- ベストアンサー
結婚が難しい彼 でも、、、
- 付き合っている彼が結婚へ進めない理由について悩んでいます。彼の年齢や経歴による制約があり、奥さんのご両親との関係も考慮しなければなりません。
- 彼は年上であり、中学生の子供がいるため、養子の関係で奥さんのご両親と同居しています。彼は真面目で熱心な人であり、尊敬できる存在ですが、この関係が結婚を難しくしています。
- また、付き合い始めた頃は高校生であり、別れた経験もありますが、彼が忘れられずに復縁しました。しかし、結婚に関しては難しい状況であるため、別れるべきか迷っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再び書き込みます。 親孝行って、親の望んだ道を歩むのが本当に親孝行でしょうか? 確かに親は平凡で(見かけが)幸せの普通を生活を望んでいるでしょう。 でも普通の幸せって何なのかな 答えはそれぞれだと思います。 よって親孝行もそれぞれだと思います。 私も(一般的は)親孝行な人生を歩んでおりません。 嫁の親にも迷惑かけていると思います。 親孝行は自分が「自信を持って生き抜く」ことだと思っております。 私は親ではありませんので、親の価値観なんて理解できない。 だから自分を信じるしかないと思います。 まだ若いからすぐには無理と思いますが、あなたに必要なのは「決意」です。 20代前半で、自分の将来に責任を持つには少し早いと思います。 せめてあと5年は社会を見たり、他の人とも付き合ったらどうでしょう。(ふたまたになっちゃうかもしれませんが) こんな質問サイトに尋ねているようであれば、まだまだ心が揺れていると思います。 でも、あなたが真剣に悩んでいることは伝わります。 間違ったなら、戻れるのです。 失敗することなんて考えなくていいのです。 前進するエネルギーは持ち続けて、どんどんトライしたらどうでしょう。 彼の社会活動に応援できるなら、どんどん応援して、彼と共感を味わって、それから結婚を考えたらどうでしょう。
その他の回答 (5)
年の差カップルは今多いから、それだけなら、考え方変えたら対処できるかもしれないけど、この場合は、、、 うーん、何だか、難題が一杯の人ですね。 で、逆に気になるのが、どうしてそういう人とそういうことになっているのか? 別に非難しているのじゃなくて、なんとなく、世間が狭いような印象を持ちました。 今すぐ、別れる別れないと考えるよりも、もっと世間を広くしたほうがいいんじゃないかな。 まだまだ、結婚を急がないといけない年じゃないから、いろんな経験、人付き合い、そういう中で出会いもあれば、影響も受ける。 つまり、もっと大人の世界の広げたら、もっと大人の考えも身に付く。その上で、やっぱり彼を選ぶなら、それなりの答えが自分で出せると思うのです。 言い方を変えると、 絶対に手放したくないもの、譲れるもの、できたらしぶとく握っていたいもの、そういう価値観が自分の中で揺るがなくなったら、自然に結論が出ると思うのです。 と、偉そうに言いましたが、私も、数ヶ月前、決断することがあって、随分、ウロウロしました。 そういうときこそ、自分はどういきたいのか、捨てたくないものの点検が大切かと思いました。
お礼
回答有難うございます。 世間が狭い、視野が狭い、ハッと思いました。 私は自分はこの程度の人だからと思ってましたが、広げる努力が足らないからだけなことに気が付きました。 もっとそういうことからしていかないと、全然展望は持てないのかもしれません。 少し考えて見ます。
- vega333b
- ベストアンサー率18% (87/471)
色々な恋があると思います。 普通の幸せな恋もありますが、結婚・出産に至らない恋はいっぱいあるでしょう。 どんな恋をしようとあなた自身の人生です。 誰が何て言おうと自分で決める他はありません。 あなたの幸せ・ご両親の気持ちを考えると辞めるべきでしょう。 でも、こんなありきたりの回答は望んでいませんよね?! 彼のどんなところに惹かれたのでしょうか? あなたにとって幸せとは何でしょうか? 結婚とは何でしょうか? 彼に同情して とか このままが幸せ とか考えるなら賛成はできません。 彼も再婚は考えていないと思います。 たぶん将来も考える可能性は低いと思います。 彼の幸せを考えても、このままそっとしてあげた方がいいと思います。 普通の人なら、100人中99人が反対するでしょう。 それでも彼に寄り添う覚悟はありますか? 20歳近く離れてるって事は、将来彼が他界してから20年以上もひとりで生活をする覚悟はありますか? 彼が子供と幸せに過ごしていようと我慢する覚悟はありますか? 何か考えれば考えるほど大変なことばかりですが、あなたに幸せが訪れる瞬間はあると思います。(無責任だから言えることかもしれません) 私も彼に寄り添うことは賛成できません。 それでも寄り添う覚悟があるなら応援します。
