- 締切済み
ネットワークに接続されていないPCの時刻を設定
ネットワークに接続されていないPCの時刻を設定したいのですが、 台数が多く、一台づつ日付と時刻の設定をすると時間がかかります。 簡単にできる方法はありますでしょうか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- axel_eye
- ベストアンサー率64% (145/226)
まず前提として、何かの物事を実現するには、 大抵の場合、労力(手間)、時間、お金(費用)の3つのコストが かかると言う事はご承知置きなのでしょうか? 良くて、2つのコスト(例えば、労力と時間)をかけないで実現可能ですが、 そのしわ寄せとしてお金が非常にかかったりします。 3つとも全て殆どかけないと言う事も不可能では無いと思いますが、 世の中そんなに甘くないと思います。 ちなみに、質問者様は、 上記の労力、時間、お金についてそれぞれ、どのくらいコストを支払う事が 可能なのでしょうか? もし、これらを全て限りなく0に近づけたいとおっしゃるのであれば、 私は、「無理かと思います」とお答えします。 また、お金を余りかけない方法などについては、 自己責任(リスク請け負う)で行う必要が出てくる事もあるでしょう。 もし、仮に少しお金と手間をかけてよいのでしたら、 以下のような方法を提案したく思います。 ただ、今回の方法は試してみないとわからない事もあり もし、万が一実行される際は、 自己責任(リスクを請け負う)で行って頂く事になると思います。 (1)以下のサイトで電波時計キットを購入し自作 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00559/ (2)以下のサイトでClock Keeperというソフトを入手 http://nap.dip.jp/~michi/soft/ClockKeeper/#jjykit また、このサイトの方が書かれています、USB-シリアル変換機を入手 (3)以下のサイトでexeUSBというソフトを入手 http://furi-sofuto.com/2009/04/exeusbusb.html (このソフトを使わなくても、instsrv.exeやsrvany.exeで近い事が 出来るようです。上記のサイトに書いてある通りなのですが・・・) (4)(2)のClock Keeperと言うソフトは、CSVでログを出力して くれますから、 (3)のソフトを用いてClock Keeperを起動し ログを解析してWindowsならfindstrなどを使って パターンマッチングして時間情報を取得し、timeコマンドなどで 時間を設定するbatファイルなどを作って実行するといいのではないでしょうか。 Clock Keeperのインストール作業は全てのマシンで1回だけ行えば いいことですし、インストール自体もコピーで済みますから、 USBメモリに入れておいてAutoRunでコピーする事も可能かと思います。 後は、各PCで上記(4)を実行するためにUSB-シリアル変換機で変換した USBを抜き差しする事で時間の設定はできるのではないかと思います。 私が提案させて頂いた方法でなくても、何かしらの手段で時間をパソコンに 入力しないといけませんから、いくらかのお金はかかると思います。 ちなみに、質問者様は、 どのくらいの精度の時間設定が必要なのでしょうか? また、どのくらい定期的に時間設定を行わないといけないのでしょうか? さらに、1日にどのくらいの時間のずれが生じるのでしょうか? もし、仮に1日に5秒ずれが生じるパソコン(OS)があっても、BIOSの時刻は 経験的ですが、5秒までもずれないと思います。 と、なるとBIOSの時刻を合わせておいて、定期的に再起動をかける事で ある程度の時間のずれは回避できるかと思います。 運用上、定期的に再起動をかける事ができないと言うのであれば やはりなんらかの手段で時刻合わせしなければならないかと思いますが。
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
前提条件が「ネットワークに接続されていないPC」であると、 新たにネットワークを構築するとしても費用と手間がかかるので、 結局のところ「一台ずつ手作業する」のが最も簡単に安くできる方法です。
- m_and_dmp
- ベストアンサー率54% (987/1817)
簡易NTPサーバーというのがあります。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se288185.html これをネットワークの1台のPCにインストールしてNTPサーバーにすることで、そのPCの時刻合わせをするだけで良いと思います。
お礼
時刻を設定するPCはネットワークには接続されないので、難しいです。 ありがとうございます。
- 0909union
- ベストアンサー率39% (325/818)
No1さんの宣伝での投稿(質問者が同一)なら、この回答で納得できるが、 >ネットワークに接続されていないPC この条件で、 >、一台づつ日付と時刻の設定をすると時間がかかります。 >簡単にできる方法 と言う条件に、どう考えても合いませんよね。普通のPCが、電波を取得する機能ついいないよね。子機つけるんでしょ。 だったらハブ(5000円くらい)とLANケーブルでつないで(もちろん無線LANの方がいいが)、 >net time help コマンド実行(リモート実行) (もちろんドメインユーザーだったり、gpedit.mscなどで開放しないとだめだが) またはADを使うのが、お金がかからないし簡単だと思う。WSH、WMIつかってもいいね。 馬鹿みたいに子機を付けるのかハブとLANで汎用のツールでやるのと、さてどっちがいいのでしょうか? 他には選択肢はありません。ノートブックなら通信手段がデフォルトで搭載されている場合が多いが、通常のディスクトップだとオプションでしかない。 後、どうせ子機を付けるなら、USBメモリーにBATでAutoRunの設定をして >net time なり、dateコマンドなり実行すればいい。
お礼
ありがとうございます。 時刻を設定するPCはネットワークに接続されないので、ADもハブもLANも難しいです。 USBメモリーからBATでtime、dateコマンドを実行してもいいのですが、 時刻の入力が一台づつ必要になるので、やはり時間がかかってしまいます。
- kokubosino
- ベストアンサー率19% (697/3530)
無いです
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
「ネットワークに接続されていない」ということは、どのような方法であろうと結局のところ個別のPCごとに設定しなければならないということは確かです。 この個別設定を楽にするには下記のような製品でいかがでしょうか。もちろんPCの台数分だけ購入する必要がありますが・・・。 「USB接続の電波時計受信装置」(日通システム)。いわく、 「標準電波(JJY)を一定間隔で受信して、パソコンやサーバーなどの時刻を自動補正する電波時計受信装置「勤次郎JustTime」。USB接続で、ネットワーク経由のNTPサーバよりも正確な時間補正が可能という。 JJY電波を中継する送信機と、パソコン側に接続するUSB受信機で構成。簡単にセットできて、電波の届きにくい場所の機器の時刻合わせもできる。426MHz帯の特定小電力無線を採用し、最大100mの通信距離内なら複数台の受信機で送信機の共用が可能。 」 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080523/1012552/ http://www.nittsusystem.co.jp/home/justtime/index.asp
お礼
ありがとうございます。 ソフトなどを購入することは考えていません。 申し訳ありません。
お礼
ありがとうございます。 一台ずつ手作業する方法で簡単にできる方法を探しています。