- ベストアンサー
放射能汚染?犬の散歩は大丈夫?
関東地域含め、原発の影響のある範囲にお住まいの方々は、毎日の犬の散歩はいつも通り行っていらっしゃいますか? 放射性物質の影響を抑えるため、何か注意している事はありますか? 関東に住んでいる者です。 福島の原発事故による放射能汚染が騒がれており、 雨にはあたらないように、とか 野菜や牛乳の摂取制限とか 雨後の浄水場で放射線濃度が高まったとか 物騒な話題が多い毎日ですが、そんなニュースを聞いていると 犬の散歩は大丈夫なの?と不安になってきます。 皆さんのご意見を参考にさせて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
放射能物質は地面に溜まる為、地面に近いところの値は発表値より高いですよ (武田邦彦さんのブログ、子供の目線でから引用) 労働衛生関係でよく知られているように、地面から30センチまでがホコリが舞う高さです。「放射性物質」は「黄砂」のような物ですから、ホコリと同じように舞い上がります 1.5メートルの地点と比較すると50センチぐらいのところは線量が1.5倍程度になっているようです。 犬は地上何センチのとこにいるでしょう おととい浅草で基準の100倍、どこかが300倍くらいになっていたそうです(個人の方が測りました) 日本の安全の基準は100人に1人がんが増えたって大した事はないという安全?基準です それに従うも自己判断ですが・・・ 犬は大人の基準とは違います 子供と同等に気配りは必要です 事態が悪化しているのに子供がマスクさえしていない多くの人の無関心さのが怖いです・・・。 もしワンちゃんの健康が心配なら、風向き等も気にしたほうがいいと思います 動物も子供も、遊びや散歩は大事ですが 危険を冒して、という事になります みんなそうだから、で判断するのでなく、よく考えてほしいと思います
その他の回答 (4)
- reitong
- ベストアンサー率33% (48/142)
こんにちは。 関東に住んでいます。 はじめは私も怖かったのですが、散歩をさせない方が犬の身体に良くないような気がして 最近では、雨の日以外は普通に散歩に行っています。 効果がある・ないは別として 薄手の洋服を着させて出掛けます。(防泥の為でもありますが) 家に帰ってきたら、ぬれたタオルで身体を良く拭きます。 それくらいかな? でも、あまり神経質にならなくて大丈夫だと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 我が家のワンは洋服があまり好きではないのですが、 この機会に慣れさせようと思います。 アドバイスありがとうございます。
- speedygon
- ベストアンサー率35% (92/256)
福島原発の周囲30km外の地域は全然大丈夫ですよ。 通常より高い数値が出ているだけで、それが身体に危険が及ぶという意味ではありません。 メリット・デメリットの問題ですから、散歩をしてあげない方がデメリットかと思います。 国としても確実な因果関係を証明できない以上、制限やむなしとの判断かと思います。 なので、もし外出が不安なら避けるべきだと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 連日のニュースで飼い主の私自身が過剰に反応している状態ですが、状況を見極めながらワンのストレスにならないよう判断していこうと思います。
- __vv00vv__
- ベストアンサー率72% (27/37)
一部の放射線測定値の高い地域(茨城北部とか)を除くと、あまり神経質にならなくてよいと思います。 都道府県や文部科学省のホームページで放射線の値を見ることができるので、それをチェックしながら、降雨時で値が高いときは外出を避ける程度でよいのではないでしょうか。 http://www.mext.go.jp/ 現状では被曝しても将来の発がんリスクがほんの少し高まるだけです。 ワンちゃんを散歩させないことによるストレスのほうが問題でしょう。
お礼
ありがとうございます。 HPのご紹介 とても参考になります。 No.1の方と同様に降雨時を避ける以外はあまり神経質にならない事がワンのためですね。
- 345itati
- ベストアンサー率48% (795/1639)
市の一部が屋内退避圏内にかかっているいわき市在住です。 全く普通に散歩してます。 一応雨には気をつけてますが。 むしろ神経質になりすぎてそっちで体こわす確率の方が、 放射能の影響で体こわす確率より高くなりそうです。
お礼
ありがとうございます。 あまり神経質になり過ぎない方が良いですよね。 いわきの方からのアドバイス大変参考になります。
お礼
ありがとうございます。 放射性物質の事を調べるほど、その危険性に危機感を感じてしまいます。 ただ過剰に反応するのではなく、実態を知った上で より自身に適切と思われる対策を講じていこうと思います。 参考になるアドバイスどうもありがとうございます。