お礼
回答有難うございます。 何が幸せって、難しいです。きっと私は、みんなの考えているような幸せに余り魅力を感じてない気がします。 彼は、本業の職以外にも社会活動で力のある人です。とても社会にとって必要な人なのです。 知り合ったきっかけも、そういうNPO団体の一つです。詳しくは書けませんが、研究会やシンポジウムなどにもよく呼ばれているリーダー的な人です。 だから、寄り添って個人の幸せを求めるのではなく、彼の活動を支えてあげたい、もっともっと活躍するべき人なんだと思ってます。 母は、そういう活動にもあまりいい顔をしていません。それもあります。 私自身がまだまだ非力なこともわかっているので、もっと成長しないといけないことも自覚しています。だから、すぐに結婚ということはないということも理解してます。でも、先にはそうなりたい、どうしてそんなに反対されるのだろうと思うときと、見えなさすぎと思うときと半々です。 どっちにしても、祝福されそうにはないです。親不孝なのでしょうか?
- cojohan
- ベストアンサー率37% (14/37)
私なら別れます。 23歳の時はそれで良くても、この先30歳、40歳と歳を経るごとに、だんだん考え方も状況も変わるからです。「変わる」というのは周囲だけではなく、あなた自身もです。つまり、全員変わっていきます。 歳も取ります。あなたは彼氏の義理のご両親が老いたら、介護をどうするおつもりですか。在宅にしますか、それとも老人ホームに入れますか。いずれにせよ、老人ホームに入れても、あなたが結婚後も定職に就いていない以上、介護せざるを得なくなります。老人ホームはあなたが行う介護を軽減してくれますが、結局女性が介護の多くをせざるを得ないのが現状です。 彼氏が介護をする立場にいるのでしょう。しかし仕事をしているでしょうから、あなたにそのツケが回るはずです。結婚すれば、妻として義理の両親を介護する義務が生じます(特別な事情を除いては)。 あなたもまだ若いので、いろいろやりたいこともあるでしょう。結婚すれば、あなたが若いうちにできることと可能性を放棄することになります。理解ある彼ならば、やりたいことをやらせてくれるかもしれませんが、何かあれば(事故、入院など)家庭に戻らざるを得ません。 一番問題だと思うのは、結婚により親子関係が複雑になることです。 あなたは中学生の子どもの義理の母親になるのだし、後妻になるわけです。あまり歳の離れていない子どもの親になるのですが、親として子どもとどう付き合っていくのか決めていらっしゃるのでしょうか。 また、結婚すれば、あなた自身が彼の子どもを産むかもしれません。そうすると、自分の子どもと義理の子どもと分け隔てなく付き合うのは難しくなると思います。また、あなたは前妻の子どもたちに対し、遠慮をしたり、気を使わなければならない立場となるでしょう。後妻になるわけですから。 そもそもその子どもは、あなたのことを「親」として認めてくれるでしょうか。それだけの覚悟をお持ちなのでしょうか。 バツ1(しかも死別)、子持ち、義理の両親持ち。そういう条件を考えた時、現実的には結婚を諦めると思います。 あなたへの負担が大きすぎると思います。未来あるあなたが、そんなところへ嫁がなくても、これから良い人が現れるでしょう。ただ好きだからといって、結婚してしまうのでは、未来あるあなたが気の毒です。 そして、そのような事情を持つ、歳の離れた彼と結婚すれば、ご近所でも風評が出ると思います。せめて、子どもとは別居していて、義理の両親とも別居しているのであるなら、そんな噂は立たないでしょう。世間体というものもあると思いますよ。 彼氏は、あなたと結婚できて羨ましがられるでしょうが、反対に中学生の子持ちなのに、歳に不相応な若い嫁をめとったとして陰口を叩かれると思います。 結局、たとえ結婚できたにしても、周囲からあまり祝福はされないでしょう。
お礼
