• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:<家庭的な施設>のイメージを聞かせてください。)

家庭的な施設とは?

このQ&Aのポイント
  • 『家庭的な施設』を目指す施設は多いですが、その具体的なサービスや雰囲気は一体どういったものなのでしょうか?介護職の飲み会での意見も交えながら、家庭的な過ごし方について考えてみましょう。
  • 集団生活を送る施設では、パジャマで過ごすことや寝転がること、半裸で過ごすことができません。しかし、どのような制約の中でも『家庭的な過ごし方』を実現する方法があるのでしょうか?皆様のイメージをお聞かせください。
  • 『家庭的な施設』は、通所施設でも入所施設でも多く見かけますが、具体的にはどのようなサービスや雰囲気を指すのでしょうか?介護職仲間の意見も交えながら、家庭的な施設のイメージについて考えてみましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hansode34
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.3

こんばんは。遅い時間にごめんなさい。 施設は、所詮施設でしかありません。グループホームと言っても、ミニ施設みたいな感じがします。 家庭的な雰囲気を出すのなら「施設っぽくない施設」になるよう心掛けましょう。 職員には勤務する場所でも、利用者にしてみれば「住まい(入所の場合)」であり「外出先(通所の場合)」なのです。ます、そこから発想しましょう。 それから「施設」という言葉を始めとして、施設っぽい福祉用語は、会話の中から外すとイイと思います。専門用語より、一般の人が聞いても分かるような、普通の会話が出来るといいですね。申し送りの場合でも、業務日誌、個人記録なんかも普通の言葉で。(これが意外と難しいんですよ。でも、ここから意識しないと、なかなか変わりません。日誌や記録、申し送りという用語さえ、家庭では使いませんよね) あとはヘルパーや職員のお揃いの制服やエプロンも違和感があります。名札だって、普通は家の中ではしていません。外出の時だけでいいと思います。対外的な時だけで十分です。利用者さんは職員の名前くらい覚えているでしょ。あと、色々と理由はあると思いますが、職員のジャージ姿もいただけません。綺麗な格好をして仕事をしてみてください。「あ、ここには座りたくないな」って所に利用者さんを座らせてしまっていることに気づきます。 利用者の生活様式(パシャマ生活とか、ゴロ寝とか)を考える前に、職員の施設感覚や意識を変えるのが先決ですよ。 年齢に関係なく利用者さんを敬い、職員の意識が変われば「家庭的な場所」に近づくのでは? あなたがお勤めになっている施設がどのくらいの規模か分かりませんが、「施設っぽくない施設」をみなさんで話し合ってみてはいかがですか? 長々と失礼しました。

その他の回答 (3)

回答No.4

「家庭的」というと、それこそコタツでみかん食べてごろごろ・・・。   ってイメージよく言われますが、それが実現できるならそれもよいことだと思いますので、それ自体を否定する気はまったくありませんが、要は、自分が安心して心地よいと思える環境で自分のしたいことが自分のペースでできる場所ってことですよね。 大きな施設の独特の環境は、多くの人にとってはそれまでの日常からかけ離れた異質なものだと思います。 でも、職員の対応や、スケジュール、施設全体にながれる空気などといったもので、心地よい空間にできるとおもいます。 逆にたとえば家庭的が売りの民家型の施設でも、虐待があったり、自分を理解してもらえなくて悲しい・・。とおもわれることがあれば、そのご利用者にとっては、家庭的とは言えなくなるでしょうし。 他人同士の共同生活、介護保険利用なら、介護保険法という法律にがんじがらめという不自由の中での生活であることからは逃げられませんので、どうしたってその部分に関してはあきらめるしかありません。 そのような制約はあるとして、自分が認められた存在であると思えることができて、命の危険に怯えることなく安心してすごせる場所であるということが、「家庭的」なのではないのでしょうか。 親が子を守るために用意する環境がそうであるように。 でもこれって、実際にしようとすると、とても深く大変なことだと思います。 こたつにみかんで解決できることではないですよね。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

家庭的といっても、施設となると、制約が出てくると思います。 また、多数の職員、利用者の整合も必要になるでしょう。 心が通じ合えるような、介護が出来ればよいのでは。 方言をはなしたり、一緒に歌を歌ったり、時には、外出レクをしたり。 コタツは、座ったり、たったりするのが、大変ですからね。 心の交流が大切では、と思います。

回答No.1

僕にとっての家庭的といえば・・・ コタツに入って、転がって、みかん食べながらテレビ見たりとか? いくら家庭的を歌っても、施設は施設ですわ。 自宅は狭いけど、施設は大きい。 お茶とりにいくだけでも歩く距離は倍以上。 更に他人の目がある。 女性なら化粧も気にするでしょう。「テレビ見るだけなのに化粧とかダルい」とか思うかも。 とにかく暇なのに好き勝手できないってのは、かなりストレスだと思います。 室内でもスリッパか靴ないと歩けないとか、清潔感がありすぎて小さな汚れが気になるとか・・・ そういったところで落ち着けないとか、家庭的じゃないとか思う人は多いと思いますよ。