• ベストアンサー

ライカの事について

ライカを買おうと思っています 初めてなんですがどのタイプのボディが お勧めでしょうか? 又、レンズは35mmのf1.4てのを目につけてます 色々情報お願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5647
noname#5647
回答No.2

再投稿です。補足回答です。 球面、非球面はレンズの形状の違いです。 一般的にはレンズは球の一部を切り取った形状のものですから 外周は真円になっていますが 非球面レンズは周辺部が真円の延長ではなくなっています。 そうすることによって、光線の屈折角度を微妙に調整して 球面がおよぼす収差や歪みを補正するものです。 レンズ研摩が手作業(もちろん機械は使うのですが)になることで 量産がむつかしく、高価になってしまうようです。 ただ、現在はガラスを研摩するのではなく、成形する技術もありますので 量産はしやすくなっているようですね。 理論上はそうすることで描写品質が上がるのですが そこに「レンズの味」というやっかいなモノが入り込む事で 「綺麗に写るばかりがレンズじゃない」だなんて、 なかなかレンズ作りも奥が深い(?)ようですけど。 非球面レンズは大口径レンズで効果が大きいことから 35mmF1.4(ズミルックス)を開放で使うにはいいのかもしれません。 ただ、私は普通の35mmF1.4ですし、比較の方法もありませんので 差違の程は申し上げられませんけど 絞って使うのでしたら普通の35mmF1.4で充分かと思います。 価格もけっこうな差があるのじゃないかと思います。 こうした特殊レンズの採用についてはメーカー毎に姿勢が違って あるメーカーではそれを大きくアピールするところもあれば 別のあるメーカーでは「収差を取り除くのは製造メーカーの責任」として あえてそうした技術を宣伝材料にしないところもあります。 さて、お勧めレンズですが、銘柄としてはこれと言ってありません。 自分の手持ちがズミクロン50mmとズミルックス35mmだけだものですから 比較も検討もできませんので(ボディはカナダ製のM4-Pです)。 でも、あえてレンジファインダーカメラをお使いになるのなら 広角レンズの使用をお勧めします。 理論上では最良とされる「ガウスタイプ」という前後対称型の広角レンズは 構造の関係で一眼レフカメラには取り付け不可能なものですから 広角レンズの究極はレンジファインダー用と言われています。 もちろん、短焦点側の合焦精度も一眼レフに比較して レンジファインダーのほうが遥かに高いです。 明るいレンズの絞り開放撮影には最適です。 開放から「どピン」、歪曲なし、程良い周辺光量不足などは 自分なりに「これが広角レンズの描写だなあ」なんて思います。

hiroshix2000
質問者

お礼

お返事有難うございます なるほど~と参考書を読んでるみたいにとても勉強になりました 早くライカの写真を楽しみたいと思います

その他の回答 (1)

noname#5647
noname#5647
回答No.1

ズミルックスの35ミリというと 北井一夫さんが「村へ」で傑作をたくさん残していますね。 絞り開放の「甘くて芯のある」描写は、ズミルックス特有のものですね。 「開放からしっかり描写」のズミクロンでは出せない味です。いいレンズに目をつけましたね。 球面と非球面があるみたいですが、どちらを? ボディは使いやすさから言ってM6がいいんじゃないでしょうか。 手に入りやすいものですし。 コレクション目的ならM3でしょうけど、 実際に使うとなると、露出計内蔵のほうが何かと便利です。

hiroshix2000
質問者

補足

お返事有難うございます やっぱり露出計内蔵の方が使い勝手が良いみたいですね 恥ずかしながらあまりカメラについての知識がないもんで球面と非球面ではどういった違いがあるのですか? ご返答宜しくお願いいたします 又、お勧めのレンズなどあれば教えて下さい

関連するQ&A