※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏(旦那)の不快なことってありますか?)
彼氏(旦那)の不快なことってありますか?
このQ&Aのポイント
彼氏(旦那)の要望にどこまで応えられるか、不快なことの例や頼みごとについて考えます。
価値観の違いが原因で続けられないと感じることについて話します。
彼氏(旦那)との関係での嫌な出来事や不満について、共感を求めています。
まず
(1)皆さんは彼氏(旦那)の要望どこまで気持ちよくこたえられますか?
彼女視点でかきますね
・彼氏に肩をもんでと言われる。
・彼氏が寒いから、徒歩5分の貴方の家に「まふらーとってきて」と言われる。
・「俺の家にくるとき、ポテト食べたいからかってきてー」と言われる。
・あなたが「会いたい」といったとき「じゃあ、きて」と言われる。
・「手つめたいからお前の一肌(手とか脇とかで)温めて」と言われる。
・安い物を「かってー」と言われる。ジュースとか数百円のもの)
また、彼からどんな頼みごとされて、むかついたことありますか?
私、こんな頼みごとでもやってあげる、ってこともあれば教えてください。
ちなみに私は上記で書いたもの、全部言われると不快です。
が、一応全部やりました。
特に1つめと2こめがむかつきました。
1つめは、しんどい時に言われたので拒否すると、「その程度もしてくれへんの!?」てきられてました。
2つめは、わざわざ取りに帰らせる=使われてる(ぱしり)感があって嫌でした。
彼の頼む態度が悪いのかもしれませんし、
感謝みたいなのもないというか、やってあげても文句しかいわないのが原因かもしれませんが、
今までの彼はこういう頼みごとをしてこなかったので、戸惑っています。
結婚するのですが、この先も色々使われるのかな、って・・・
(2)価値観が違ってどちらも譲れないとき、この先続けられないな、って思いますか?
例えば、彼が(彼女が)、○○したいのにさせてもらえないのは嫌、と思っていることを、彼女が(彼が)○○されるのは嫌、と思っているとか、いわゆる、嫌と嫌がぶつかるときです。
私の彼がそうで、すぐに、鬱?っぽくなって、ああ・・この先も同じことがある度に不満を言われたり揉めるのは嫌だから、別れたい・・ってなるみたいで、私はそれが嫌です。
基本私がしぶしぶ折れて彼の希望通りにしているのですが、
やはり、毎回その度に、不満っぽくなってしまい、それが彼が嫌らしく、この先もこうなのか・・・ってなってゲンナリするようです。でも彼は折れてはくれません。
みなさんもありますか?
お礼
レスありがとうございます。 >自分で行け!と言える関係ですか? 言えませんね・・・ 冗談半分に笑いながらなら言えますが、それで彼の反応は「えええええ!!!とってきてぇー」だと思います。本気で言ったら、「何それ。その程度のこともしてくれないの・・じゃあ俺も何もせんから」と言うに違いありません・・・ 掃除は彼もしませんよ・・汗