも急に冷たい飲み物を 飲むと腹の調子が悪くなりますよね。それらと同じ症状を植物も起こし てしまうんです。 他にも色んな植物を栽培されているようですが、それらを栽培するなら 栽培するための知識は必要と思いませんか。プロ的な知識は必要ありま せんが、必要最小限で必要な知識は必要だと思います。 他の植物の特性を質問されても構いませんが、御自分でも少し調べられ た方が今後の栽培に役に立つのではと思いますよ。
その他の回答 (2)
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
カンレイ紗(漢字が思い出せずスミマセン)やヨシズ越しに日光浴させたり、日差しの弱い時間帯や天候を選んで日光浴。 室内でも明るい暗いがあるなら、それどれの置き場所をローテーションしてやる。
今まで日陰に有ったものを、いきなり直射日光に晒せば 葉焼けを起こしてしまうでしょう。 徐々にレースのカーテン越しとか、順次適応させていきましょう。 観葉植物も熱帯地方の物が多く、まだ気温が低い日本では 外に出すのは早いかも知れません。 http://www.yamaen.co.jp/plantsguide/pb-info-sim.asp?kensakumoji=54 http://www.zin-blue025z.com/