• ベストアンサー

ダイナモラジオの寿命

ダイナモラジオ(手回しラジオ)に、寿命はありますか? 例えば、携帯の充電池やパソコンのバッテリーのように、 何年も使用し続けると、充電ができなくなる(=ラジオが聞けなくなる)とかあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

機械ですからもちろん寿命はありますが、最近のものは内部に蓄電池ではなく、電気二重層コンデンサーという電池のように電極と電解液の間の化学変化を用いずに電気をためて置ける部品を使ったものが多いようです。このタイプではコンデンサの寿命よりも発電機の寿命の方が先に来るでしょう。 手回し式の発電機はおもちゃなどに使われるモーターと同じでブラシという部品が使われているものが多く、これは使っている間に磨耗します。ただ、普段から常用しているのならともかく、非常時に使うだけというのであれば、よほど劣悪な環境におかない限り、いつ買ったのか忘れるぐらい使えるでしょう。 NiCd電池やNiMH電池を使用した物では時々、発電機を回して充電してやら無いと電池が過放電状態になり、イザというときに使えなくなる可能性があります。 おまけ 電気二重層コンデンサーはNiCd電池やNiMH電池ほどの大きな容量はありませんが、電池のように化学反応を利用しないので充電が非常に短時間で行える点や、長期間充電しない状態で放置されても劣化しない点で、手回しラジオなどの電源として優れているでしょう。充電式の電池は程度の差こそあれ、放電状態のまま放置されるとそれだけで劣化してしまいますし、化学反応に頼っているので充電を始めても電気が溜まるのに時間が掛かります。しかし、電気二重層コンデンサーもいいことばかりではなく、電圧の安定度は電池にはかないません。電池はなくなる寸前までほぼ一定の電圧を保っているのに対して、コンデンサーは使い始めたとたんに一定の割合で電圧が下がっていきます。そこで電気二重層コンデンサーを使ったラジオでは電圧の変動が大きくてもちゃんと働くようにラジオの回路に工夫がされています。

henride
質問者

お礼

大変詳しくありがとうございました。 時々充電しないといけない代物と聞いてるので、ニッカド電池系と思われます。 適度に充電して、いざという時に備えます。

その他の回答 (1)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.1

内蔵している電池が、ニッカドだと思われますので、その電池の寿命までとなります。 ただ、明確に何年位というのは、言えません。

henride
質問者

お礼

返答、ありがとうございます。 やはり非常時用としてふだんは使わず、定期的にチェックするしかないようですね。

関連するQ&A