• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:放射能汚染された外気を室内に入れない、とは?)

放射能汚染された外気を室内に入れない、可能なのか?

このQ&Aのポイント
  • 東日本巨大地震の件で、福島原発による外気の放射能汚染が問題視されており、メディアでは、その対策として、「外気を室内に入れるな」「外出したら、その時の衣服はビニール袋へ」ということを、「簡単に」言われています。
  • 外気を室内に入れないことは一般的な家庭では難しいとされています。室外からの酸素供給を断つことはできず、放射能汚染された外気をフィルター等で浄化して取り込む方法も困難です。
  • 外出時の衣類をビニール袋に入れることが推奨されていますが、その後のシナリオについての情報は不十分です。放射性物質の無害化には時間がかかるため、ビニール袋に入れたまま放置する必要がある可能性があります。この危機的状況では、中途半端な対処法が提案されているものと思われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.7

申し訳ないですが、他の回答者さんを非難するつもりではないですが 今回だけは人の安全に関することですし、少し訂正させてください。 放射線関連の基礎の基礎。 放射線と放射能、放射性物質、内部被ばく、外部被ばく、これらの用語を キッチリ使い分けていないコメントは、基本として信じない方が良いです。 例えば   放射能:放射線をだす能力   放射性物質:放射能を持った物質   外部被ばく:体外からの被ばくの事です。         基本として洗浄で対応します。   内部被ばく:放射性物質が呼吸や飲食等を通じて体内に入り         体の内側から被ばくする(放射線を受ける)状態です。         基本として薬剤の服用等で対応します。 ですから、「放射性物質が飛ぶ」って用法はあっても「放射能が飛ぶ」って 用法はないし、「放射性物質を含むチリ」とか「放射能を持ったチリ」って 用法はあっても「放射能を含んだチリ」って用法はないです。 また、被ばくによる健康被害は、原則「放射線量×時間の積」で決まります。 ビーカーに1滴づつ入れれば長時間一杯にならない、ど~っと入れると短時間 で一杯になる、一杯になれば被害が出る。。。って考えてもらえれば良いです。 外部被ばくも深刻ですが、内部被ばくの除去は外部汚染よりはるかに困難で より長期間被曝することになりますから、上の式から行けば「内部被ばくは 深刻である。」と考えることもできます。 で、安全のための訂正 基礎として踏まえていただきたいのは「現時点では避難レベルではないので 積極的に気体を吸い込まない限り深刻な被害が出るとは考えにくい」です。 ・放射能を持ったチリ云々   今回問題になっているのは気体状の放射性物質です。   ですから「外に出てそれを吸わないでね。」ってことです。   吸うと呼吸器に起因する内部被ばくを起こしますからね。   もちろん、これから放射能を持ったチリが飛ぶ状況になる   事もありえますが、こうなるともう避難指示が出ます。   また、「元がチリであるか気体であるか」によって対応が   相当変わりますから要注意です。 ・家に入る前に衣服を払う。   はらう=空気中に飛散させる。。。でしょう?   仮に付着しているものがチリだとしたら(元は気体でも結果として   固体になっていたら)、空気中に飛散させたら呼吸器から侵入する   可能性がグンと高くなりますから厳禁です。   また、仮に吸い込まなくても、暫く空気中に漂う事になるので   玄関さきではらって玄関を開けたら家の中に侵入!ってことになります。   窓を閉めた効果が無くなりますよ。 ・家で洗濯   止めましょう。   洗浄すると、確かに汚染を除去できます。   ただし、それも「洗浄が終わった衣服の汚染度合を計器でカウント   する。」とか「洗浄が終わった設備(洗濯機)に汚染が残留していないか   計器でカウントする」って行為が伴ってのもの。   目分量で洗って、結果として汚染を拡大させただけ、本人は「大丈夫」と   思って長期間着用なんてなりかねないですよ。   汚染衣類の洗濯は家でやらない。   これは基礎中の基礎です。   (実際、汚染衣類を家で素人の奥さんが洗浄したために家族まで    被害を受けた何で事例はごろごろしてます。) ・高濃度の放射線だったら専門家に測定してもらう。   衣類は長期にわたって着用するものなので、低濃度でも注意が必要だし   濃度は住民さんが測定出来ないものでもあるので、を素人判断ではなく   専門家に依頼しましょう。   そのための専門家で、相手も迷惑とは思わないので、遠慮なく。   もちろん、チョコチョコやってもらうのは手間的に耐えられないでしょ   うし、現状はそこまで深刻ではないので、念のために衣類を袋に入れて   おいて、あとで測定してもらうので良いでしょう。 繰り返しになりますけどね。 気体が固体化する現象もあるにはあるんですが、現在はそこまで深刻な 状態でもない。固体化(液体化)して付着しても、バサバサ払うだとか 家で衣類を洗うってのは、本当に危ないことなんです。 対策してくれる人がいなくて付着が確実だとか、そういう限定条件の時に やむを得ずやる方法ですね。 (TVを見てもらえば解りますが、自衛隊員も汚染された衣類はそ~っと  ビニール袋に入れます。) 着脱するなら飛散させないように静かに抜いて静かに袋に入れる。 家では洗わない。 身体を洗う事は安心料としてはOKでしょう。 でも洗うなら徹底的に。 頭のてっぺんからつま先まで。 浴室内部も洗いましょうね。 安心料なら、身体洗う(湯で流す)→浴室洗う(湯で流す)→最後に念の ためにもう一度から

nothingisbad
質問者

お礼

何となくわかってきました。 広まっている対処法の中には、正しくないものもありそうですね。 (パタパタ叩いて落とす、のような) みなさん、花粉症と大体同じように考えれば良いと言いますが、 アスベストと同じように考える、という方が、より近い気がしました。 花粉症・・アスベスト・・・・・・・放射性物質 小←・・・・・・対策の難度・・・・・・・→大 こんな認識です。 それはさておき、 詳細な対処法について言及頂き、ありがとうございました。 非常に参考になりました。

