• ベストアンサー

介護福祉士(ケアワーカー)に受かりましたが、、、

2日前に合格通知が来ました。協会登録(?)の申請書を出して5月位に登録通知が来ます。 国家試験が1月にあったりして4月就職には間に合わなかったから、新年度が始まって6カ月の9月採用を目標にします。 でもやっていけるか不安もあります、通信教育で勉強したから実践不足というのもありますが。 意識が正常じゃなくなった高齢者のお世話なんて出来るのか?夜勤に耐えられるのか?自分の主張と職場のバランスをうまく取れるのか? 大学に受かった時と違ってブルーです。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pooots
  • ベストアンサー率32% (43/131)
回答No.1

介護現場職員です。まず介護福祉士の合格おめでとうございます。登録料は一万円位だったかな?任意なのでしてもしなくても良いですよ。お話された通り、現場経験が無ければ資格があっても十分に発揮出来ないでしょう。実際、ヘルパー2級で現場職員を長年勤めている方の中には超ベテランの方がいます。現在、介護福祉の現場は、有資格者を求めています。経営サイドでは、得点になるからです。 ご心配の件ですが「私は介護福祉士をもっている。即戦力だ」と思わないことです。技術は後からいくらでもついてきます。大切なのは、利用者一人一人の把握と他の職員との連携です。いくら技術があっても、これが疎かでは意味がありません。一から教えてくれますから構えないで考えましょう。

その他の回答 (1)

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.2

こんばんは。 合格おめでとうございます。 私は介護職です。 就職するまで半年も待つのですね。 今日、うちの法人にも新卒の若い職員が入ってきました。 半年も経てば、今日入ってきた無資格・未経験の学生上がりでも、一人前にしちゃいますよ。 福祉の現場はいつでも募集があります。 その間何をされるのでしょうか? 質問文にある不安なんて、現場に入らないと解消されませんし、期間を開けたら余計に大きくなりますよ。

関連するQ&A