武蔵小杉に移住してきた人間のせいでオールロングシー
JR横須賀線が来年以降に導入する新型車両がオールロング車両になってしまうそうです。
現状は1号車、2号車、10号車、11号車がクロスシート車両なのに。
そもそも横須賀線といえば武蔵小杉駅ができるまではそれほど混雑が酷い路線でなかった。
現実に東京圏の東海道が混雑が酷い路線のトップ5に入っていて、それを避けるために横須賀線を利用していた
人も結構いたほど、横浜や大船から品川から東京まで新川崎や西大井を経由しているので
遠回りして若干所要時間は東海道線よりかかるけど、乗車率は東海道線より低かったですからね。
10年ちょっと前に武蔵小杉駅ができてしまってから、混雑が一気にひどくなった。
オールロングになってしまって憎悪を感じるなら他所から武蔵小杉に住むついた人間達に憎悪を抱くべきで、
JR東日本に対しての批判はお角間違えですよね。