回答有難うございます。 書かれていることは母が言っていることと大体同じです。 特に介護のことはかなりきつく言われてます。 福祉サービスがあっても、受けたがらない人も多いそうです。 結局お嫁さんがすることになる、それだけでも大変なのに、自分の子供がいたりしたら、両立なんかできっこないと言います。 血のつながらない子の世話をして、血のつながる子供を育てられないのは馬鹿馬鹿しい、そんなふうに言います。 頭の中では、計算としては判るのですが、実感が無いのと、本当にそういう風になるのか? もっと悪い考え方をすると、私の母や父はじゃぁ、誰の世話になるつもりか? 子供も、まだほしい気持ちもないし、彼の義理の両親もそんなにヨボヨボではないです。 みんながみんな、痴呆老人になるとも思えません。 私の考えは甘いのでしょうか? それよりも、彼自身が、結婚に消極的なほうが、致命傷みたいな気がします。 私のこと、いい人ができたらお嫁に行きなさいと言っては私を悲しませます。 彼なりのおもいやりということはわかっていますが、戦力外と言われているみたいで、情けないと思うときがあります。
- somessp
- ベストアンサー率9% (21/223)
うーんと、彼氏って40くらい? そうだなぁ、結婚はもうめんどくさいのかもしれないし、もしかしたら、再婚はしたくても、財産問題があるからできないのかもしれないね。そのあたりのことはどうなのかな? ま、勝手に想像するに、慣れ親しんだ家があって、生活は不自由してない、セックスだけが不自由。 そこに、君みたいな若い子が股広げてくれたら、それでOKってことなんじゃないかな。 都合のいい女してるんだよ。そこを何とかしなくっちゃね。
お礼
回答有難うございます。 彼は、今、41歳です。 財産に関してはよくわかりませんが、住んでいる家は、古いけど立派です。庭も立派な庭があって、市内の住宅地ではいい場所ですから、家と土地だけでもかなりのものかもしれません。 でも、周りはマンションが増えて、次の代はもう無理だろうと言ってます。 都合のいい女とは思ってません。
- Yuu197904
- ベストアンサー率40% (60/148)
大変難しい質問だと思います。 まだ23歳と言うことであれば、 『別れたほうがいい』 は極端かもしれませんが。 まず、結婚すれば中学生のお子さんのお母さんになるわけです。 こちらの方は大丈夫ですか? これもすごく難しいことです。 亡くなった奥さんのご両親と同居している点、 どういう事情なのかによります。 彼がまじめだから面倒を見ているのか、 あるいはいわゆる家付きと言う形だったのか。 別居してほしいと言うのは、まあ、普通に考えることです。 でも、それが無理となったとき、まず、あなたはその後両親と同居してもいいと思えますか? 思えるのなら、可能性はあります。 大変厳しいことですが、周りに理解してもらえるように努力することです。 亡くなった奥様のご両親にしてみれば、彼氏さんはすでに自分の息子のような存在でしょう。 自分たちの娘に代わる、息子の嫁として気に入ってもらう必要があります。 あなた自身の考え方は決しておかしなものでも、それほどわがままでもありません。 彼氏さんも文章の内容からすればとてもまじめで、真摯な方なのでしょう。 しかし、それでも、思うように行かないことが人生にはあります。
お礼
回答有難うございます。 亡くなった奥様が一人っ子だったので、名前を継ぐ必要があった、それが結婚の条件だったみたいです。始めは別居だったけど、奥様が病に倒れて、入退院を繰り返すようになってから同居されたと聞いています。 三回忌が過ぎた節目に、ご両親から、再婚するなら子供を置いていって欲しい、跡継ぎだからと言われたみたいです。 子供と別れたくないし、強引に連れて出ることもできないと言ってます。 ご両親とは、ものすごく仲良しということではなさそうですが、普通に上手くいっているみたいです。 私が奥様の代わりの嫁として認めてもらえるのかどうか、判りませんし、私ができるのかと聞かれると、自信がないのも確かです。 将来が見えないのが辛いです。
お礼
回答有難うございます。 皆さんから回答をもらって、たくさんん考えることができました。 よく考えてみれば、結婚ということについて、本当は何も考えてないのは、私かもしれません。 ただ、もっと彼と一緒にいたい、先の約束がほしい、それさえあれば、もっと堂々と付き合えるのに、そういう気持ちが本音だったのかもしれません。 もう少し時間をかけて付き合ってから、自分で決心がついたら、はっきり彼に言おうと思います。