- 締切済み
弓道部です。悩んでいるので質問します。
ここ最近から空筈をするようになりました。とてもショックでした。 弦を引くのにもビビってしまい、部活の初めにやる立ちぐらいしか弦を引いていません。 空筈の原因は何なのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- magoichi81085
- ベストアンサー率100% (10/10)
回答No.1
射を拝見しないと解りませんが、空筈の原因の多くは妻手にあります。 必要以上に捻ってみたり、弓かけの帽子を握り込んだりしていませんか。 手首の力を抜いて妻手の親指を的の方向に向けるように心がけてください。 弓手の手の内同様、妻手の手の内もあるのです。「取懸け十文字」とでも 言いましょうか、「取懸け」で手首が折れ曲がらないように注意してみましょう。 弓道の練習では、いま目の前で起きている事柄を治そうとする時には必ず前の動作に 戻ることをおすすめします。 空筈であれば、引き分け、大三(正面の場合)、うち起こし、弓構えといった具合に 前に戻って原因を探ることです。特に弓構えは弓を引き始めるにあたって様々な動作 の基点となる大切なところですからしっかりと意識してください。