• 締切済み

パソコン間のフォルダの共有ができず困っています。

現在大学の研究室に所属している者です。 当研究室では共通で使用しているパソコンが1台あり、そのパソコンには個人のパソコンから共有フォルダにアクセスできるという設定がされていました。 最近になってそのパソコンが故障してしまい、先日新しいパソコン(Windows7)を購入しました。それにあたって設定をはじめからやり直さなくてはならなくなったのですが、Windows7での設定方法がわかりません。どなたかわかる方は教えてもらえないでしょうか。 ちなみに共通および個人のパソコンは有線LANで接続されており、それぞれにIPアドレスが与えられていてインターネット接続されています。過去の先輩がやったと思われる旧パソコンでの設定方法を参考としてに載せておきます。 (1)共通パソコンで、[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[ユーザーとパスワード]を開く。 (2)[追加]でユーザー名とパスワード、グループ名を設定。 (3)個人のパソコンで、デスクトップで右クリックし、[新規作成]→[ショートカット作成]。 (4)項目の場所に「数字(IPアドレス?)」を入力。 (5)共通パソコンで入れたユーザー名とパスワードで入れるか確認。 ちなみに現在に至るまでに試行錯誤した結果、共通パソコンから個人のパソコン内の共有フォルダへのアクセスはできました。しかしその逆の個人のパソコンから共通パソコンへのアクセスができません。その際、共通パソコン内のフォルダのプロパティから共有タブを選択しようとすると5分ほどフリーズし、さらにグループ設定後共有ボタンを選択すると5分ほど待たされ、結局「共有できませんでした。」とだけ表示されます。あまりにも時間がかかったりとおかしな点もあるため、OSにも問題があるんじゃないかとも少し疑っています。 当方パソコン関係には疎く、これから勉強していかなければならないと思っています。できれば素人でも理解しやすいよう詳しく解説していただけたら幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

「アクセス許可」「Everyone」「フルコントロール」「許可」にチェック 参考URL 「各クライアント(個人のパソコン)からのアクセスを読み取り専用にする/読み書きの許可を行うには」

参考URL:
http://win7.jp/hk7v1121.htm

関連するQ&A