その他の回答 (12)

  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.2

>外気を室内に入れないなんてことは可能なのでしょうか そこまで神経質にならなくても大丈夫ですよ。 放射性物質を積極的に吸いこんじゃうと問題ですが 放射線被害は「放射線量×受けた時間」に比例しますし 今の線量なら積極的に摂取しない限り大丈夫そうです。 そうですね、外でスポーツ(サッカーとか)でもしたらどうなるかは 解りませんけど。 窓を閉めるってのは、「現状でも問題はないけど、受ける可能性は 少しでも低い方が良いでしょう?だから窓を閉めたり、積極的な 換気はしないようにね。」って位です。 >ビニール袋へ入れた後、それは、いつまでその状態を維持 >すれば良いのでしょうか それは付着した放射性物質の量と種類に寄りますね。 上に書いたように、「放射線量×受けた時間」なので、極々微量でも 服みたいに長時間身につけると好ましくないですし。 服は、通常は廃棄することになりますかね。 今回は極特殊な例として、専門部隊が洗浄して放射性物質を 洗い流してから返却してくれるなんて可能性が極々わずかにあるかも 知れませんが、期待はしないでくださいね。 自宅で洗っちゃだめですよ。 避難指示とか在宅指示とかが解除されたら専門部隊がチェックに来ると 思いますが、来なかったら早めに行政か、そこら辺に居る自衛隊員に 「付着してないか不安だから測定して!」って言ってみると良いです。 付着してたら、その場で回収して、お体の洗浄の手配もしてくれるでしょう。 でもまぁ、今の所、放射性物質の付着は心配しなくていいでしょう。 深刻になれば避難指示が出ますから。 ただこういう物は個々人の不安感もありますんで、不安であれば 避難所に逃げ込んだりするって手もあります。 そうですね、上下の雨合羽を玄関に置いといて、外出時はそれを 羽織って出る。中に置いとく時はビニール袋に入れておくとか。

nothingisbad
質問者

お礼

>上下の雨合羽を玄関に置いといて、外出時はそれを 羽織って出る。中に置いとく時はビニール袋に入れておくとか。 現実的には、そういう方法をとるのが良さそうですね。 これなら、それほど無理なく出来そうですから。 >自宅で洗っちゃだめですよ。 そういうものなんですね。わかりました。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

外気を室内に入れないなんて無理です。 フィルター付きの陽圧ユニット付きの自宅なんて 聞いたことないですしね。 http://www.sankyo-ku.co.jp/products/pro04-03.html 現実的には花粉症の花粉対策程度のことしか出来ないですね。 チェルノブイリでもばら撒かれた セシウム137の場合、半減期が約30年なので 1ヶ月放置したとしても無意味だと思います。

nothingisbad
質問者

お礼

現実的に無理なことを、 「うがい、手洗いをしっかり。」 と言うのと同じ次元で語られているのでは? と思っていたのですが、まさにそういうことだったのですね。 >1ヶ月放置したとしても無意味 そうですよね。 半減期を利用して、地層の年代(数千年とか、数億年単位)を調べられる、 なんてことを習ったことがありますが、 もちろん、それとは時間の単位が全然違うかもしれませんが、 それでも、数ヶ月で無害化するとも思えなかったので、 今回、回答を頂き、やはり数年、もしくは、数十年は必要だろうなと改めて思いました。 総括しますと、 国民が深く考えないと思っているのか、 気安め程度のテキトーなことを言って、ごまかしている。 という気がしてなりません。 もちろん、家にこもり、出来るだけ気密性高く過ごすことは、 程度の問題として、それなりに意味のあることだとは思いますから、 各自が最善を尽くすことは大事だと思いますが、 対処法の説明としては、もっと正確な(ごまかさない)言い方を望みます。 つまり、 「外気を入れないように」 ↓ 「できるだけ、外気を入れないように」 「ビニール袋へ衣類を」 ↓ 「30年後にも着たいと思える衣類はビニール袋へ、それ以外は、廃棄へ」 極端に言えば、こういうことになりますでしょうか。 国民を安心させたいのは分かりますが、 ちょっと考えれば分かるような、嘘くさい(不十分な)情報を流し、 お茶を濁すようなことで、国民を安心させたかのような気になるのは、 やめてもらいたいと思います。 国民をバカにしているのか、それとも、バカだからそういう報道をするのか、 よくわかりませんが、国民の大半が知りたいのは、やはり真実なのだと思います。 せめて嘘を付くなら、もう少しバレないような尤もらしい嘘にしてもらいたいものです。

関連するQ&A