• 締切済み

毛先のパサつき

ずーっと毛先のパサつきに悩んでます…。 いくつかトリートメントを試したんですが、あまり効果が見られません>< いっそのこと通販に頼ろっかなーと思ったんですが、やっぱり高い!! 薬局とかで売ってるやつで、お手頃で効果的なヘアトリートメントってあるんでしょうか? これ以上試すのヤダ…(´;ω;`)

みんなの回答

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.4

トリートメントって、傷みの予防くらいしか出来ないのが実のところです。 大抵のものがシリコンと油分などが主な成分です。 浸透すると言っても、実はキューティクルの表面程度のところしか作用しないものが殆どです。 美容室で独自のケアを提案してることもあります。そういうものは今の物よりはかなり良いでしょうが、通販で売られてる美容室専売品程度では、本当にダメージが強い人が回復するのは無理だと思います。 ドラッグストアクラスものでも充分だと思います。 毛先はまめにカットされていますか? 長さにもよりますが、毛先は一番古い髪ですよ。 毛糸のセーターを毎日市販シャンプーで洗うと絶対傷みますね。 それを何年も、です。 ですので、そのシャンプーをアミノ系など低刺激なものにされて毛先はなるべく洗わないような気持ちでされると良いです。

  • GreenHair
  • ベストアンサー率85% (534/621)
回答No.3

ロングヘアですか? もし,そうであるのでしたら,トリートメントだけでは不充分です。 リンス,または,コンディショニングもしてください。 また,必要があれば,美容店などでリペアもすると良いでしょう。 トリートメント剤は,洗い流すタイプのトリートメント剤をお薦めします。 洗い流さないタイプのトリートメント剤と比べますと,格段に保湿力がありますからね。 なお,洗い流すタイプのトリートメントの場合,トリートメント剤を塗った後,シャワーキャップを被り,10分間は放置してください。 また,そのとき,(夏場であっても)身体を充分に温めることを忘れないでくださいね。(湯槽に浸かったり足湯をすると良いですよ) トリートメントで保湿した後は,リンス,または,コンディショニングで髪の毛をコーティングしましょう。 特に,石鹸シャンプーを使用している場合は,必ず,酸性リンスをすること。 これを忘れますと,髪の毛,ゴワゴワのパサパサになりますからね。 そうそう,ロングヘアでもかなり長い人は特にそうなのですが,シャンプー剤の使用頻度を調整するようにしてください。 例えば,肩よりも長い人の場合は,2日に1度シャンプー剤を使用し,シャンプー剤を使わない日はシャワーだけですすぎ洗いをすることで,毛先のぱさつきがある程度防げるようになります。(ただし,一度パサついてしまった髪の毛が元に戻るという話ではありません) ちなみに,腰まである人の場合は,1週間に1度の使用頻度が最適だそうです。 まぁ,これは,皮脂と関わりがありまして,もし,ロングヘアの人が毎日シャンプー剤を使用してしまいますと,ある一定のところから先には皮脂がまったく行かなくなってしまうため,キューティクルが保護されず,キューティクルが破損したり欠損するようになり,そこから髪の毛の水分が蒸発しますので,破損や欠損部分がどうしても多くなる毛先がパサつきやすくなるのです。 ですから,ロングヘアの場合は,その長さや性別,そして年齢にもよりますが,シャンプー剤の使用頻度を調整する必要が出てくるわけです。 で,一番重要なことは,出来るだけ健康なキューティクルを作ることです。 そのためには,髪の毛の材料である体内に吸収されている栄養を充実させ,かつ,睡眠のリズムが規則正しくなれるように心懸けることが大切になります。 体内に吸収されている栄養と言うのは,どの場所にも均等に分配しているのではなく,生命維持にとって重要な場所から順に分配していき,髪の毛などのように生命維持にはあまり関わりがないような場所には,その他の場所に分配された後に残っている分がまわされるのです。 そのため,体内に吸収されている栄養が充分にありませんと,その影響が髪の毛などに現れるようになるのです。(必ずしも髪の毛に現れる人ばかりではありませんけどね) また,睡眠のリズムが整っていませんと,毛根に対して細胞分裂をより強く促す「成長ホルモン」などのホルモンが充分に分泌されにくくなってしまい,栄養の分配と同じで,髪の毛など生命維持には関わりが薄い場所には,残った分がまわされるようになりますので,やはり,充分に分泌出来るように整えなければならないのです。 と言うことで,次のことを「無理しない範囲」で心懸けてみてください。 「昨日は肉が多めだったから,今日は野菜を多めに食べよう」的な考え方でも構いませんので,栄養バランスを考えた食事内容を心懸けてください。 消化酵素を充分に分泌出来るようにするために,だいたい同じ時刻に食事を摂り始められるように心懸けてください。 噛むと言うことは消化の第一歩ですので,少なくとも1口あたり30~50回噛むように心懸けてみてください。 強めのストレスを受けたままでは栄養吸収を阻害するおそれがありますので,無理をしない範囲でストレスを解消出来るように心懸けてください。 ちなみに,慣れにくい強いストレスは,慣れている弱いストレス(やり慣れている仕事や得意な勉強など)を技を受けるようにしますと,解消出来るそうです。 睡眠は,長さよりもリズムが大切ですので,まず,毎朝ほぼ同じ時刻に起床出来るように心懸けましょう。(体内リズムのスイッチは起床時に切り替えられるためです) もちろん,だいたい同じ時刻に就寝出来るように心懸けることも大切ですが・・・。 ヘアケアって,実は,内側からのものの方が大切なんですよ。

  • Joypi
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

つばき油(馬油、オリーブオイルも可能)を髪を洗ってタオルドライした後に、ほんのちょっとだけ(本当にちょっと!!付け過ぎるとベタベタになります)手のひらに取り、両手に伸ばして毛先に付けてみる。付けたら洗い流さないで。 あまり酷いようでしたら朝と夜の2回してみてください。

  • kkr1101
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

「いち髪」という製品は試されましたか? 私はそれで髪がきれいになりました(^^♪ ポイントは、 トリートメントだけでなく、 シャンプーや、「洗い流さない」トリートメントも 一緒に使うことにあるとおもいます。 もしかしたら、頭皮に問題があるのかもしれないので。 それか、美容室に行ってプロの方に聞くのが いいんじゃないでしょうか。 参考になればうれしいです。