※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:田んぼの水を調整する弁(?)の損傷)
田んぼの水を調整する弁(?)の損傷
このQ&Aのポイント
田んぼの水を調整する弁が損傷し、水が抜けなくなってしまいました。
田んぼで米作りをしている新米の方が、野火焼きの際に弁が曲がってしまい、水が止まらなくなりました。
弁の修理を依頼する方法や、自分で修理するための資材の入手先について教えてください。
こんにちは。
カテゴリー選びに悩んで、こちらに聞いてみています。
田んぼで米作りをして3年目の新米です。
3月上旬に、地区の奉仕活動の一環として、田んぼや川原の草に火をつけて
害虫などを予防する、「野火焼き」というのをやってくれます。
その際、うちの田んぼのあぜの草も燃やしてくれたのですが、その時に、
田んぼの水が抜けないように調整するための弁のようなものが、
熱で曲がってしまいました。
http://milkwhite0415-hp.web.infoseek.co.jp/agri.htm
上記URLの写真のようなものなのですが、一枚目、二枚目の写真で、
黒いパイプのようなものが上に出てますが、田んぼに水をいれたあと、
本来なら、この黒いパイプをグッと押し込んで、水が出て行くのを
おさえます。
実は、もっとグニョンと曲がっていたのですが、夫が再度、熱を加えて
戻そうとしてみました。
それで写真の状態になったのですが、3枚目の写真を見るとわかるように、
曲がっていたところを戻そうとした時に、折れて太くなってしまった部分は
もとのようには戻らず、太いままなので、たぶんパイプを中まで押し込むことが
できない状態になっています。
これでは水が止まらないので、田んぼに水を入れることができないと思います。
そこで、業者の方などに頼んで直してもらうなどするしかないと思うのですが、
誰に頼めばいいのか、あるいは何かこういった資材がどこかに売っていて、
それを買ってきて自分で直せるものなのか、さっぱりわかりません。
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
どこに聞けばいいか、窓口をご存知の方がいらっしゃると助かります。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 とりあえず、農協に聞いてみます。